goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

名古屋には美人がいない?

2011年03月20日 11時04分24秒 | 日記
人気ブログランキングへ

相変わらず余震が続いていますねえ・・早く以前の平和な日々が遅れますように
私も影ながらお祈りしています。
 大きな・・・と言いましてもこちらはビジネスです。夏からの新しいビジネスチャンスが到来です。
 今回は佐川本部長の出番でした。
 舞台は名古屋です。佐川本部長は颯爽と現れました。
お付の人は住友役員です。  うん??違いました(笑)住友役員に佐川本部長がお付きでありました。
 まあ口八丁の佐川さnを見ていますと立場が逆転しているような錯覚を受けますね(笑)
とにかく住友役員と佐川本部長・・・そして担当の名古屋営業所の高橋課長
 以上三名がいかなる商談を繰り広げるのでしょうか。
まずは高橋課長の紹介です。この方は中々の根回し巧みな人ですよ。
 住友役員は東京の本社からやってこられますが新幹線の到着時間より30分以上前にはきています。
そしてしきりの私に連絡を取ります。
  『今どちらにいらっしゃいますか』 『はい、もういつものところに着いていますから・・』
   『いつもと言いますと・・・』 『名古屋駅の太閤通り口ですが・・』私はこの丁寧な対応がちと苦手でした(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発が爆発?

2011年03月18日 08時49分43秒 | 日記
いゃあ…地震に津波…それが済んだら原発から放射能漏れ…ですか。
この福島原発は出来て40年と知ってびっくりですよ。
名神高速道路が開通して45年ですからそう違わないのですね。
高速道路自体は発想の礎さえあれば道路を作ることは容易でしょうね。以前からの技術を使えば時間は掛かっても、難しくはないでしょう。 一方原発は私達素人には仕組みさえはっきりと分かりません。 ウランを使うのですから危険極まりないですし…
40年前…1971年昭和46年です。
当時小学生だった私には社会情勢は詳しく分かりませんが、高度経済成長であったことは間違いありませんね。
聞き及ぶ話では給料が1万円くらいでそれが翌年は一万五千円になり翌々年は二万二千円…
つまり五割増で上がっていきました。
今の中国みたいな感じでグングン成長していました。海外ではソ連が人工衛星を打ち上げていました。そんななかで日本は原子力を使って爆弾ではなく電力を発生させたのです。
いわゆる平和利用であります。

戦後20年戦争に負けはしたが技術では勝つぞ!の心意気が当時の日本にはありました! …そりて今日、不幸な災害に見舞われましたが必ず克服されるでしょう。
たとえ福島原発が爆発したとしましても…です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバル

2011年03月17日 10時03分16秒 | 日記
三月は人が動く季節であります。
卒業式もありますが、なんと言いましても人事異動ですね。
下を向く人や天を仰ぐ人…ガッツポーズで喜びを表す人(笑)様々です。今は引き継ぎも一通り済み新任者はそれなりに家も決めていました。
今回の人事異動の目玉は何と言っても円山本部長が事業部長に昇格したことです。並んで臼井本部長も昇進しました。
以前ご紹介しました通りお二人は役員待遇の推薦をもらいました。
この役員待遇とは言わば役員見習い(仮免みたいなもの)ですね(笑)
本部長までは会社員それが変わって役員と同じ待遇を受けられます。
つまり役員車乗り放題であります(笑) 他には兼任ではありますが秘書がつきます。
役員室はどうなのか?交際費は?或いは持ち株はどうするの、それは私には分かりませんが、兎に角役員…であります。
☆おめでとうございます(笑)☆
早く仮免が取れる日をお祈り申し上げます…
それでは組織を確認するために軽く説明を致します。
会社は事業部制です。
つまりトップは鬼塚専務です。
事業部制ですからこの鬼塚専務が社長ですね。
そしてナンバーツーが根本常務であります。
事業部は二つに別れていまして一つは鬼塚専務が担当もう一つを根本常務がみていらっしゃいます。
その下に高辻役員 もうひとつには宮崎役員がいらっしゃいます。
そして四月からは臼井(新)役員待遇と円山(新)役員待遇が入ります。
以下いろいろなポジション役職がありすが、ここまでが私達運転士が担当いたします。
ただしね… この組織は役職がダブっていますね(笑)
暫くはこのままでいくのでしょうか?
それとも上の方が引退されるのでしょうか(笑)
やじ馬達は興味津津です(笑)
円山本部長のライバル(同期)、佐川本部長… 将来を嘱望されながら今回事業部長になれませんでした。
裏話が必ず取りと思いますので又皆さんにご報告いたします。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ東北!

2011年03月16日 09時06分52秒 | 日記
寒い冬も終焉にかかりようやく春に向かって… と喜んでいたとたん大地震でした。
津波の被害…福島原発の騒動とまさに泣きっ面に蜂です。
、がんばれ東北´
メディアによると、災害に会われた方々の高潔な行動に世界が絶賛している様子!
昨日はそれが原発のトラブルで一転技術に対する疑惑のまなざし、 ですって…
大体が日本のメディアは世間の目を気にし過ぎだと思いますよ。
断固たる姿勢でいるならばそんな外野の声などは気にならないはず!
たしか調査捕鯨も中断になりましたね。
あんなシェパードかチワワか知らないけれど、違法な行動をする輩には鉄拳の制裁をやればいいんじゃあ… ☆ちょっと過激でしたかな(笑)
今日は地震に関する特別寄稿です。96時間ぶりに助け出された方本当によかったですね。
実に四日間閉じ込められていらっしゃったのですから、忍耐ですね。ゆっくりおやすみ下さい。
ところで石原知事、あの発言はいただけませんね。
おっしゃりたい事は判らないでもありませんが、だから罪もない人達が犠牲になるのはおかしいです。
知事の指摘している業界やその場所が天災に遭遇したならば、その時こそ辛辣な意見を発揮されたらいかがだったでしょうか。
石原さんらしいと言えばらしい発言でしたね(笑)
私が密かに応援している大阪知事さん(笑)あなたはどうぞ、沈黙は勇者なり´でお願いしますよ(笑)。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繰り返す…

2011年03月15日 08時46分42秒 | 日記
まず最初に震災に会われた方々に心より哀悼の意を申上げます。

私は関西にすんでおりますから神戸淡路大震災を経験しています。 あれは確か明け方でした…
私はもちろん眠りについていましたが、大揺れの前兆がありました、
それは小さなごく小さな揺れから始まりました…
熟睡している私をゆっくりと目覚めさせる揺れが少しずつ大きくなっていきました。
夢うつつ…の状態で揺れは段々激しくなりました。
例えとして家を巨人が抱えて揺すっているかのようでした。
やがて家はギシギシと悲鳴を上げ始めました。 『あっ!地震や』隣りの女房が飛び起きます。しかし私は身体を堅くするだけでベッドから出る事は遂にできませんでした。
時間にして数十秒…もっと長かったかも知れません。 揺れが治まって私は直ぐにテレビを点けました。

恐らく震源地はこの辺りだと思ったからです。
テレビでは番組の上部にテロップが出ていました。
それには神戸で地震が起きた事が流れていました。
私はここが震源地だと思うほど大きな地震で、なるほど私の住みかは震度5でした。
他の家は?窓から外を窺うといつもの朝の景色と変わりません。
私はほっと胸をなで下ろしながら又寝てしまいました(笑)
一時間後起床して寝不足ながらテレビを付けた時その眠気は一遍に吹っ飛んだのを覚えています。
画面には火災や煙が立ち上ぼっているのが映り出されていました。
どのチャンネルを回しても災害の映像でした。
あれから15年… 幼かった息子も大学生で月日の経つのは早いもので
゛災害は忘れた頃にやって来る´…
これは肝に命じておかなければならない名言ですね。
しかし神戸淡路大震災は火災や家屋の倒壊で大勢の被災者が出ました。 今回の東日本地震は津波の被災者がほとんどの様子で同じ地震でも被災地の条件で災害の具合が違う事を痛感しました。

…合掌…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする