ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

平城京歴史館・大遣唐使展

2010-04-27 09:00:00 | 万葉関係
                                  「吉備大臣入唐絵巻」

◎遣唐使の使命

遣唐使は、大使・福使のほかに、留学生・留学僧・通訳・医師・技術者・船員などで構成。
当時世界で最も進んでいた唐の政治制度や仏教、技術、学問を学ぶため海を渡った。
帰国した遣唐使たちは、その知識を政治や文化に役立てて、平城京の国造りに大きな影響を与えました。

◎渡航回数

遣唐使の派遣は630年の犬上御田鍬に始まり、894年に菅原道真が停止するまで20回きかくされた。
しかし実際に唐に渡ったのは15回。  天候不良で中止になることなどがあった。

◎渡航コース

航路は北路と南路が有り、前半は北路が中心、後半は南路が中心でした。
この時代は磁石や海図が無いため、星や太陽の位置を手がかりに唐を目指した。

停止になるまで、、山上憶良・安倍の中麻呂・吉備真備・最澄・空海をはじめ、数千もの人々が海を渡り、大陸の知識・情報・文物を日本にもたらしました。



「奈良国立博物館」で展示されています「大遣唐使」展の中からいくつかの仏像・名宝をご披露します。



   十一面観音立像      観音菩薩立像       聖観音菩薩立像



           菩薩半跏像                  空海ゆかりの名宝




唐の皇帝・玄宗の愛馬を描いた中国の動物画史上、隋一の名画。初公開     唐皇帝勅撰の詩文集



           仕女図壁画                東征伝絵巻 

他 沢山展示されていましたが、パンフレットからの抜粋です。

第二会場の通路の処にこの様なものが展示されていた。



一日に二ヶ所回るのは、チョットハードで、疲れましたが・・・観れて良かった。 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~~♪ (はないちもんめ)
2010-04-27 12:35:46
お疲れ様でした

観音様の優しいお顔を拝観すると心がホンワカしますよね。

数々の仏像・名宝が見られてさぞmi-manさんも心の中いっぱいに癒された事でしょう

お疲れもすっ飛んでしまったのでは・・
返信する
Unknown (なこ)
2010-04-27 13:14:44
そうでした~
遣唐使「吉備真備」を主人公とした壮大なドラマでした。
当時沢山の遣唐使が送り出されていたのですね。
平城京の文化は唐の文化そのものですものね。

平安時代になって、日本独自の文化が生まれて行く過程も興味深いものがありますね。

日本人は模倣が上手いと言われてますが、その模倣の上に、独自の創意工夫が重ねられて素晴らしい日本文化が生み出されていて、分野を問わず日本人は優秀な民族なのだと誇らしさを感じます。

大遣唐使展は素晴らしいですね。
機会があれば この目で観たいものです。
会期は長いのですか?

返信する
はないちもんめさん (mi-man)
2010-04-27 13:36:58
は~い疲れました。

こちらも沢山の見学者でしたが、観音様のお顔はチャント観てきましたよ~

いやいや~あくる日は疲れのせいで、吐き気がして、午前中はお休みしていたわ・・・
返信する
なこさん (mi-man)
2010-04-27 13:45:43
そうですね~沢山の人達が海を渡って、文化を持ち帰り、日本の文化を造られたのですね。

あの小さな船で、命がけのお仕事をなされた事には、頭が下がります。

平城宮跡会場は、11月7日まで、大遣唐使展は、6月20までです。

機会が有れば、両方観られた方が良いかと。
返信する
お疲れ様でした。 (とん子)
2010-04-27 22:14:46
素晴らしい遣唐使展でしたね^^

ミーマンさんの判りやすい説明素晴らしい映像で楽しく拝見して行った気分になりました。
ありがとう。

吉備真備・遣唐使主人公のテレビドラマを以前
観てましたのでミーマンさんの違った角度での
説明に、より理解出来ました。
小さい船で命がけで唐に出向き日本文化の発展
に力を注がれた遣唐使に敬意を捧げますね。
返信する
とん子さん (mi-man)
2010-04-28 10:55:48
お早うございます。

つたない文書で書きましたので、読みづらいところもあったと思いますが・・・読んでいただき有難うございます。

遣唐使の方々は、大変なご苦労なさりましたが、、今の日本の文化が有るのは、その方々のおかげですので、感謝しないとね。

とん子さんもドラマ観ておられましたのね。

私もドラマを観ており、より理解が出来ました。
返信する
お疲れ様でした。 (チカチカ)
2010-04-28 20:00:23
遣隋使、遣唐使と中学の歴史で学んだことを
懐かしく思い出しました。
ミーマンさんのお陰でより詳しく知ることができました。

四神の人形は現代風で子供たちも喜びそうですね。
返信する
チカチカさん (mi-man)
2010-04-28 21:49:38
今晩は

少しはチカチカさんのお役に立てましたか?
嬉しいです。


4神のほかに、ブロックとか、遣唐使船の処から、顔を出すとか、小さい子供さんの喜ぶような場所が有りました。
返信する
Unknown (ハヌル)
2010-05-02 16:52:00
お疲れ様でした~~

いつも思うのですが、mi-manさんの日記は
写真入りで、歴史の説明も詳しく書いてあり、
行った気分になれます。

でもこれって大変なことですよね。
でも勉強にもなるし、楽しみです~~
返信する
ハヌルさん (mi-man)
2010-05-02 18:32:49
お心遣い有難うございます。

本当の事言いますと、それはそれは大変ですが、書きながら、自分も勉強させてもらってます。

読まれる方も大変だと思いますよ~
返信する

コメントを投稿