goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

鬼塚夫人

2010年08月24日 11時19分23秒 | 日記
いゃ毎日暑い日が続きますよね~
この夏の時期奥様は避暑にお出かけ中だそうで、今年は娘二人と軽井沢です。因みに娘…これが出来が良くてと―だいですって! えっ?判らない? 東大ですよ(笑) きっと奥様才女だったんでしょうね。
話戻しまして軽井沢は今は割りとポピュラーになりましたが、ここに別荘をお持ちの鬼塚家、さすがに一流企業の重役さんですね(笑)ところで 娘二人は三十路も過ぎているのに独身ですって!
これだけのやり手の父親を見ていたら、やわな独身男性はつまらないのでしょうか。
そんな親子三人で軽井沢滞在中にイタリア料理を食べに出かけたそうです。
イタリアと言えばパスタがメインでしょうか。
優雅にイタリアワインとパスタ料理を楽しみいざ勘定となりました。
奥様は勘定書をチラッとみるなりいつものカードをご提示されました。 店員さんそのカードを見るなり
『恐れ入りますが何かのお間違いかと…』恐縮しながら言いますのが、 カードはガソリンスタンドの現金カードだったのです(笑)。
『あら失礼』気がついた奥様今一度バックを取り出して財布の中を見ますがありません! 『あら困ったわ』 カードはいつも財布の中に入れています。それがないとは…
娘二人は知らん顔です。まあ知っていてもノーマネ状態でしたけど…
仕方なく現金で支払うつもりが、一万円くらいしかありません。
皆さんなら、どうしますか?
私ならまずそんな高級レストランには行きませんが(笑)行くとなれば前もって何度もお金確認していますからレジで無様なことにはならないでしょう(笑)
さて奥様、小考の後に『悪いけど店長さん呼んで下さる?』とレジの人に指図いたしました。
『かしこまりました』
暫くして店長がきました。話はおよそレジ係から聞いているようで恭(うやうや)しくお辞儀をしてから
『いかがされましたでしょうか』
と上目使いで対応します。
奥様たった一言! 『鬼塚だけどカード忘れちゃったんです』
『はい!承知致しました』
たぶん上客でこんな慌て者がいるんでしょうね。店はこんな時は『金払え』なんて絶対言いません。
にこやかな笑顔を作って『鬼塚様、いつもありがとうございます。お支払いはどのようにさせていただきましょうか』
慇懃に支払いを求めてきました。
『そうねぇ』鬼塚夫人は店長をチラッと見ると 『あなたイケメンねぇ』 『はぁ?』『私たちアルコールが入っているから運転できないのよ』『…はぁ』何を言い出すのか~店長は首を傾げるばかりです。
『だから…ね』
なにが ね!だよ(笑)
奥様は店長に愛車のボルボを運転させて家まで帰りました。
『じゃあどうもありがとう♪』
『いえ!』
バタン!
『あの…』別荘まで送らせてそのまま家に入りました。
店長は呆然としました。奥さんや娘たちはお礼を言うが早く家に入ったきりです。
待てど暮らせど二度と玄関が開く事はありませんでした。
仕方なく店長は玄関のチャイムを押しました。
チンポーン♪
『はい!』
インターホンから奥さんの声です。 『あの先ほどのイタメシ屋ですが…』『…あぁ―いやだわ!』
『忘れてたわ♪ごめんなさい』
いやはや脳天来な奥様でありました。
このあとカードを受け取った店長は店の車で帰りカード処理を澄ませて別荘に返しにきました。
この間奥さんはドアの向こうから指図するだけ(笑)
じつに破天荒な奥様です…
極め付けは店長に一言 『美味しかったわ又来てね』…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする