ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

ゴトウヒラタの遅い割出

2006年09月23日 19時49分22秒 | ゴトウヒラタ
 6月に種付した材を本日割出しました。

 例年ならば、8月1日からお盆の頃に割出せば丁度良いのに、今年は卵がボロボロ出てきたので割出しを遅らせたのです。
 ご覧の通り、孵化したばかりの幼虫もいました。

 今年は梅雨明けが遅く9月に入った途端残暑などは全く無く、そのまま秋に突入しました。夏が極端に短いのも温度管理無しのクワガタ飼育にはこまりものです。


 にほんブログ村 その他ペットブログへ

白色腐朽菌に犯された産卵セット割出

2006年08月17日 19時05分48秒 | ゴトウヒラタ
白色腐朽菌に犯されたゴトウヒラタの産卵セット。昨日ほじってみました。


 産卵材は見事に真っ白け。僕はお湯に材を浸け込むから、白色腐朽菌が侵入したのは水切り時だと思うが、いったい何の茸だか分からない。


 このケースには産卵材を4本入れていたけど、幼虫は菌糸の廻りの悪い材に3頭入っていただけ。
 茸の種類は分からないけど、ゴトウヒラタには菌床採卵法は不向きなのだろう。



写真ブログランキング にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ

ヤバ過ぎる猛暑

2006年08月03日 18時19分24秒 | ゴトウヒラタ



 7月20日に脱皮していたゴトウヒラタの♀。たった2週間で蛹室は崩れて成虫はビンの口に這い出していた。
 日中は飼育中のクワガタの様子を見ることは僕には不可能。家に誰も居ないとき、鬼嫁はエアコンは切ってしまうか、居たとしても子供達にも我慢をさせているのか・・・・。

 心配なのは身体の大きな♂。暑い最中に変態した♂は羽化不全が多発するのだ。去年の変な天気でうちのクワガタ達はさほど数がいない。

 全滅だったらどうしよう。


にほんブログ村 その他ペットブログへ


取敢えず種付け

2006年07月18日 20時12分48秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ

 梅雨はどこに行ってしまったのか暑い日々が続いているので、たぶん産まないと思うのだが、7月15日に採集したゴトウヒラタの種付けを開始しました。

 涼しくなる秋まで待ってもいいのだけど、ワイルド(天然)は寿命がいつまでかが分からない。いくらかでも産んで子孫を残して欲しいのです。


ランキング

ゴトウヒラタ♀

2006年07月09日 18時56分24秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 写真ブログへ

 昨晩、外灯の下にやってきていた30mm足らずのゴトウヒラタ♀。外灯やライトトラップに大物が来た事はない。

牙(大腮-大顎)が磨り減っていない。もしかしたら新成虫かも・・・・。


ランキング

白色腐朽菌に犯された産卵セット

2006年07月06日 18時39分18秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 その他ペットブログへ

 画像はゴトウヒラタの産卵セット。

 我家は山のふもとにあるせいか、醗酵マットビンが時々白色腐朽菌に犯されることがあるけれど、産卵セットが白くなったのは初めて。

 産卵材はお湯に浸けていたので、水切中に空中を漂う菌が自然についたのだろうと思う。

 もしかしたらあまり産んでいないかもしれない。種付けはボチボチお仕舞いにしたかったけど、もう一回産卵セットを交換した方が良さそうだ。


ランキング

ゴトウヒラタが蛹になりました

2006年06月10日 19時52分09秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 変態中のクワガタは、見ない触らないが鉄則なのですが、ブログをやっている以上公開しないのもなんですので、見辛いですがビンの縁から御免なさい。

 クワガタの幼虫は本来暗い樹の中で過ごす昆虫です。蛹室が壊れた、菌床飼育の蛹室から茸が生えた等のトラブル以外、ほじるなんてことはしないほうが良いですよ。


ゴトウヒラタ-♂も蛹室造り

2006年05月22日 18時33分31秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 ビンはだるまビンです。

 前蛹になる時、ビンの中で暴れまわって上方に蛹室を造る奴はおもいっきり縮んでしまう。ビンの下あたりに蛹室を造る幼虫は、余り縮まずに変態するから期待が持てる。

 我家のゴトウヒラタの♂どもは、すんなりと下の方に蛹室を造ってくれたのですが、最後の餌交換時の体重は20g台の前半の奴らばかり、蛹室の大きさから予測体長70mm台前半止まりのようです。


ゴトウヒラタが蛹室を造り出しました。

2006年05月18日 19時31分09秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 やっと♀が蛹室を造りだしました。

 ♂の羽化は真夏になりそう・・・。羽化不全が心配です。


 シャッターを切ったらフラッシュをオフにするのを忘れてました。御免なさい。ストレスを与えて縮まらないよう、もう写しません。


ゴトウヒラタ-最後の醗酵マット交換中

2006年05月04日 22時36分05秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 天日を利用して日持ちの良い醗酵マットを仕込んでも、さすがに10ヶ月は持たなかった。

 暖冬だった年の今頃は、♀の何頭かは蛹になっていたのに、今年はまだまだ先のようだ。

 半分も食べられていないが、放って置いたら空気より重いガスが発生して幼虫は窒息してしまう。蛹の時にガスが発生したら口から黒い泡を吹いて死ぬか、羽化しても奇形になるので醗酵マットを交換した。

 
 ♀全て9g台。
 
 1頭だけ11gがいたけど、今だかつて11~12gの♀が、五体満足に羽化した為しがない。
 何故だか分からない。

 大物が育って欲しいのは山々だが、累代飼育には強い種が欲しいから、こいつだけ特別扱いで育てる気もない。


 こっちは醗酵マット3本目の♂。
 
 この期に及んでまだ20gを越えていない奴がいた。70mmオーバーもやばいかも・・

 
 今現在一番大きい♂で26g。70mm後半の超大物は確実だが、今年も30gを超えるウルトラ大物幼虫は拝めなかった。


ポチッと押して貰えると嬉しいです

最後の醗酵マットビン交換中

2006年04月24日 19時47分11秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 ゴトウヒラタの最後の餌交換のタイミングを計っているのだが、ビンを覘くとまだまだ時期尚早。今年も去年と同じパターンのようだ。

 とりあえず3分の2ほど食べつくされた2本だけ交換。

 
 こんな時期なのにまだボディに透明感がある。今年の冬はすこぶる寒かったからこいつらにも堪えたのだろう。
 ♂の変態のスイッチが入るのは6月過ぎかもしれない。

 今年の夏が猛暑だったらどうしよう。羽化する時に暑かったら羽化不全個体が増えてしまう。
 その時はエアコンを活用するしかないが、電気代の明細を持った鬼のような顔をした嫁の顔が眼に浮かぶ。


ボチボチ餌交換なのだが・・・

2006年04月17日 23時58分29秒 | ゴトウヒラタ
にほんブログ村 ペットブログへ

 去年、ゴトウヒラタの最後の餌交換を例年通り3月後半から4月前半にやったら、春の訪れが遅く、変態時期が6~7月にズレ込み大失敗。

 今年もまだ最高気温が20℃を超えたことが無いので、去年の経験から最後の醗酵マット交換を引っ張っているのだが、いくらなんでも少し早めに変態する♀のビンは交換せねばなるまい。

とは思うものの今日も我家に帰ったのは午後9時。何だか肝心な時に忙しくなる。

 暫く早起きしてゴトウヒラタちゃんの世話をしなくちゃ・・・・

 フラッシュを焚いて幼虫にストレスを与えたくないので、画像は去年のものを使用しました。