ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

アサギマダラ2013年北上第2陣開始

2013年06月30日 19時53分37秒 | アサギマダラ

初目撃は6月21日。
翌22日より標識開始。




アサギマダラ Parantica sita niphonica (Moore, 1883)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


K島のクロツバメシジミ

2013年06月28日 21時13分17秒 | その他のチョウ

2013年6月19日撮影。RICOH CX6

おそらく初記録。


記憶力の悪い自分用で投稿。
念のために地名は伏せておきます。



クロツバメシジミTongeia fischeri caudalis Bryk, 1946


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


上五島のシルビアシジミは健在だった

2013年06月27日 21時38分21秒 | その他のチョウ

2013年6月18日撮影。RICOH CX6

福江にはいっぱいいるからと五島列島とひとくくりにされたもらっちゃ困る。
上五島にはミヤコグサが生えている場所は限定的。

10年前までは原生林だった場所が工事で公園擬きにされた場所で
数年前にほんのちょっぴりミヤコグサが生えた場所を定期的に観察に来ていた。

今年はミヤコグサがギッシリと大増量。
シルビアシジミのオマケ付だった。


場所は内緒。
安定発生が確認できるまでは
画像を張り付けて見せびらかすだけです。



シルビアシジミ Zizina otis emelina (de l'Orza, 1869)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


エダシゲオビヒラタアブ、タカサゴハラブトハナアブ

2013年06月25日 21時03分28秒 | ハナアブ

2013年6月17日撮影。RICOH CX6










エダシゲオビヒラタアブ Epistrophe sp.














タカサゴハラブトハナアブMallota takasagensis Matsumura.
1916


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


福岡県東峰村へ飛んだアサギマダラ

2013年06月24日 21時28分38秒 | アサギマダラ


上五島5/27

福岡県朝倉郡東峰村6/7

11日間で東微北方向へ約171km移動です。

再捕獲していただいたまささんありがとうございました。
また情報を提供してくださったyohboさん感謝です。

本土では♂ばかりが標識されているなか
♀の再捕獲は嬉しい。

標識時は未交尾。
翅は幾分痛んでいるのが判るが
腹部がどうなったのかが判らないのがチト残念。


アサギマダラ Parantica sita niphonica (Moore, 1883)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


ミナミヒメヒラタアブとホソヒメヒラタアブ

2013年06月20日 20時55分23秒 | ハナアブ

7年ぶりにホソヒメヒラタアブが大発生中。

今回はミナミヒメヒラタアブが混じっていないか要チェック。



2013年6月5日撮影。RICOH CX6. 体長8~9mm。
ミナミヒメヒラタアブ Sphaerophoria indiana Bigot. 1884




2013年6月11日撮影。RICOH CX6. 体長7~8mm
ホソヒメヒラタアブ Sphaerophoria macrogaster (Thomson. 1869)



ホソヒメヒラタアブの中にミナミヒメヒラタアブも交じっています。
こりゃあ判りにくい。見分けがつかない。
8mmオーバーはミナミ、ミニサイズはホソと見分けがつくが、
8mm前後の微妙なサイズが難しい。


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


ミカドアゲハ♂

2013年06月19日 20時27分09秒 | その他のチョウ

2013年6月4日捕獲。

アオスジアゲハにしてはおかしな蝶発見。
撮影より捕獲が優先と
お散歩ネットを取りに車まで戻ったが
地面から何かを夢中で啜っていたので何とか間に合った。

本土では普通種なのでしょうが、上五島では自身初目撃です。


ミカドアゲハ Graphium doson albidum (Wileman,1903)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


福岡県津屋崎海岸へ飛んだアサギマダラ

2013年06月18日 20時04分04秒 | アサギマダラ

台湾行第1号を飛ばした有名な方から連絡を頂き、移動情報判明。

2013年5月11日長崎県上五島から



2013年6月3日福岡県 福津市 津屋崎海岸へ移動しました。

23日間で東微東方向へ約154km移動です。

山口県蓋井島につづき
上五島からは高空を移動するだけでなく
低空飛行で日本海側を移動するアサギマダラもいる事が判った
貴重なデータのような気がいたします。


標識時、既交尾の♀。
再捕獲時の画像はないとのことでした。



再捕獲者の方はインターネットなどの通信手段がないため電話でお話しました。
一羽二羽と数えていることから、ムシ屋さんではなく文学好きな方と思われましたが
有難いことに毎日津屋崎海岸でアサギマダラに「むなとし」マークで標識活動をされているそうです。

みなさま、「むなとし」マークのアサギマダラもよろしくお願いいたします。



アサギマダラ Parantica sita niphonica (Moore, 1883)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村


山口県蓋井島へ飛んだアサギマダラ

2013年06月17日 19時22分16秒 | アサギマダラ

2013年5月14日
長崎県上五島で標識

 長崎県上五島⇒山口県蓋井島
10日間で北東微東方向へ約198km移動

2013年5月24日pm15:19
山口県下関市蓋井島で再捕獲

ブログで個人名は控えねばなりませんので
再捕獲者様有難うございました。


片羽は開けといて良かったとつくづく思う画像もいただきました。

追記していただきました。感謝です。

またどこかで再々捕獲を期待します。



アサギマダラ Parantica sita niphonica (Moore, 1883)


ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村