フルサイズ・ミラーレスデジカメ「キヤノン:EOS RP」にペンタックスKマウントのマニュアルフォーカスのソフトフォーカスレンズ「清原光学:VK70R 70mmF5」をマウントアダプウター経由で取り付けて、絞りF5で撮影しました。

このレンズ、絞りはレンズの前面にあると言う古いレンズの形式です。

以前にこのレンズを取り付けて、F7に絞って撮影しましたが、白っぽい部分の光によるにじみが思ったより小さいので、今回は絞り開放で撮影しました。当日は、家から錦糸町駅近くの「すみだトリフォニーホール」まで歩いて行ったので、その途中に撮影しました。

まずは、谷中の「臨江寺」です。


上野駅近くの「不忍池」で撮ったものです。

朱色の「彼岸花」は咲いていなかったのですが、白いものはほぼ満開でした。


地下鉄「湯島駅」近くの「旧岩崎邸庭園」です。





そして、浅草橋駅近くの「神田川」に係留されている屋形船と

警察の船です。

さすがに、絞り開放だと、白っぽいものは光がよくにじみます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

このレンズ、絞りはレンズの前面にあると言う古いレンズの形式です。

以前にこのレンズを取り付けて、F7に絞って撮影しましたが、白っぽい部分の光によるにじみが思ったより小さいので、今回は絞り開放で撮影しました。当日は、家から錦糸町駅近くの「すみだトリフォニーホール」まで歩いて行ったので、その途中に撮影しました。

まずは、谷中の「臨江寺」です。


上野駅近くの「不忍池」で撮ったものです。

朱色の「彼岸花」は咲いていなかったのですが、白いものはほぼ満開でした。


地下鉄「湯島駅」近くの「旧岩崎邸庭園」です。





そして、浅草橋駅近くの「神田川」に係留されている屋形船と

警察の船です。

さすがに、絞り開放だと、白っぽいものは光がよくにじみます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)