goo blog サービス終了のお知らせ 

植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

世界一の記録に残ればいいというものでもない 

2023年09月09日 | 雑感
現在では「死語」になっているかもしれませんが、ワタシらが学生の頃「合ハイ」という楽しいイベントがありました。合同ハイキングの略で、女子大の学生や、同じ大学でも音楽科など女性が多くいるところに、ちょっとお面のいい同級生が声をかけて、ハイキングに誘い、あわよくばお付き合いができるきっかけにしようという目論見で有りました。今なら出会い系とかいろいろお付き合いするきっかけ作りのシステムがあり、スマホなどで比較的容易に異性と知り合えるようですが。

その頃神奈川県では、合ハイの目的地では鎌倉方面の山林とか、葉山・長者ケ崎それに三浦半島の海岸でありました。ワタシは、生まれて初めて合ハイに行ったのがあこがれの「フェリス女学院」とで、たしか城ケ島の海岸でありました。

その頃Y大の学生寮に寄宿していたのですが、同期でO君という友人がいて、彼は「山歩会」というサークルに入ったと言っていました。ワタシも誘われましたが、山歩きなどにはなんの興味も湧きませんでしたね。また、その寮の先輩の大学院生は登山が好きで、よく大きなリュックと登山靴で出かけていくのを見かけました。
あの先輩が山に行ったまま帰らぬ人になったと兄から聞いたのが10年ほど前の事です。

一昨日のジャニーズ問題の会見で「ジャニーさんのギネス記録」が抹消になっていると発言がありました。「もっとも多くのコンサートをプロデュースした人物」「もっとも第1位のシングル曲をプロデュースした人物」 としてギネスの1位になっていたそうです。もし、裏ギネスがあれば「世界で最も多くの未成年男子の性的虐待を行った人物」として登録されるところですね。

さて、そのギネス記録の一つに「世界一遭難死者が多い山」という項目があります。どこだと思います?エベレストか、ヒマラヤ、アイガー北壁、あるいはアラスカのマッキンリー・・・・。いずれも標高6000mから8000m以上の過酷な寒さと酸素不足・猛烈な強風と言った悪条件で命を落とす登山家が大勢いました。

しかし、なんとその1位は「谷川岳」なんですね。トマノ耳(1,963m)・オキノ耳(1,977m)という 二つの峰が最も標高が高い「低めの山」であります。ここで記録に残った人だけで800人以上の登山者が遭難死しているというのです。8000m級の山14か所の過去の合計が700名に満たないことからみても、どれだけその数字が恐ろしいかわかりますね。

一番遭難するのが一ノ倉沢のロッククライミングルート だそうです。気候が急変しやすくピッケルなどを打ち込もうにも石がもろいので、熟練していないと危険なんですね。先日テレビでもやっていましたが、そうしたクライミングルートの頂上近くは両側が鋭く切り立った尾根で、足元はゴロゴロした石ばかりなのです。人が歩けるのはその不安定な尖ったゴロ石がある数十センチの幅しかありません。そこで足を取られたりよろけたり、突風にあおられたりしたら、どちらに倒れても真っ逆さまに岩壁を落ちていくだけなのです。場合によっては遺体の回収さえままならないと聞きます。

では、どうして2000mにも満たない低い山でそんなに死者が出るのか?
それは、一つには、なめてかかっているのです。軽装で十分な準備や知識・経験もないまま軽い気持ちで登攀しようとして命の危険に落ちるのです。さらに、登山スポットとして手軽なので、絶対的に登山者数が多いのです。エベレストに挑戦しようなんて人は年に100人などもいません。しかし、日帰りで気安く登れると思うので、家族連れを含めて年間何万人も訪れるのですから、危険度が低くても数が増えるということになりますね。

人が何故冒険するのか、山に登りたがるのか、ワタシにはいまいち理解できません。山頂にたどり着いたときの達成感・征服感があるのか、あるいはその絶景を楽しみ顔を撫でていく冷たく澄んだ風を感じるのを喜ぶのか?

いずれにせよ、行かなければ遭難することはないのであまり危ないところには近寄らなのが賢明でありますな。昔飲み屋で知り合った冒険家「ロッキー青木さん」が「松本君!人生死ぬまで挑戦だ」という色紙を書いてくれました。挑戦はいいけれどやはり冒険はいけません。 

そういえば、先日来公募展用の篆刻作品の仕上げ、書道紙の清書にかかって、レイアウトに苦慮しております。師匠として指導してくれている「S先生」がワタシがLINEで送った下の「試作品(模索品)」をみて、これは好きですねぇ。今回は冒険しましょうか、と返事が返ってきました。ワタシにはどこが冒険なのかさっぱりわかりませんし、生まれて初めての出品なので「今回は」という表現はおかしくないか?と突っ込みたくなるところであります(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のテレビは台風とジャニーズ問題だろうなぁ

2023年09月08日 | 時事
昨夜から降り続いていたようで、今朝6時には当地では50mm以上の降水量でした。台風は、いま三宅島上空あたりにいて、その進路は関東エリアであります。たぶん今日の夜には上陸するのですが、神奈川県あたりを直撃するような情勢であります。

雨雲レーダーを見ると千葉県と伊豆周辺が紫色・赤色になっていてその周囲(伊豆半島から房総半島まで)広範囲にオレンジから黄色い表示が出ております。朝6時には、平塚周辺の河川氾濫警報が出ていて、避難をよびかけております。

おそらく、これから夜まで間断なく激しい雨が降り続けるものと思われるのですが、なすことはなく、じっと嵐が過ぎ去るのを待つばかりであります。昨日買い物に行ったら駅地下の食料品売り場が大にぎわいでした。パン屋の行列も長く、何だろうと思いましたが、皆さん台風に備えて買いだめしていたのでしょうね。
ワタシは、昨日は相応の強風対策を済ませ、屋上のメダカプールの越水対策で10㎝以上の排水をしておきましたが、この分では午前中にもあふれて、何十匹かのメダカも乗り越えて旅に出るかもしれません。まぁ気にしません。たくさん雨が降れば、プールの水も自然と入れ替えが行われて水質が良くなるのです。

で、本日は見るかは別にしてテレビはつけ放しにしておこうと思います。台風情報をリアルタイムに把握しておくのです。リスクマネジメントの基本、情報収集であります。万一の場合はカッパに着替えて避難や対策をとることもあり得ます。

となると否応なく昨日のジャニーズ事務所の記者会見の様子や報道がずっと続くことにもなるでしょう。夕方延々とやっていたのを2時間くらいは観たりしていましたが、CMとスタジオのトークで、お三方の会見の中身はブツ切れになっておりました。

印象から言えば、ある意味起きるべくして起きた、仕方ない部分も多かったということでした。
ジャニー喜多川を擁護したり、肩を持つ気はさらさらありませんが、喜多川さんは案外、自分は良い事をしていて、罪の意識や後悔するようなことは少なかったのではないかと思います。
ジャニーズやその周辺の芸能界・ショービジネス・マスメディアにとっては彼は「神様」であり誰も逆らえない芸能界のドンであったのでしょう。また少年たちにとっては性教育担当の学校の先生であり、お小遣いをくれるおじさんであり、自分たちの未来を切り開いてくれる救世主であったのです。逆らえるはずもないでしょう。

ここからR18+・成人オンリー、未成年者の閲覧はご容赦願います。
なお以下はワタシの妄想でありいかなる責任も根拠もございませんのでくれぐれもご理解願います(笑)

中学生前後の少年は「性衝動」が芽生える年頃であります。エロ本に「興奮し」オナニーを覚えるのもこの時期です。ジャニーさんはそのオナニーの手伝いをして、はけ口になってあげたと思っていたかもしれません。若い娘さんに興味をもって踊りや歌をおろそかにして、夜遊びを覚えさせまいとしたのかも。女で身を持ち崩さないよう、男の味を覚えさせ、肩をもみ身体をさすり溜まった〇ーメンを抜いてやり、しかも1万円のお小遣いを渡していたのは、自身の性癖・趣味を満たすという邪な意図だけではなかった可能性もあるのです。

だから、余計な遊びを覚えないように合宿所に子供たちを泊り込みにしていたのかもしれません。大人に従順で、自分に言いなりになる子供を華やかな舞台に優先的に送り出して、親御さん含め莫大な人気とお金を与えてきたのです。恩に着るのが当たり前、お尻に自分の〇ニスを突っ込まれるくらいどおってことないだろう、我慢しろよと思っていたのでしょう。

子供たちにとっても、親から「ジャニーさんのいう事を聞いていれば有名になれるのよ」と言い聞かされ、一発抜いてもらってお金を貰え、仕事を回してくれるというシステムに入ってしまえば、ある種居心地がいい、と感じたかもしれません。多くの少年が嫌悪感をもったり恐怖で支配されて凌辱されて長い間トラウマを抱えたということは事実でしょうし、本来あってはならない事ですが、お互いの利害の多くが一致してきたという側面があったために、「ジャニーズシステム」が長く続いてきたと感じるのです。

これから「性被害者」の補償問題が出て参りますが、700名以上と言われる被害者の中で、実際にお金をやりとりするまでになる人はせいぜい10人やそこらでしょう。それは、被害者がジャニーさんにしゃぶられおかまを掘られた、という事を公開するので自身のイメージを大きく損なうからです。また、密室の中での行為を立証できるかも困難です。示談でわずかなお金を貰うことになるとすれば争う意味がなくなりますね。

ジャニーズという名前を存続させ、若い男の子の芸能界入りを斡旋するシステムには変わりがないようです。ということは、これからも芸能界はそういうセックスがらみのトラブルや事件は絶対に根絶できないのだろう、というのがワタシの感想であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、涼しいと思ったら今度は台風13号か 

2023年09月07日 | 植物
朝もはよから畑仕事であります。
最近になく涼しい朝、湿度は高い曇天ですが、秋の気配というよりも、台風13号が明日にも関東方面を直撃するという状況で「嵐の前の静けさ」というべきでしょうか。

ワタシのすむ湘南平塚は、昔から風光明媚・気候は温順で記憶する限り大きな災害には遭遇したことがありません。古老に聞けば、相模湾は平たんな海岸線が続き、今まで津波に襲われたという記録はないとのことです。また茅ヶ崎との市境を流れる1級河川相模川も、今まで氾濫することが無い穏やかな川でありますす。今から40年以上前まではワタシの住む家から一本の道を挟んで、河川敷でありました。その前(その道路が出来る前)にはご先祖代々の家からずと地続きで川につながっていたのです。いわば川自体、そのごく一部ながらがうちの庭の中を流れるといった具合であったのです。40年前にその道路に沿って高さが4m近い土手が築かれました。

今までよりさらに安全になったのです。市の役人によればあの9.11の後、シュミレーションをしたら、東日本大震災級の地震が神奈川県で発生しても、せいぜい冠水は15㎝だそうであります。その理由は、津波が上がってきたら土手の無い茅ヶ崎側に流れるからというのですが、あんた津波は海岸から押し寄せてくるのではないの?とつっこみたくなりますね。

一昨日は東京千葉方面で震度最大3という小規模な地震が3度続きました。当地でもゆっくり小さき揺れを感じました。こういうことがあると世界有数の地震の巣の上に住んでいることを意識せざるを得ませんね。巨大地震が襲ったら?、その時は運次第でしょう。時間と場所によって助かるかそうでないかが、だいたい決まります。生活している中で今大地震が起きたらどうしよう、ああしようなんて考える人はいません。起きた瞬間に運が良くて、判断を誤らなければ助かりますね。

それはともかく、台風であります。もし直撃すると雨と風の被害が避けられません。大量に雨が降っても当植物園は困りませんが、それでも濡らしては困る資材や肥料などはブルーシートで被うなどの対策が必要になります。前述のとおり相模川の氾濫はほぼあり得ないので、洪水や床上浸水などの心配はありません。屋上にはメダカのプールが10個以上ありますが、大量の雨が降れば、容器に水が溢れてメダカが逃亡する事があります
。一応十数センチくらい水を減らしました。


問題は「強風」であります。
最も気になるのが、先日来ブログで紹介している「アイスクリームバナナ」、花が咲き始め実が大きくなって株や茎にかかる荷重が徐々に大きくなっています。倒れたり折れたりしないように今日のうちに補強しなければなりません。
あとは100近くある大小さまざまな鉢植えであります。ほとんどが人工樹脂製なので割れることはありませんが、それでも倒れて枝や葉が折れ傷むのは避けたいのです。壁で風を受けることができる数か所にまとめて寄せておこうと思います。

今日も忙しくなりそうです。
最後に、今朝の花を少々。台風で飛ばされる前に撮影しておきました。
アメリカフヨウだったか、毎日大輪の花が咲きます。

冬越しに失敗して3鉢枯らしたプルメリア、一鉢だけが残って素敵な香りを放っています。花期が長く楽しめましたね。


今朝気づいた合歓の木の開花、この子は突然一斉に咲きだします。桃源郷もかくやというような、ゆったりとして幻想的な花姿であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はブログはお休みであります

2023年09月06日 | 時事
今朝は、ブログの事を忘れて、印の制作・頼まれていた落款用印三顆(印は一個を一顆といいます) の仕上げと郵送がメインでありました。外階段で切れていた外灯の電球を交換したり、そのための電球や工具を買い足したりしているうちにあっという間に2時を回っていました。

ブログは、なのでお休みです。

京都アニメーション放火殺人事件のことを書こうと思いましたが、筆が進みません。一度に36人の全く罪科の無い一般人が焼かれて亡くなりました。その放火犯は実の父親が自殺、残された子供3人のうち二人もだいぶ前に自殺、本人も、そのためか精神障害と犯罪と生活保護など、ワタシなどが一度も踏み込んだことのない暗黒の世界に沈んでいたようです。そのことを想像するだけで気持ちが悪くなります。ワタシには理解や想像が及ばないのでコメントも出来ません。

一方ラブホテルで首を切られた女装マニアのオジサン、医師の父親と娘がその猟奇的な殺人事件の犯人として逮捕された事件、7月24日に起きた事件は、いまだにテレビで毎日のように取り上げられていますが、ワタシ達の日常や生活には何の関係もない殺人事件です。日本は年間10万人あたりの殺人事件は0.3人だそうです。だいたい1日1件位のペースですね。なぜ、ひと月以上経過して犯人も逮捕されているのにこの事件ばかりマスコミが取り上げるのか、不思議でなりません。こんな報道をのんびりワイドショーあたり見られる恵まれた人は少なくなっています。猛暑の中で苦しみながら仕事をし、生活が懸かって明日の事もわからない人が大勢いるのですよ。

60年以上続いて、何度も雑誌での告発がありながらマスコミが無視してきたジャニー喜多川の少年への性虐待は、BBCが取り上げて放送したら、急に社会問題化し、毎日報道されておりますが、本人が死んでからわぁわぁ騒いでも手遅れでしょうよ。

そんなことをブログにしようと思っていましたが、今日はお休みです。これから草むしりをいたします。

それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で獲れた鰺を堪能した

2023年09月05日 | 時事
この数日は、三人の子供たちからいろいろアプローチがありました。
新潟に住む長男からは、いきなり千葉に行く用事が出来たから、今から泊りがけでそっちに孫を連れていく(神奈川県)という衝撃的な電話が来ました。結局は来ませんでしたが。一時大慌てであったのです。
次男夫婦は今年から同じ平塚市に住むようになって、土日になると、お土産などをもってこちらに寄ることが増えました。お嫁さんもつわりが収まってきたので、普通の生活を取り戻して来て、昼食を共にすることも増えているのです。

三番目の息子は横浜在住で、昨年結婚し新婚生活ですが、お嫁さんのご実家に由々しい問題が幾つか起きていて、そちらに生活や行動の力点が移っています。せがれにはもったいないしっかりしたご家庭・ご両親の聡明なお嬢さんで、聞けば学生時代は海外留学をしていたそうであります。それで、現在は海外からの留学生などをアテンドしたり世話をする仕事でなかなか忙しい、と聞いています。

そして一昨日は、その三男が暇とみえて海釣りに来ました。(このくそ暑いのに)

私の住む平塚の家は「須賀」と古い呼び名の地域で、相模湾のすぐそば、相模川には家から釣り糸が届くほどの距離であります。そこで3兄弟は小さい時からしょっちゅう釣竿をもって出かけて行ったのです。ワタシはと言えば、九州の田舎育ちで、大分川の流域には住んでいましたが、父親はもっぱら「立網・投網」という網による川魚の捕獲専門であったのです。上の兄はいくらか釣りに興味があったようですが、ワタシは全く魚釣りなど好きになれなかったのです。いるかどうかもわからない川に生餌をつけた釣り糸を投げ、食いついてくるのを待つという気長な性格でもなし。魚の気分次第で「ボウズ」で帰る虚しさを考えると、時間の無駄と考えてきました。

ところが、相模川・相模湾はそこそこ釣れる人気スポットらしく、釣り場に指定されたエリアは、開場時間まで行列ができるほどらしいです。そして仕事場で書道などをやっていると、大漁だったのでお昼は家で新鮮な魚が食べられるので早く帰ってらっしゃい、と連絡が来ました。

家に戻ると既に魚は三枚におろし始めていました。小鰺とイワシなどが数十匹釣れたそうです。早速ついさっきまで泳いでいた鰺の刺身を頂きました。
うーわ。激うまでありました。一度も冷蔵庫に入れてない生の活きのいい身は、わずかな弾力・歯ごたえがありながらとろけるような舌触りで、甘みがあって大変美味でした。
さらに、竜田揚げがアツアツで出てきました。(ワタシは好きなアジフライを所望したのですが、パン粉が無いと却下(´;ω;`))
これがまた、絶品で事情が許せばいくつでも食べたくなる美味しさでありました。
三男は器用なのか不器用なのかわかりませんが、築港そばに魚料理の店「あぶさん」があり、そこが彼の憩いの場であります。美味しいお酒を飲み、地魚を食べれば幸せ、うちに寄らなくてもそこには足を運んでいるようであります。おそらくそこで、魚をさばき美味しく食べられる料理法を教えて貰っているに相違ありません。

おかげで、久方ぶりの地魚を堪能したのです。
今、世間では福島の「汚染水」の放流が問題となっております。中国などは日本の魚は買わないとまで強硬姿勢であります。しかし、かの国はずいぶん前から原発の処理水を河川から海洋まで無尽蔵に投棄していて、そのトリチウム濃度たるや、今回の予定の濃度の何倍もに及ぶそうです。

ワタシが、放射能の影響で体調を崩すことはまず可能性0であります。これだけうまい魚が食えれば、いくらか放射能が混じっていてもいいかな、と思いますな。
ま、その前にお迎えが来るでしょうからさほど気にせずにいようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする