matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 3月24日(木)の谷中「総持院」・「自性院」・「大雄寺」・「寛永寺」

2022年03月25日 18時06分52秒 | 写真
前述のごとく、2022. 3.24(木)は朝から青空で、それが1日中、続いたので、昨日は撮れなかった青空の下の「枝垂れ桜」や「ヨウコウ」を撮影してきました。

日暮里駅近くの「天王寺」より「総持院」(東京都台東区谷中6-2-33)に行きます。ここの枝垂れ桜は、前回より大分咲いてきました。







次は、「自性院」(東京都台東区谷中6-2-8)です。



ここの大きな枝垂れ桜、もう少し、咲いて欲しいです。





「大雄寺」(東京都台東区谷中6-1-26)の大きな「枝垂れ桜」で、本堂前のものはまだまだでしたが、本堂の裏の方のものは見頃となっていました。



そして、上野公園に入って、「寛永寺」(東京都台東区上野桜木1-14-11)です。ここの枝垂れ桜が先日よりかなり咲いており、見頃と言ってもよいと思います。







枝垂れ桜も境内の何カ所かにあります。



ここより、「ヨウコウ」が満開の「台東区立上野中学校」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 3月25日(金)の「新宿御苑」(2)

2022年03月25日 17時33分32秒 | 写真
前述のごとく、2022. 3.25(金)は「新宿駅→新宿御苑→地下鉄・四谷三丁目駅→四谷駅→国立劇場→千鳥ヶ淵公園→皇居・乾門→皇居・北の丸公園→地下鉄・九段下駅→飯田橋駅→小石川後楽園→地下鉄・後楽園駅」と歩いて、主に桜の花を撮影してきました。内、「新宿御苑」の続きで、「管理事務所」と「玉藻池」の間にある大きな寒桜の続きです。

しかしながら、この辺りには大きな寒桜の木が何本かあるので、そちらを撮影します。











ここより、「中の池」と「下の池」の大きな「枝垂れ桜」の所に行きますが、途中にも大きな寒桜があります。











大きな「枝垂れ桜」の所に着きました。先日、行った時は五分咲き程度でしたが、今はほぼ満開です。この木は人気があるので、多数のカメラマンがいるので、入れないような構図で撮る必要があります。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 3月25日(金)の「新宿御苑」(1)

2022年03月25日 17時10分09秒 | 写真
2022. 3.25(金)、本日は朝から白っぽい青空、すなわち、春の青空で、それが1日中、続きました。さて、本日の都内の武漢肺炎ウィルス罹患者数ですが、7,289人と、昨日(3/24)の8,875人より1500人程、減っていますが、これは昨日が高すぎたためだと思います。

さて、本日は「新宿駅→新宿御苑→地下鉄・四谷三丁目駅→四谷駅→国立劇場→千鳥ヶ淵公園→皇居・乾門→皇居・北の丸公園→地下鉄・九段下駅→飯田橋駅→小石川後楽園→地下鉄・後楽園駅」と歩いて、主に桜の花を撮影してきました。内、「新宿御苑」です。

本日は家を出るのが遅かったので、新宿御苑の新宿門前に着いたのが9:05でしたので、開園を待っている人は誰もおず、すぐに中に入れます。まずは、新宿門近くの「ギブシ」と「寒桜」を撮影し、



管理事務所と玉藻池の間にある大きな寒桜の木が何本か咲いている所に行きます。













既に、小学校に入学するらしい子供を連れた親子がプロのカメラマンに撮影されている所で、中々、花祖すぐそばで撮っており、中々、終わらないのにはまいりました。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント