金曜日の大雪は京都や大阪、奈良でも かなり降りましたヨ。
テレビを観ていて、 交通情報ですが…
私たち運転士稼業は商売柄つい 気になるわけでして…(^-^;
南阪奈自動車道が通行止め!
聞き流していたニュースを思わず見直したほどでした^^;
南阪奈は名前のように大阪の堺あたりから奈良に続く道路です。 関西ではまだ新しい道路ですが、まさか こんな南の道路が通行止めとは…
「事故?」字幕は大雪のため~ となっていて
「そうか…」私が呟いてると 誰かが「南雪やね♪」て言いました。
なるほど 南雪には違いありませんが、まさかこんなところで積雪になるとは…^^;
私は一月ほど前に通った情景を思い出していました。
近畿自動車道から阪和道路に変わってすぐに 南阪和道路の分岐があります。
羽曳野市(PL学園があります…)を通り奈良に入ると 作家の司馬遼太郎氏の小説に出てくる当麻寺(葛城市)が見えます。司馬氏曰く日本の一番古い国道で 古代中国からの輸入品は摂津湊(大阪湾)から当時の首都の飛鳥に物質を運ぶ重要な幹線道路だったのですね。
それを知っていた私は司馬氏の話を思い返しながら 走ったのでした^^;
それが雪とは… さっきも話しましたが、関西でもかなり南になるため 雪とは縁遠い地域です^^;
私は京都のホテルからお客様を乗せて 某S工場に向かいました。 朝の八時半出発でした。
行程は約一時間を予定していました。
行きはヨイヨイ(^^)帰りは恐い^^;
私は雪と知っていましたから早めのパブロン^^;
30分早く出ました。
お陰でホテルに30分早く着きましたが、
注意として お迎えは早めに!は私たち運転士の必定です^^;
早く着けば やることないよ!とボヤく運転士もいますが、やることは山ほどあります。
まずクルマを手入れするでしょう(^^)
特に朝なら窓ガラスはピカピカにしておきます。
朝日を考えて向かいに陽が射すなら 余計に汚れが目立つでしょ^^;
ガラスの曇りは運転士の心の曇り…
こんな 言葉が運転士の教本にあります^^;
それと 一番肝心な事はやっぱり遅れない!でしょう(^-^;
事故や渋滞など道路事情で必ず スイスイ走れるわけではありません。
普段から心掛けていて100% 時間通り着いていたら、万が一の渋滞などで遅れた場合でも 「仕方ないね。しかし大変だったね」
となるわけで高村さん普段からキッチリしている人だから、
余程の渋滞だったんだな…で済ませられます^^;
しかし信用は一朝一夕では得られないのです^^;
テレビを観ていて、 交通情報ですが…
私たち運転士稼業は商売柄つい 気になるわけでして…(^-^;
南阪奈自動車道が通行止め!
聞き流していたニュースを思わず見直したほどでした^^;
南阪奈は名前のように大阪の堺あたりから奈良に続く道路です。 関西ではまだ新しい道路ですが、まさか こんな南の道路が通行止めとは…
「事故?」字幕は大雪のため~ となっていて
「そうか…」私が呟いてると 誰かが「南雪やね♪」て言いました。
なるほど 南雪には違いありませんが、まさかこんなところで積雪になるとは…^^;
私は一月ほど前に通った情景を思い出していました。
近畿自動車道から阪和道路に変わってすぐに 南阪和道路の分岐があります。
羽曳野市(PL学園があります…)を通り奈良に入ると 作家の司馬遼太郎氏の小説に出てくる当麻寺(葛城市)が見えます。司馬氏曰く日本の一番古い国道で 古代中国からの輸入品は摂津湊(大阪湾)から当時の首都の飛鳥に物質を運ぶ重要な幹線道路だったのですね。
それを知っていた私は司馬氏の話を思い返しながら 走ったのでした^^;
それが雪とは… さっきも話しましたが、関西でもかなり南になるため 雪とは縁遠い地域です^^;
私は京都のホテルからお客様を乗せて 某S工場に向かいました。 朝の八時半出発でした。
行程は約一時間を予定していました。
行きはヨイヨイ(^^)帰りは恐い^^;
私は雪と知っていましたから早めのパブロン^^;
30分早く出ました。
お陰でホテルに30分早く着きましたが、
注意として お迎えは早めに!は私たち運転士の必定です^^;
早く着けば やることないよ!とボヤく運転士もいますが、やることは山ほどあります。
まずクルマを手入れするでしょう(^^)
特に朝なら窓ガラスはピカピカにしておきます。
朝日を考えて向かいに陽が射すなら 余計に汚れが目立つでしょ^^;
ガラスの曇りは運転士の心の曇り…
こんな 言葉が運転士の教本にあります^^;
それと 一番肝心な事はやっぱり遅れない!でしょう(^-^;
事故や渋滞など道路事情で必ず スイスイ走れるわけではありません。
普段から心掛けていて100% 時間通り着いていたら、万が一の渋滞などで遅れた場合でも 「仕方ないね。しかし大変だったね」
となるわけで高村さん普段からキッチリしている人だから、
余程の渋滞だったんだな…で済ませられます^^;
しかし信用は一朝一夕では得られないのです^^;