@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

フランス地方菓子の旅6

2007-11-20 17:26:26 | フランス地方菓子の旅


コルドンブルーの地方菓子レッスンも2つめのBコースに入り、
この旅もまた中心地、Ile-de-France(イル・ド・フランス)に戻って参りました。

Ile-de-Franceとは、パリを中心に広がる半径約150kmのエリア、
まさに花の都Parisの代表的なお菓子たちを、
Parisで収集した小物と一緒にご紹介したいと思います

さてひとつめのこちらは…、
皆さますでにご存じマカロンですが、
実はマカロンというのはフランス各地で作られており、
土地によって形や食感がさまざまという面白いお菓子。
この表面がツルツルしていて、ピエ(足)が出ている
なんとも都会的なこのマカロンたちこそが「Macaron de paris」といわれるもの。
この表面のすべすべから「Macaron lisse」(マカロン・リス)ともいわれています。(lisse=すべすべ)

このマカロン、アーモンドパウダー、砂糖、卵白のみで作るひじょうに
シンプルなものなのに、その出来上がりはパティシエの腕ひとつでまったく違うものに!
それだけ繊細で難しいと言われることから、
マカロンが上手に焼けたら一人前のパティシエと言われるほど。

なかなか理想にはほど遠く、まだまだ修行が足りない私ですが、
そのコロンコロンとした愛らしい表情とカシャっと壊れるはかない食感、
甘く風味のある味わいにやっぱりマカロンに魅了され続けるのであります。

マカロンにそっくりなこのキャンドル、
…これはMabillonにある創業1643年のロウソクの老舗Cirというお店で購入したもの。
マカロンだけでなくほかのお菓子、野菜、チーズまで本物そっくりの
ロウソクが所せましと並ぶ素敵なお店でした。



「ポン・ヌフ」

もうひとつの愛らしい小菓子タルトレットは、
表面の格子模様が橋を表わすところから
現存するパリ最古の橋「Pont-Neuf」の名がつけられたとか。

Pont-Neufとは「9番目の橋」という意味。
セーヌにかかるその橋は抒情にあふれ、そのものが芸術作品…
Parisの人々にはもちろん世界中の人に愛される橋でもあるのですね。

またPont-Neufにはところどころに半円状にくぼんだベンチが設計建築されており、
そこに座ってセーヌを眺めたり、沈みゆく夕日を眺めたり…、
それもはもう最高に贅沢で素敵なひととき
映画にもなったくらいのロマンチックな橋ですから、
ぜひ恋人と訪れたいParisの観光名所としても有名なのでございます

さて小物はそんな恋人同士の会話につまんでいただくイメージで…
デミタスもそうですが、その上のお砂糖もParisで。
やっぱりAmour(愛)の国ですから…ハートのシュガー。
カップのふちに挿せる何とも愛らしいこのシュガーは、
7区にある老舗デパートLe Bon Marcheの食品売り場、
「La Grande Epicerie de Paris」で。
他にもいろいろな形があり、色もナチュラルなのからビビッドなものまで。
こんなキュートアイテム、さすがParisならでは

お菓子も小物も洗練されておしゃれなんだけど、
どこか乙女らしいキュートな面影を残すあたりがParisなのかしら

にほんブログ村 スイーツブログへ