おはようございます^^
台風一過と言うらしいのですが やたら暑いですねぇ、この土曜、日曜はまさに夏日になって逆戻りになりました。
この時期を三暑四涼(さんしょしりょう)…私が思いついた四文字熟語 ですが 早春の頃に三寒四温と言いますね、
それになぞらえたのですが 如何でしょうか^^
さて 先週の日曜にあった こと で始めたのが遂に一週間経ってしまいました。
話しを進めましょう。
先週の午前中に 実家から貰った サツマイモを自転車に乗せて帰る道、幼馴染に出会ったのです。
どないしてるや‥まぁ、元気やなぁ…てな他愛ない話をして そうや、と思ったのは かごの中のサツマイモ。
おい、ところで サツマイモ 要らんか と聞きました。芋が男には人気が無いのは私自身が好きでないので
よくわかっていました。ですが 話しの流れと言いますか これで帰ろうかというところで 目の前にあるサツマイモ
は幼馴染(おさななじみ)の目にも映っていましたから これまたお愛想で聞いただけでした。
幼馴染は ああ、ワシ、サツマイモ嫌いやねん、 そうやろうねぇ…
それなら 嫁さんはどうや、と聞くと ‥ああ 嫁も嫌いやわ とつれない返事 ‥もうええわ、 それ以上言う
つもりもなくて ハイさよなら と私は家に帰りました。
そのあと自転車からクルマに乗り換えて新米の精米に(ややこしですねぇ)出かけました。
その間でした。さっきサツマイモを要らんかと言われて、要らんと断ったんやけど 嫁さんに話したら あほ、なんで断るんや、
もう一回行って もらって来て、と凄い剣幕で怒られたんや‥と小さくなって家に来たんですね^^
ですが私は出てるし女房は その話しを聞いて そうなんや‥と思って まだ置いてそのままのサツマイモを
好きなだけ選ばせたのですが実に寛大な古たぬき‥失礼、女房ですね。
いやぁ~面目丸つぶれとはこのことで 私は精米を終えて戻ってきて この あたふたとした
幼馴染の慌てて家に来た姿を想像しながら ニヤニヤしました。こんどあったらどう冷やかしてやろうか^^
これが今の私も楽しみであります。