昨日から4泊5日の九州旅行であります。兄の病気見舞いです。
久しぶりの羽田空港、飛行機に乗り遅れたらえらい事になります。そこで飛行機のフライトの時間より1時間早めに到着するように平塚の自宅を6時に出ました。東海道線、京浜急行線と乗り継いで、ほぼ予定通り8時半には羽田空港に到着致しました。そして9時半の飛行機に乗って大分に着いたのが、11時です。それから大分駅への直行バスで大分へ向かいました。
その大型リムジンバスの料金が一律1600円!というから驚きです。確かに乗っている時間や距離からしたらそのくらいが常識なのかもしれません。
補助席を使わない定員が大体45人位です。
すると片道満員では、なんと72千円となります。一時間運転してるとしても運転手1人あたり時給にしたら。実際は運転手に時給を払ってもせいぜい1万円というところでしょう。高すぎますね
それはそれとしてお昼前に大分駅へ到着。一年ぶりなのにすっかり変わってしまったイメージでした。散策しようと、荷物を預ける為にホテルに向かったらこれがまた驚き。ほとんどカプセルホテルレベルの安宿でした。風呂もトイレも無いベッドとパソコンだけの部屋。ドアの外からカギもかけられません。これで一泊6500円‼️
ホテルを予約する時、値段だけでちゃんと調べ無かった自分のせいです。
一年に何度も無い旅なので、もう少しお金をかけるんだった、というのも後の祭りです。それでも悪い事ばかりではなく、ホテルの隣りがセブンイレブンです。日頃慣れ親しんでいるこのコンビニで食べ物を補給すれば、ずいぶん安上がりになりますね。
今日はこれから兄夫婦と一緒に兄が入院し、手術する病院へ行きます。