土曜に ゴルフでした。
場所は関西の名門 東 Hゴルフ倶楽部です(^^) 役員さんを送り届け やれやれで 控え室に入ると なんか 変な貼り紙です。
「運転士様…」から始まる文言は 食堂を閉めました…
え!
私ら運転士の楽しみは お昼のランチです(^^)
このHゴルフ倶楽部はちょっと他と違い控え室に食堂がありました。
食べられる人は私ら運転士とキャディさん、ゴルフ場に働く人でした^^;
ゴルフ場によっては レストランで私ら運転士も隅っこなら食べられるところが多かったのですが…
ここは 名門だけに 運転士風情は一歩足りとも ハウスに立ち入ることを禁ず。
となっておりました。
大体 ゴルフはイギリスから入ってきた遊びですが、それだけに 格、品位を重んじる傾向が強いようですね。
ゴルフもバブルが弾けたり リーマンショックから 敷居の高いゴルフは苦境に陥りました。
以前書いたように、レストランのメニューが庶民的な価格に変わってきたのが その顕著な状態です。
それから ちょっと 景気も持ち直してきたら 案の定運転士のハウス立ち入り禁止 ^^;
弱い者に辛く当たりのが 世の常です(^^)
それで ゴルフ場から離れて 走ったら ガストです(^^)
土曜でも入ったのがお昼前、
空いていた店舗に気持ちいいエアコン…
カツランチ790円(税抜き)
とっても美味でした(^^)
場所は関西の名門 東 Hゴルフ倶楽部です(^^) 役員さんを送り届け やれやれで 控え室に入ると なんか 変な貼り紙です。
「運転士様…」から始まる文言は 食堂を閉めました…
え!
私ら運転士の楽しみは お昼のランチです(^^)
このHゴルフ倶楽部はちょっと他と違い控え室に食堂がありました。
食べられる人は私ら運転士とキャディさん、ゴルフ場に働く人でした^^;
ゴルフ場によっては レストランで私ら運転士も隅っこなら食べられるところが多かったのですが…
ここは 名門だけに 運転士風情は一歩足りとも ハウスに立ち入ることを禁ず。
となっておりました。
大体 ゴルフはイギリスから入ってきた遊びですが、それだけに 格、品位を重んじる傾向が強いようですね。
ゴルフもバブルが弾けたり リーマンショックから 敷居の高いゴルフは苦境に陥りました。
以前書いたように、レストランのメニューが庶民的な価格に変わってきたのが その顕著な状態です。
それから ちょっと 景気も持ち直してきたら 案の定運転士のハウス立ち入り禁止 ^^;
弱い者に辛く当たりのが 世の常です(^^)
それで ゴルフ場から離れて 走ったら ガストです(^^)
土曜でも入ったのがお昼前、
空いていた店舗に気持ちいいエアコン…
カツランチ790円(税抜き)
とっても美味でした(^^)