ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

ホソヒラタアブ♀-お食事中

2007年01月31日 22時56分00秒 | ハナアブ
2007年1月30日撮影。体長9mm前後。




学名 Episyrphus balteatus


カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界


応援のクリック宜しくお願いします。
                ↓
人気blogランキングへ
 

にほんブログ村
 にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ 

ホソヒラタアブ♂

2007年01月31日 21時53分45秒 | ハナアブ
2007年1月25日撮影。体長8~9mm。

 ホソヒラタアブのボディーラインやストライプはバリエーションが豊富。これもホソヒラタアブです。


学名 Episyrphus balteatus


カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界


応援のクリック宜しくお願いします。
                ↓
人気blogランキングへ
 

にほんブログ村
 にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ 

ナミホシヒラタアブ♀

2007年01月31日 20時09分58秒 | ハナアブ
2007年1月23日撮影。体長10~11mm。





学名 Eupeodes(Metasyrphus) bucculatus



カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界


応援のクリック宜しくお願いします。
                ↓

人気blogランキングへ
 

にほんブログ村
 にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ 

ツマグロキンバエ♂

2007年01月30日 20時25分45秒 | アブ ハエ
 2007年1月29日撮影。体長6mm。

 Caplio R5の1cmマクロはズームマクロでも1cmまで寄れる。しかし困った事に寄り過ぎるとカメラ本体が影になって邪魔になる。14センチ望遠マクロも付いているから便利なのだけど、10mm以下の虫の細かいディティールは1cmマクロには敵わない。

 まだまだ綺麗に撮れそうな気もするけど、俺の腕前じゃこれでアップアップです。


学名 Stomorhina obsoleta


応援のクリック宜しくお願いします。
            

人気blogランキングへ 

にほんブログ村
 にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ           

ツマグロキンバエ♀

2007年01月28日 17時12分10秒 | アブ ハエ

 体長7~8mm。

 マクロに強いR5、流石にピントは合っているけれど、複眼のレインボーが写っているだけでは気に入らない。因って撮影日はバラバラです。



 一回り小さい♂はなかなか上手く撮れません。

学名 Stomorhina obsoleta


応援のクリック宜しくお願いします。
            

人気blogランキングへ 

にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


フタホシヒラタアブ急増中

2007年01月27日 18時34分30秒 | ハナアブ
 この頃、フタホシヒラタアブを目撃する頻度が多くなってきたように感じます。体型も9mm前後と、大きさもまるでクローンのように揃っています。
 上の画像は♀、下5枚は♂、全て別個体です。





 マクロモードで近づいたら、CaplioR5を持った右手に乗って遊んでくれました。左手に乗ってくれたら写真に撮れたのに・・・・・。
 ボディー、翅ともピッカピカなので、まだ世間知らずの新成虫なのかもしれませんね。

学名 Eupeodes corollae


カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界



コンデジで写真ランキングに参戦中。
応援のクリック宜しくお願いします。
            
人気blogランキングへ 

にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

1月のキタテハ

2007年01月27日 08時34分51秒 | その他のチョウ
2006年1月25日撮影。

 年明け以降、姿を現してくれなかったので心配していましたが、まだまだ生きていました。テングチョウとヒメアカタテハはどうしているのか気になります。


学名 Polygonia c-aureum


コンデジで写真ランキングに参戦中。
応援のクリック宜しくお願いします。
            
人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

クロヒラタアブの一種

2007年01月26日 20時39分12秒 | ハナアブ

2007年1月25日撮影。体長8~10mm。♀。画像は別個体。
写真だけではクロヒラタアブかニッポンクロヒラタアブなのか判別不能です。

 秋に採取したクロヒラタアブはニッポンクロヒラタアブという珍種扱いされていた種だったけれど、まさか珍種の方とは思っていなかったのでサンプル数が少な過ぎた。
 上五島のクロヒラタアブはニッポンとナミはどのくらいの割合で混在しているのか調べてもらいたいので、見つける度に網を振っているのですが、この頃は♀ばかりが目立つようになりました。

 ニッポンクロヒラタアブと思われる♂は、去年は春に山頂の遊歩道で2~3mおきに1頭づつ縄張りを張ってくんずほぐれつの空中戦を繰り広げていました。

 いつ♂達が山頂に集結してもいいように、連写の特訓中です。どうにかしてあの大喧嘩の瞬間を撮ってみたい!!

 アゲハチョウがナミアゲハに、テントウムシがナミテントウに改名したように、クロヒラタアブもナミクロヒラタアブと改名してくれないのだろうか、チョットややこしい。


学名 クロヒラタアブならBetasyrphus serarius
    ニッポンクロヒラタアブならBetasyrphus nipponensis


カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。


ハナアブ検索はこちらハナアブの世界



コンデジで写真ランキングに参戦中。
応援のクリック宜しくお願いします。
            
人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


1月のナナホシテントウ

2007年01月25日 21時34分10秒 | テントウムシ
2007年1月25日撮影。体長6~7mm。

 前翅の後の方に傷があります。越冬個体のようです。暖をとっていたのでしょう、道路のアスファルトに居ました。車に踏み潰されたら大変なので、ツンツンとつついてやったら翅を広げて何処かへ飛んで行ってくれました。



学名 Coccinella septempunctata


コンデジで写真ランキングに参戦中。
応援のクリック宜しくお願いします。
            
人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

大曽天主堂の薔薇窓

2007年01月24日 19時15分43秒 | 教会、天主堂
関係者に歓喜の声 長崎の教会群 世界遺産暫定リスト入り 観光浮揚に期待(西日本新聞) - goo ニュースと言う事で、予定していた昆虫写真と差し替えました。

 暫定世界遺産の上五島からの教会リストは青砂ヶ浦頭ヶ島だけ。残念ながら江袋冷水大曽中ノ浦土井ノ浦福見、旧鯛ノ浦はリストに載っていないそうです。(mineさん情報)
 悔やまれるのは、建替えられてしまった鉄川与助の折上天井の大水教会と、与助の師匠野原与吉の曽根教会。今も残っていれば国宝級の教会じゃないかと思われます。
 数年前に復元工事をした土井ノ浦教会ですが、旧大曽天主堂時代の可憐な後姿も再現して欲しかった。

 ステンドグラスとは名ばかりの色の付いたアルミサッシになった教会が多い中、大曽天主堂だけは僕が幼かった頃と同じ輝きのままです。

 本来ステンドグラスは識字率が低い時代に絵で信徒達に教える為のものです。当時の宮大工達の腕前だったらロザリオの場面くらい容易く描けた筈です。
 当時の宮大工や左官はキリシタンでは有りません。大曽天主堂建設中の鉄川与助の弟子達は、仕事を終えて青方や船崎へ帰る途中、心無い人達から罵声を浴びせられたり時には石を投げつけられたりしたそうです。

 この純和風のステンドグラスの模様には、宗教の垣根を越えた平和への願いが込められているように思えてなりません。


コンデジで写真ランキングに参戦中。応援宜しくお願いします。
            

人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ



gooブログの10,000文字制限に引っかかり教会バナーを貼れませんでした。お手数ですが、新上五島町の他の教会へはカテゴリの”教会、天主堂”からお入り下さい。

フタホシヒラタアブ♂

2007年01月23日 19時25分51秒 | ハナアブ

2007年1月19日撮影。体長約9mm。

 リコーCaplio R5のフォーカスをスポットAFに設定。
 キヤノンIXY500でシャッター半押しピント合わせをすると、とんでもないところにピントが行ってしまうことが多いのでAiAFオフを多用していたけど、R5では返って扱いにくくなった。もう少し手に馴染んでからスポットAFは使う事にしようと思う。


学名 Eupeodes corollae

カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界


クリックすると順位が上がります。
            
人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


ナミルリイロハラナガハナアブ♂

2007年01月22日 19時21分10秒 | 標本
2006年10月8日捕獲。体長10mm足らず。

 このハナアブ、昔はルリイロナガハナアブと呼ばれていたらしい。今でも旧名で記載しているサイトが多く、大変紛らわしい。
 このルリイロハラナガハナアブ、見かけだけでは判別出来ない近似種が色々居るらしく、写真に撮れても「ルリイロハラナガハナアブの一種」としか書きようがない。
 専門家の方に調べてもらう為にとっ捕まえました。


ナミルリイロハラナガハナアブです。

 残念ながら、写真での判別は不可能です。くれぐれも同定の参考にはしないで下さい。

学名 Xylota amamiensis

ハナアブ検索はこちらハナアブの世界


投票していただけると嬉しいです。
            
人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

折上天井の代名詞-中ノ浦教会

2007年01月21日 16時38分01秒 | 教会、天主堂

 大正14年8月建堂。設計施工者は不明だが、大崎八重師が祝別している。大崎神父様は、頭ヶ島青砂ヶ浦大曽などの建設にも携わった。
 昭和41年3月入口部と鐘塔増築。棟梁は藤原又三郎。

 中ノ浦教会は、桐教会の巡回教会なのですが、本家の桐教会より有名かと思われます。

 石造りなら頭ヶ島教会、レンガ造りなら青砂ヶ浦天主堂、柳張り(コウモリ天井)なら板張りの江袋教会、ステンドグラスは仲知教会(個人的には大曽天主堂だと思う)と観光客にはお目当てがあると思われますが、折上天井の教会ならここ、中ノ浦教会でしょう。



 中ノ浦教会の人気の秘密はもう一つ。

 天気が良くてベタ凪の日はもっと綺麗に海面に写りこみます。


新上五島町(長崎県)の教会

         
         
      
       
   
      
         
          
   
      
         中ノ浦教会
   
      鯛ノ浦天主堂
   
   


 廃墟になった教会

         
   




クリックしていただけると嬉しいです。
            

人気blogランキングへ 

にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ


1月のオオヒメヒラタアブ(♀)

2007年01月20日 18時35分17秒 | ハナアブ

2007年1月19日撮影。体長9mm前後。

 1月になってもオオヒメヒラタアブの姿が目立ちます。去年の今頃、胸部に黄色の縁取りがあるハナアブを観た記憶が無いので、ピンボケ画像を探してみたけどオオヒメヒラタアブらしき姿はどこにも映っていませんでした。


 キベリヒラタアブではありません。オオヒメヒラタアブです。胸部に黄色の縁取りがあればどれもこれもキベリヒラタアブと書いているHP&ブログが多すぎます。それどころか胸部に黄色の縁取りが無いハナアブにもキベリヒラタアブと書いたブログが増えてきました。誤同定を載せた図鑑が出回っているのでしょうか?
ハナアブ検索はこちらハナアブの世界

キベリヒラタアブ♂ キベリヒラタアブ♀

学名 Allograpta iavana


カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。


クリックしていただけると嬉しいです。
            

人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ