ネコとウッドクラフトと

現在ネコ14匹とウッドクラフトにはまっています

バターナイフ創りのワークショップ

2024-08-14 18:08:49 | 木工作品
ランプシェード張りのワークショップとキーボックス創りの親子木工教室は無事終了しました。
下の方に作品の一部を載せました。

さて、今回のご案内は恒例となりましたバターナイフ創りのワークショップについてです。
下記要領で開催されます。 原則事前申し込みでお願いしていますが、元町においでの際には是非覗いてみてください。



ランプシェード作品。
皆さん出来栄えに満足されたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度ワークショップ第3弾 親子木工教室 キーボックスを作ろう!

2024-06-22 20:56:58 | 木工作品
ランプシェード張りのワークショップはおかげさまで定員に達しました。 有難うございます!!

さて、今回は夏休みに親子でのワークショップを企画しました。
ダニエルが取り組んでいるSDGsの一環で、端材を活用し、キーボックスを作っていただきます。
アイデア次第で楽しい作品が生まれると思います。
親子で、あるいはお孫さんと、もちろん大人ひとりでも、ご参加いただけます。





キーボックス本体の部材です。  材料はホワイトウッド。 いわゆる1×4材です。



組み立てると据え置きタイプのキーボックスになります。

組み立て前に、背板などを糸鋸でお好きな形に切り取っていただきます。
組み立て後に天板の上を端材などでデコレーションしていただきます。


作品例です。 背板と脇板を加工し、壁掛けタイプの物を作ってみました。 デコレーションはツェルマットの街並みをイメージして、木っ端にアクリル絵の具で・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度ワークショップ第2弾 ランプシェードを張ろう

2024-05-21 17:51:31 | 木工作品
ワークショップ第一弾 道具箱とスツール作成はおかげさまで6名の方が参加され、絶賛開催中です。  現在、道具箱作成が終わり、スツール作りに入っています。来週はスツールを組み立て、座面を張って完成させる工程です。 見学はいつでもOKですので、お近くにおいでの際には是非お立ち寄りください。

さて、ワークショップ第二弾はランプシェード張り体験の講座です。 お好きな布で張ることができます。 布の裁断や縫製、シェードへの張り方などを学びます。






電気スタンド本体に洋酒の瓶を、シェードにはコーヒー袋(ドンゴロス)を張ってみました(ボトル用ソケット使用)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度 ワークショップ第一弾 道具箱&スツール

2024-04-16 20:41:54 | 木工作品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2024-03-14 21:47:09 | 木工作品
本日、我が家でサクラが咲きました。  といっても、フェイクです。
はじめて、木で花を作ってみました。
花弁はホワイトウッド、花柄(かへい、はながらではありません)はカバザクラ材です。
雄蕊はプラスチックの下敷きのヘリをカンナで削ったもの。


花弁はホワイトウッドの薄材の片側をよく切れる丸刀で凹状に削り、反対側を平で凸状に削りだしてました。 薄く削りだすので割れないように、とにかく切れる刀で・・・.
雄蕊は乳白色のプラスチック下敷きのヘリを薄く削りだし、適当な長さに切り、瞬間接着剤で花弁に取り付けました。



花柄はカバザクラの角材から彫りだしました。 久々に根を詰めた細かな作業に、指が攣ってしまいました。



サクラの幹をくりぬき、中に収めてみました。



以前作ったククサやコップに入れてみました。 フローティング フラワーのように見えませんか。
私はこのディスプレイが気に入っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバレンタインは(木製チョコレート?)

2024-01-28 19:17:59 | 木工作品
今年もまたバレンタイン用に木でチョコレート?を作ってみた。
今年はチョコレートケーキ風にしてみた。
実は老人ホームに入居されてる方からホームの飾り棚におけるような季節にちなんだ何かをとのご依頼があったので、それに対応して・・・。

材料はヒノキ。 大きさは190×160×40





ヒノキの土台に紙ナプキンでデコパージュ


こちらはホビー用のペイントを塗り、ケヤキやローズウッドのチップを



裏側にはスタンドを付けました


飾り棚に置くということでしたので、こんな風に立てて飾っていただければ


こんな感じですかねー


ロゴマークの焼き印も



更に悪乗りして



箱に収めてそれっぽく



こちらも箱に収めて。 周りを木綿で囲ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 謹賀新年

2024-01-01 00:13:53 | 木工作品
      

明けましておめでとうございます
               今年も宜しくお願いいたします
                                        2024年元旦






鏡餅を作ってみました。 
材料はヒノキです。 高さ10㎝、直径が13㎝ほどです。 厚い板状の物を旋盤にかけ成形しましたが、予想していたよりは簡単に作れました。むしろ丸太から材料を切り出す方が時間がかかりました。 今年もまた木材との格闘が続きそうです。そして、今年も我が家はネコ年です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナイフ創りのワークショップ その2

2023-09-20 22:11:42 | 木工作品
8月末に開催したバターナイフ創りワーククショップでの作品紹介続きです。

I田さんの作品。 材料としては珍しい柿の木です。
塗装前


塗装後


実際に使われているところの写真を送っていただきました。 使いかっても良いとのこと。



なんとも、おいしそうですねー!  柿の木はタンニンが多く含まれていますのでおそらく使っているうちに黒光りしてくるのではないでしょうか?




ビリヤード仲間のN村さんの作品
N村さんは何をやらせても器用にこなす方で、この日もバターナイフ2本をあっという間に作り上げました。材料はいずれもヤマザクラです。





同じくビリヤード仲間のyocchannの作品
材料はヤマザクラ



こちらは小生の試作品で本体はヤマザクラですが、柄の先端にローズウッドを継ぎ足しています。あらかたの形にした物を仕上げてもらいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナイフ創りのワークショップ 無事終了

2023-08-28 17:24:20 | 木工作品
バターナイフ創りのワークショップが無事終了しました。
予約の方のほかに横浜に来た記念になどと参加してくださった方もいました。  想定していた参加人数には達しませんでしたが、そこそこの賑わいでした。
参加者の方は一応に面白かった、また似たようなイベントが有ったら参加したいなどの感想をいただきました。
会場にはこれまでのワークショップの作品を展示しましたが、特に小さなペザントチェアに興味を持たれている方が多かったように感じました。

なにはともあれ、怪我をされた方もなく、全員が2本ずつ塗装まで完了していただけたので、概ね成功裏に終わったと思っています。
暑い中ご参加くださった方々には心から感謝いたします。 有難うございました!


皆さん黙々と削っています。







写真に収めそこないましたが、糸鋸(フリ-ハンド)や南京カンナなどの体験もしていただきました。


塗装前と後の色の変化に感動されていました(写真はマホガニー)。


こちらはヤマザクラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナイフ創りのワークショップ

2023-08-13 09:07:51 | 木工作品
バターナイフ創りのワークショップが開催されます。
初心者向けの内容となっており、お子様でも安全に作業が進められるようになっています。
作業時間は小一時間です。

今回は銘木でナイフを創ろう!と銘打って開催されます。
ヤマザクラ、ケヤキ、ナラ、マホガニー、珍しいところではツバキ、オリーブ、カキなどがあります。
数に限りのあるものもありますので、早い者勝ちです!!
是非、元町に足を運んでください。




追伸  OB,OGの方々のボランティア、期待しております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨匠逝く ダニエル家具の学校講師 天野先生が亡くなりました

2023-06-28 17:47:44 | 木工作品
5月末、家具の学校の講師をしていた天野先生が亡くなりました。 85歳とのことでした。

学校に入学して最初に指導をしてくださった講師で、誰もが、まずその丁寧で緻密な仕事ぶりに感激したものでした。
福島弁のなまりが残った言葉で、朴訥とした語り方がいかにも職人さんという感じで、かっこよく感じたのは私だけではなかったと思います。
なんでも格好から入る私は、少しでも師匠に近づこうと玄能、カンナ、のこぎり等など、その使い方を一生懸命マネしたのを思い出します。
もっともっと教えていただきたい事がたくさんありましたが、それがかなわなくなってしまい残念でなりません。

謹んで哀悼の意を表します。


在りし日の天野先生




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日なので

2023-05-05 09:42:04 | 木工作品
こどもの日を祈念して、突貫工事で・・・


兜はベニヤで、鯉は防腐処理済の1×4材で。  アクリル絵の具とマジックインクで。


ついでに、「すずめの戸締り」をテーマにしたオブジェも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Charcuterie board

2023-02-09 10:11:23 | 木工作品
アカシアの集成材でCharcuterie boardを作りました。  以前、ダニエルの記念行事の際、Cutting boardとして同様のものを作成したところ大変好評だったことをご近所の若い方々にお話ししたら、「こうゆうボードに料理を並べてパーティー・・・というのが流行ってる」「是非、作ってください」という事になり・・・。
ネットで調べたらCharcuterie boardというのだそうです。 どうにも発音が難しくシャルキュトリーとかシャークトリーとか・・・・。 ○○ボードというのは料理のスタイルですかね? スエーデン料理でスモーガスボードというのがあるけど、類似/同義語かな?

大きさは以前のCutting boardよりもやや大きく、450L×200~250W×15Tくらい。 整形後、木製食器用オイルと蜜蠟ワックスで仕上げました。






写真上部のものはナラ材で食品衛生法に適合した染色剤で色を付けています。
アカシア集成材のものは右から2番目のものはオイル仕上げ済みですがその他はまだ無塗装です。



早速、使用例を送ってきてくれました。   センスいいなー!!  ボードも映える!! 作りがいが有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年元旦

2022-12-29 09:47:11 | 木工作品
明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします


クリスマスバージョンからお正月バージョンに



今年も愚にもつかないものを・・・

実は小枝でクリスマス用に作ったものから思いついて


お正月用に・・・、そして丸太で・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス飾りは

2022-12-22 19:44:55 | 木工作品
今年のクリスマス飾りは以前作った丸太のトナカイさんに猫のサンタさんを加えました。
ベニヤの廃材にスプレー塗料を吹き付けた急ごしらえのものです。 ハマのバンクシーをめざしてます??





相変わらずのトナカイさん



ネコのサンタさん。 帽子のボンボンが取れてしまい照れ笑いをしてる体で・・・。それに気づく方はいないようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする