植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

フレイルチェックとBlue Bayou

2022年11月30日 | 雑感
自治会の老人向け行事で「サロン」を開催いたしました。今回のテーマは「フレイルチェック」フレイルと言う言葉は弱る衰えるという意味です。日本人の老人が現在、総合的にいかなる状況で、その結果健康寿命や老後の生活にどんな影響を及ぼすかなどを判断する材料となるようです。

当自治会で集まったのが16名に対して、チェックをする主催団体のサポーター(ボランティア)さんが8名、平塚市役所からは2名という多勢が来ていました。受ける方の町民は恐らく平均年齢は70代の後半でありますが、当地ではオジサンおばさんと呼ばれていて、おばあさんと呼ぶのは90才を越えた頃からであります。

町内の年寄りは長命で、ワタシの分析では、昔から漁港の近くで新鮮な魚主体の食生活であった、そして「言いたい放題やりたい放題」のノンストレスの土地柄であったことと関係していると思います。

アンケートや設問も、老人会に入っているか、とか一人で歯を磨けるかなどこちらを完全に老人扱いしていて、先方のスタッフも、各机に一人ずつつきっきりで、書き方を指導するのがいかにも「うざい」のです。やれボールペンはダメとか、設問をどんどん先にチェック入れないでとか指図が多いし、そのわりには書式に名前を書く欄が無いのに、余白に名前を書けとか、赤と青のシールを使い分けるなど実に分かりにくいのです。自分が何も禄に出来ない年寄り扱いされたのは生まれて初めてで、いささか不愉快でした。
滑舌テスト、筋肉量測定、片足立ちなどの健康状態を測定し、多くのアンケートに答えると、丸2時間を費やしました。

結果としては、皆さんのチェックはとても良好であったと驚かれましたが、天気も悪いのに、今時わざわざこうしてやって来る年寄りは、そもそも健康で活動的な方がほとんどです。具合が悪いとか社会的に孤立している人は来ませんよ。よく観察すると、どうやら地域の老人を慰問したり、活動の手助けをするというのは表向きで、東大の先生が主催するフレイルチェックのサンプル集めや研究材料に使うのが目的のようでした。

さて、すっかり慣れない午前中を費やして昼食後、珍しく体を休めようとテレビを点けたのです。普段。日中はやることが多くて昼寝をしたりテレビを見ることはありません。WOWOWでちょうどやっていたのが『8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら』 という実話にもとづいた邦画で、全編落ち着いた作りで、泣かせ所の多い佳作でありました。若い人が殴り合ったりキャーキャー騒ぐ馬鹿映画が多い最近の日本映画ですが、めずらしく最後までじっくり観ることができました。しかし、このタイトルはいささか出来が悪いように感じます(人の事は言えませんが笑)。

病気で何年も昏睡状態になって奇跡的に蘇ったものの、記憶がほとんど失われて「赤子」状態の脳になったのでした。それでずっと付き添ってくれたフィアンセのこともわからず、携帯電話のPWも思い出せずにメールを開くことが出来なかった。ところが、結婚式場のスタッフに偶然会ったら、婚約者が毎年同じ日に結婚式の予約を入れ続けていたことが分かって、その日にちがパスワードだった、という展開でした。こんな話なら「パスワードを教えて」とかなんとか気の利いたタイトルにならなかったものか、と思いましたね。

何度かちょっと涙腺が緩む映画であったと得した気分でいたら次の番組が、洋画『 ブルー・バイユー 』( Blue Bayou ) でした。韓国系アメリカ人のジャスティン・チョン監督・主演、共演は『トゥームレイダー ファースト・ミッション』 で二代目のララクラフトを演じたアリシア・ヴィキャンデルでした。アメリカで社会問題化している国際的養子縁組が生んだ理不尽な悲劇を扱った2021年の映画で大変好評であったようです。 「バイユ」は、アメリカ南部の入江・湿地帯のことを指し、和訳するなら「青い入り江」となるでしょうか。

映画の中では、アリシア演じるシングルマザー(主人公が愛する妻キャシー) の連れ子ジェシーとこの沼で遊ぶシーン他何度もBlue Bayou の景色が映し出されます。主人公がまだ乳飲み子だった時、実母から湖で水に漬けられて死にかけるという記憶とダブるのです。そして、癌に侵されて余命いくばくもないベトナムからの難民女性の自宅のパーティーで、キャシーが歌った歌がBlue Bayou でありました。

この映画は、養子制度をテーマにしてはいますが、突き詰めれば親の愛情の形、実父と養父の間で揺れ動く娘の心情などを美しくまた悲しく仕立てた感動的な作品に感じました。強制送還される養父の背中に「パパ、行かないで」と訴えて泣く娘のラストシーンは、歳のせいで涙腺が緩んできているワタシにとってはなかなかきつかったのです。

そんなわけで、季節外れの生暖かい強風と雨の昼下がり、大変結構な和洋二本の映画を観賞出来て得をした気分でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待って 消費税や電気料金上げる前にやることがあるでしょうよ

2022年11月29日 | 時事
昨日、無事わが社の決算処理を終え、先代からお世話になっている税理士事務所の方に書類をお渡ししました。正確に言えば、ワタシが毎月送付している「預金出納帳・現金出納帳」と領収書に基づいて、事務所で会計処理を行い伝票・台帳記帳などから決算関連書類まで、全部そちらにお任せしているので、出来た税務申告書類にハンコを押すだけです。

結果は同収入・増益であります。決まった家賃しか入らないので毎年営業収入は1円単位まで毎年同額、コロナやら何やらで余計な支出が無かった分見た目の利益が増えた勘定になります。

そこで税理士先生や担当のTさんと、コーヒー・ケーキを頂きながらの雑談がメインです。話題になったのが消費税のインボイス制度導入です。個人事業や小規模の事業者は従来申告免除とされていて、売り上げに含まれている消費税分を納税しない「益税」が発生するのであります。消費税は「預り金」で、経費の中に含まれる支出の消費税分を差し引いた残りを「全額」国庫へ納める決まりです。しかしその処理が複雑・煩雑なので小規模の事業者は処理出来なかったのであります。

結果として、消費者が支払った消費税の一部がどこかに消えていっているのであります。(実際は小規模事業者の懐に入ります)。ワタシの会社は吹けば飛ぶような零細企業ではありますが、国法に基づき「簡易納税」処理を選択し、売り上げの半分が経費として支払ったことにし、残り半分を納税するのでありますので、なんら問題はありません。消費税申告をきちんと行っている事業者と、ずるして懐に入れる業界との不公平を無くし、捕捉率を高めることを目的として、大手の会社が下請けなど、どこに支払ったかを明確にするため「ひも付き」にするのがインボイス制度なのです。

そこで事務所の所長が、「消費税は15%になるでしょうね」とこともなげに仰るのです。巨額な国債(借金)にまみれた財政の立て直し、防衛費増大、高齢化社会への対応にはやむを得ないという、国からのプロパガンダを真に受けているのです。

いいですか。

この失われた40年間=①日本が経済成長を止め ②個人の所得が減り ③結婚率が下がり出生率が下がって ④地方のシャッター通りが増え ⑤国債発行が急上昇し ⑥産業や先端技術などの国際競争力がどんどん低下したのと、消費税の導入・税率引き上げとはほぼぴったり一致しているのです。所得が増えないのに、年金・保険料(介護保険など)などの社会保障費や税金ばかり上がって行ったから、可処分所得がどんどん減って消費が減ったという極めて明快な図式なのです。

これ以上消費税を上げたらどうなるか。ワタシ達が受け取る年金・賃金がその分減ったと考えれば、わかりやすいのです。以前消費税が3%だったら、1万円しか持っていないお母さんは、9708円しか買い物が出来ませんでした。15%になったら、8695円しか買い物が出来ません。企業は1万円の売り上げがたつところが、実際には8695円しか売れない、するとその分仕入れや製造量は減ります、そうした負の連鎖が日本経済の委縮につながって来たのです。

消費税で安定収入を得たはずの国庫は、いつのまにやら財政規律が崩壊し、1000兆円の借金を抱えています。わずか0.4%やそこらの年利で国債を買う投資家は居ません。その大半を日銀が引き受けているのです。その額517兆円、これは言い換えるときちんとした経済活動や財政収支に基づかない架空の通貨(流動性)=日銀券をジャンジャン増刷したことと同義になります。後進国の独裁政権が、政権の運営資金をひねり出すため高額紙幣を莫大に刷って、ハイパーインフレを引き起こすのと大差無いのです。

円安、世界的な金利高によって日銀の抱える国債の含み損は8700億円だそうです。これが、直ちに何かに影響するわけではありませんが、このまま続けばいずれ日銀は国債引き受けが出来なくなり、政府は償還期を迎えた国債の返済原資が調達できなくなります。すると「徳政令」・ディフォルト、つまり日本政府が借金を踏み倒すことになりかねないのです。

一方、電力会社は、30%前後電気料金を引き上げるのだそうです。それは基幹のインフラに支障を生じない為、電力事業者は、増えたコストに利益を上乗せした料金引き上げを認めているからであります。ちょっと待ちなさいよ。天下りを受けいれ、政府とずぶずぶの会社は法律で守って損をさせない、一般企業は自己責任で赤字・倒産がおころうが、従業員が失職して野垂れ死ぬのも仕方ない、ですか?。

もし値上げを承認するとしたら、役員を半減させ、無駄な天下りを無くし、無報酬にして、給料から経費まで見直し余分な従業員をリストラするなど、血の出るような企業努力をしたうえで承認すべきなのではないですか。何十年も蓄えている内部留保を取り崩し・遊休資産を処分させてからでも遅くないのですよ。

議員先生。あんたがたも、文書通信費や政党交付金など既得権益化している第二第三の給料は廃止してください。領収書を捏造し使途もわからない会計処理をしておいて、政治に金がかかる、安心して政務に付けるなどと勝手な理屈をつけています。これで、あなたがたのカネにまつわる不正や贈収賄が無くなったのですかね。そもそも議員数も秘書数も多すぎろくな仕事もしないのだから半分でも多いくらいでしょう。

ウクライナ侵攻に便乗してロシア・北朝鮮からの核攻撃に備えるために国防費を増やすだと。いつも洗脳された(お馬鹿な)市民がテレビで「仕方ないよね」とインタビューに答えるのを目にしますが、これは「やらせ」と見ています。政府の世論操作の典型であります。増税仕方ないよね、高齢化だからしょうがないよねと。

ふざけるのもたいがいにしろ!、と国民は怒るべきなのです。ワタシは生まれてから一度も与党「自民党」に投票したことはありません。へそ曲がりではなく、現状の見た目の安定を優先してはならないと信じるからです。

ワタシは幸運にして、多少消費税が上がろうがどうなろうが、食事を一日二食に減らすというような心配はありません。しかし、5年先あるいは50年先、このままでは、確実にワタシ達の国は滅びる方へ向かうと思うのです。孫子の代の事を考えたら、自分たちの安寧など捨てて現状を否定することから始めなければなりません。

あの風采の上がらない官房長官が、出生数を過去最低の水準で推移し「今年は9月までに60万人の誕生があって、危機的状況」と述べました。年間にしたら80万人と言う計算になります。平均80才まで生きたとして、6400万人でありますが、これから先もっと出生数は減少するに違いありません。危機的にしたのはあんたら自民党の政治のせいだと思いますが、何も手をうたないのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言で言えば ルーズ でありました

2022年11月28日 | スポーツ
天国から地獄とはこのことでありましょう。

昨日日曜日のゴールデンタイムに放送されたワールドカップ予選2試合目コスタリカ戦は視聴率は軽く50%を超えたでしょう。ドイツ戦で沸き立って有頂天になっていた日本人はその90分後に、喪失感失望感に覆われていたと思います。
最もがっかりしているのは当事者の森保監督と選手たちでしょうが。

昨日は早朝から清掃行事を掛け持ちし、率先してごみを集め、参加した小学生にはごほうびに磁石を上げました。書道教室の仲間の印を4つ彫り、ついでに筆頭格の方に雅号まで考えてあげたのです。苦手な部屋の掃除をし菩提寺の世話人への就任に前向きの回答をし、夕刻には、ご不幸があった自治連会長のお宅にお香典を届けたのです。コスタリカ戦の敗退にワタシの落ち度はありません。しかし負ける時は負ける。負けた後四の五の言っても仕方ありません。

【ルーズ】
「loose」 この言葉は「放たれた、解き放たれている、ゆるんだ」といった意味があります。転じて、締まりのないさま、だらしのない 様子を指します。また散漫な、とか不正確なという意味でも使われる重宝な言葉であります
また、「 lose」 は 「失う」「なくす」「落とす」「負ける」と言う意味の動詞であります。

 振り返ってみれば試合の開始で長友が観客をあおるしぐさをした時から悪い予感がしました。案の定、どの選手もプレーぶりに精彩が無くふわふわしながら試合に入った印象でした。
序盤からミスでボールを失う(ルーズ)するシーンが目立ちました。前半ルーズボール(どちらの支配にまなっていない)が2.3度ばかり相手ゴールの真ん前を横切りましたが、だれも飛び込む選手がいませんでした。

前半1本しかシュートが打てないままなのに、後ろでぐるぐる回し、バックパスをする緩慢な(ルーズ)なパスが多かったのです。そしてドイツ戦と同じくハーフタイム直後から選手交代するという戦法に出ましたが「柳の下に泥鰌はいません」でした。相変わらず締まりのない(ルーズな)パスは相手にカットされました。そして終了間際に相手のマークが緩んだ(ルーズになった)ディフェンスで、意味不明な中途半端なクリアが不正確(ルーズ)であったため相手に取られ後半のシュートを打たれました。それが、ゴールポストからかなり離れて(ルーズに)守っていたGKの指先をかすめて決勝点になったのです。

リードされた局面でなお、バックパスやサイドパスで繋ぐという緩いプレーが続き、キーパーが上がってパワープレーに参加するなどといった必死の策も無くホイッスルが鳴ったのです。一言で言えば「締まらない(ルーズな)試合」でありました。少なくとも日本が出場したワールドカップ戦では、歴史に残る最悪の試合であったと断じざるを得ません。

原因や反省点をいまさら追求しませんが、
いくつものルーズが積み重なって試合を失う(ルーズする)破目になりました。
これで「ルーザー」となったことは紛れもない事実であります。ワタシはこれにてワールドカップ終了宣言し、篆刻と園芸の生活に戻りたいと存じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスタリカ戦までわたしなりに頑張る

2022年11月27日 | スポーツ
昨夜例によってヤフオクでいくつかのお品(篆刻用品)に入札いたしました。以前から質のいい書道具を仕入れている品物の信頼性が高い美術商「トゥーランドット」のHNの方からの出品物2件でした。

いずれも美しい細密な薄意(石の側面に施す浮彫)がある計5個の自然石形の印材ですが、400g~1㎏弱の印材としては巨石であります。篆刻に使うには持て余すほどの大きさで、むしろ観賞用・置物として制作したのかもしれません。普通は「薄意」を入れる場合、石材自体が大変貴重でその重さで取引される「田黄・芙蓉石・高山凍」などの高級石の目方を減らさないために行う装飾なのです。しかし、これだけの大きさの石(=貴重な高級印材では無い)を彫るということになると、「薄意」がメインで、石材はさほど希少石では無かろうという見立てであります。

とはいえ、滅多にお目にかからない出品物で、細工も名工によるものに見えました。ウオッチの人数も20名前後ですでに数件の入札がありました。石は一流とは言えなくても、彫りやすく艶が出る「薄意」を入れるに足りるレベルの佳石と思いました。それなので、例によって、一個1万円の上限を守ったうえで入札したのであります。翌朝も早いので、他で上回る入札があっても深追いしないで諦める、とっとと寝るであります。
ところがこの2件、今朝起きて見たら両方とも落札出来ていました。5個の石で平均取得価格が8,500円でありました。てっきり他の人が高値更新して来ると思ったのです。石そのものが希少石でない、側款などの文字も無く印面が彫られていないので、多くの蒐集家さんはさほど値打ちものと見なかったのでしょう。

まぁ良しといたしましょう。ドイツ戦も勝ったことだし、ご祝儀です(笑)。届くのが楽しみであります。

今日は自治会の行事で、朝8時から町ぐるみ清掃と相模川・海岸清掃の掛け持ちであります。幾人かの役員は「仕事の都合で」と不参加ながら、自治会長のワタシは何があっても逃げるわけには参りません。

終わったら書道教室で頼まれた仮名書き用の落款印を彫り直しします。

午後は室内大清掃が待っております。翌日月曜には会計事務所の方たちが、ワタシの会社の決算書類を携えて来るので、散らかし放し汚れ放しの事務所を片付けねばなりません。

さらに夜19時からワールドカップの大一番「コスタリカ戦」が始まります。予選突破のカギとなるので何が何でも勝ってもらわねば困るのです。昨日アルゼンチン相手に大金星を挙げたサウジアラビアが一転して0-2で敗戦、予選突破も微妙となっています。ドイツに勝って浮かれていたらその二の舞となるのです。

こうしてる場合ではありませんさぁ仕事仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年経つコロナには飽きたが、それでもそこらに居る

2022年11月26日 | コロナ
昨日は、久しぶりの書道教室で、手作りの干し柿を持参いたしました。二人はお休み、その一人は「コロナ」を気にして自主的に数か月不参加であります。

そして、夕方からは1年ぶりに昔の職場の仲間8人を集めてささやかに忘年会でありました。場所は横浜中華街のちょっと外れで「韓国料理」のお店であります。ワタシの仲間の一人が韓国人夫婦で3年ちょっと前に開業し「コロナ」による客離れで幾度も経営の危機に見舞われつつ頑張っています。

早めに出かけて本当に久しぶりの横浜駅、高島屋の食料品売り場でお惣菜を買いまわったのです。いつもお気に入りが「勝烈庵」そして銀座アスターの中華、これに神奈川県のパンの名店を集めたベーカリーエリアで6,7個朝食用のパンを買いました。元町から坂を上る途中にあるニューヨークスタイル の「ブラフベーカリー」も出店していてシナモンロールとクロワッサンも買いました。

残念ながら、肉まんでは一番と思っているお目当ての華正樓には長蛇の列で、飲み会の時間のために断念いたしました。デパ地下は夕方のお買い物で大変な賑わい、コロナどこ吹く風でありました。ざっとみて千人以上のお客がそこらにいるのです から、一人や二人は感染者が紛れていても何の不思議もありません。公表で毎日平均10万人くらいの新規感染者が出ているのです。保菌の日数7日間として70万人、これが実際はその数倍は居ると言われていて、全国で2.3百万人の感染者が存在すると考えて良さそうであります。無症状者は検査を受けないし、抗原検査・PCR検査でも感染者の半分くらいしか検出できないようです。

18時から飲み会であります。韓国料理店ビストロ「はすどっく」は貸し切りで、マスターの白(ペク)さんは大張り切り、いつもの倍近く料理を準備していました。彼は、韓国で兵役を終え、日本の大学を出て日本には20年以上在住で、韓国女性を妻にしました。昨年から「帰化」申請をしたのですが、いまだに成就しないそうです。相手が日本のお役所ですから。祖父の方が日本統治時代に白川姓を名乗ったことから日本人名も「白川」、下の名前はワタシがつけてあげました。

飲み会の話題はもっぱらワールドカップと昔行った旅行の思い出話でありました。宴も終わって帰路につくため表に出ると、横須賀方面からきているS女子は、ご主人が、わざわざ横須賀から車で迎えに来ていました。聞けば、行きは空いた電車で心配ないのですが、帰りは帰宅する通勤者で混雑するので、「コロナ」を心配して車に乗って帰ることになっていたのです。ご主人が高齢で肺気腫を患っていて「コロナ」になれば命に係わると注意を払っているのです。

マスク着用が徹底した日本では、世界でトップの感染者が出ております。死者だって毎日100人前後と決して楽観視できません。しかしながらあの安倍さんの腰ぎんちゃくで、その言葉が信用ならない中でも極めつけの萩生田光一政務調査会長は「マスクしているのは日本人だけ」、とテキトーなことを公言しています。中国ではマスクを徹底しながらゼロコロナ対策してなお3万人の感染者が出た、と報じられているのです。こういう誤った印象を国民に与える神経が理解できません。

ワクチン開発・PCR検査・発熱外来など組織的な体制強化は未だにできておりません。ワクチン接種後の急死も「原因不明」で片付けられています。マスク徹底にもかかわらず、日本人の個々の感染対策は世界でもトップレベルであります。

コロナ発生後ずっと一貫して継続している政府の中途半端でいい加減なコロナへの取り組みが、結局は、みんなの努力を台無しにしている、と思えるのです。無論経済を犠牲には出来ません。しかし、自民党が政権を握っている限り、そして金を払ってでも旅行に行け、マスクはするな、ではいつまでたってもこのウイズコロナが無くならないのではないでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする