ネコとウッドクラフトと

現在ネコ14匹とウッドクラフトにはまっています

渋沢栄一氏来訪

2024-07-19 09:02:30 | Weblog
一昨日、渋沢栄一氏が我が家を訪れてくれました。
家内が近くの銀行でバッタリ出く合わせ、連れて来たのです。
私の財布の中で休んでいただきましたが、ソワソワして落ち着かない感じでした。
なんでも旅の途中とかで、一泊だけして、また、放浪の旅に出て行かれました。もっとゆっくりしていけばいいのに・・・。

津田梅子さんと北里柴三郎さんにはまだお目にかかっていません。 早く来ないかなー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚にもコロナに

2024-02-11 19:34:29 | Weblog
2月6日の晩から、体がだるく、軽い頭痛とのどの痛みが出てきた。
大したことはないがやや熱があったので(37.4度)念のためにかかりつけ医に相談。インフルエンザと新型コロナの抗原検査をした。

検査当日の結果
左側が新型コロナ用、右はインフルエンザ用
C:コントロール、  T:コロナ  見事に陽性反応が。    インフルエンザの方は陰性(BAにライン見られず)


発症後4日目、咳やのどの痛みも軽減してきたし、気分もほぼ正常に戻ったのでに再検査したところ、わずかながら陽性反応(初日のに比べると線が細い)が・・・残念!!


神頼み、夢と希望だけではだめだったか? 家内安全、無病息災も追加でお願いします!!
幸い、今のところ隔離生活の効果か、家内にも娘にも伝搬していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼み(ゆめきぼ切符)

2024-02-04 21:28:43 | Weblog
今年は年明けから大きな事件が続いた。
元旦には能登半島で大地震が発生し、当事者の方達の不安と苦痛は如何ばかりの物かと心を痛めていた。予想をはるかに超えた被害が刻々と寄せられていく最中に、2日には羽田空港で飛行機事故が発生した。着陸態勢の旅客機が自衛隊機と接触、炎上。こちらは、ほぼリアルタイムで映像が流され、機体はみるみる炎上、乗客が脱出する映像は全く流れず、誰もが大惨事を想像した。しかし、直に乗員乗客全員が避難できていたとの報道が流れ本当に安堵した。
それにしても、なんだかこの一年の前途が多難な予感がして、普段だったら買わないが、希望と夢を祈願した絵馬を購入した。
これは、相模鉄道が受験生相手に販売したもののようだが、この一年の平穏無事をと・・・。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

caffeineの催奇形性

2023-10-29 22:30:09 | Weblog
片づけをしていたら懐かしいものが出てきました。
1983年6月から翌84年6月までUniversity of CincinnatiのDr.Scottの下で、カフェインの催奇形性についての研究の一部をお手伝いさせていただいた時のものです。
私が担当したのは、あらかじめ副腎を摘出したマウスを用い、カフェインの催奇形性が抑えられるか否かの実験でした。
カフェインはある条件下でマウスの指趾に奇形を誘発することが知られていました。Dr.Scottはカフェインが血中カテコラミンを上昇させ血管を一時的に収縮させ、そのことが胎児にも影響し奇形を誘発させるのではないかとの仮説をたて、しからば、副腎を摘出しカテコラミンが上昇しにくくしたマウスでは奇形が生じないはずということを証明しようとしたわけです。結果は奇形誘発率は劇的に軽減され、カフェインの催奇形性メカニズムの一因が証明されました。 この成果はTeratologyという学術専門誌に掲載されました。
この研究はアメリカのコーヒー協会から資金提供を受けて行ったもので、協会としては、ヒトではこのような奇形は起こらないということをはっきりさせたい、その為に資金援助をするということのようでした。なんとも協会の度量の大きさに感心し、日本ではこういうスポンサーはなかなかいないななどの感想を抱いた事を思い出しました。
なお、現在では妊婦が普通にコーヒーを飲んでいても奇形児が生まれるようなことは考えにくいとされていると思います。

片付けで見つかった図はカフェインがもたらす指趾奇形のパターンで、パターンごとの奇形の呼び名を私の理解のためにまとめたものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツパンを焼く

2022-05-23 17:48:05 | Weblog
ドイツパンの素をいただいた。
残念なことに栄養成分から調理方法から焼き方からすべてがドイツ語!
それでも何とか大筋は理解できたつもりで、多少の不安はありましたが、パン作りに挑戦してみました。



パン用ミックス粉



アルミ箔の器に300gの粉が。 シールドされているフィルムは剥がすらしい。

  

300mlのぬるま湯(34℃)を加えてよく撹拌。 全体がなじんだらこの容器のまま200℃のオーブンで50分焼く。
50分後余熱で10分放置。 作業はたったこれだけ。



焼きあがりました。 写真を撮る前に真ん中をカットしてしまった



はたして出来上がりは。  見た目はOK。   そしてお味の方は、これまたOK。 大変おいしいパンが焼きあがりました。さすが、ドイツ製!!
ママレードやクランベリーが良くあいました。  勿論、バターも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た!  コロナは去らず!!

2021-03-31 06:33:20 | Weblog
ついこの間まではサクラ開花のニュースが報道されていたのに、この辺でもサクラはもう満開!!
我が家の庭も花盛りです。
それにしても、COVID19はなかなか収束の兆しが見えず、変異株の話も気になるところである。
ゆっくり花見もできない。
五輪の聖火リレーは始まったが、本当にオリンピックを開催して大丈夫なんだろうか? 個人的には否定的・・・です。



我が家の庭
パンジー  ほったらかしでも今が盛りと・・・。 奥の白い花はハナニラ。生命力の強い草で、取っ手もとっても毎年よく咲く。




スノーフレーク  いつ誰が植えたのか・・・。  毎年可憐な花をつけます。



木蓮  我が家の古株。 親株は30年ほど前に家を建て直す際伐採してしまったが、その子株。 子供の頃から見ていた花なのでどうしても取って置きたくて株分けしたもの。



ボケ    選定時期が悪かったのか今年は花が少ない。 



ハナミズキ   今年は花芽が一つもない!!  ケアはしてたのだけど。理由は分からない??  これじゃー「花見ず木」じゃん!!



ご近所や若葉台日向根公園付近
河津桜  2月下旬に日向根公園で撮影。 本数は少なく、木もまだ若そう(小さい)だけど、花の無い時期になごませてくれる。




こぶし  これは3月上旬に近所で撮影。  雨の中だったが何故か惹かれて思わずパチリと・・・。




サクラ  昨日(3/30)日向根公園付近の歩道橋から撮影。  かつてはまさに桜のトンネルの様に咲いていたが、老木が多く、大規模に伐採・剪定された。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初

2021-01-30 20:34:47 | Weblog
生まれて初めてしもやけになりました。

足先がむず痒いので靴下を脱いでみると、なんと左足の第3、4,5趾が赤くなっており、特に第4趾は腫脹していました。
虫にでも喰われたかとあまり気にも留めていなかったが、2,3日しても一向に直る気配が無いので、家内にみせたら、しもやけだと思うけど医者に診てもらえと。 かかりつけ医に診せると案の定しもやけとの診断、薬が処方された。
子供の頃にもしもやけになったことはなく、初体験である。
ここ最近、足先を冷やした記憶もないし、きつい靴を長時間はくなどもしてないし、老化により末梢の血液循環が悪くなったのだろうか?医者は急に寒くなったせいだろうと言うが・・・。



治療をして数日の所見。  当初はもっと赤くはれ上がっていた。 かゆいと言ってもそれほどではなく、触ると痛痒いという程度でした。



塗り薬と飲み薬が処方されました。 いずれも血液循環を良くするもの。


塗り薬


飲み薬(ビタミンE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O家のワンちゃん

2020-12-03 13:33:24 | Weblog
ダニエル家具の学校OGのOさんがワンちゃんを飼いはじめたそうです。
もう、メロメロとか!!



最初の頃の写真。ペットショップで撮影されたとのこと。マリンちゃんと命名。


こちらは現在のマリンちゃん。

ずいぶんと毛並が変わるもんだなー!
小生もかつて犬を飼ったことがあるが、子供と大人でこんなにかわったかなー?  もう40年くらい前のことだからなー・・・。
それにしても可愛い!!   こりゃーメロメロになるのも当然だね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク、届いたー!

2020-05-31 06:53:21 | Weblog
政府からの布マスクがやっと届いた! すでに、世の中にはマスクが余ってきたこの時期に・・・。ずいぶんと時間のかかるものだ。
我が家ではマスクは足りているので、できるものならどこかに寄付したいと考えている。



いわゆる「アベノマスク」。


新型コロナによる非常事態宣言が解除されましたが、海外では日本のどの対応が功を奏したのかが判らないとの報道もあるらしい?
一方で遺伝的な素因が関与しているのかもとの説もでている。 欧米人には感染しやすく、東洋系には感染力が弱いとの見方もできるというのだ。もしかするとクロマニヨン由来の人種と、ネアンデルタール由来の人種で感染の仕方が異なり、重症化の傾向も違うとしたら、そして今回のウイルスが人工的に作られたものだとしたら・・・。 ウイルスが新型の兵器となりうるということになるのか・・・?
小生が細菌学を習った頃は、病原体を使った生物兵器は実質不可能だと習った記憶がある。 例えば空中から散布しても、拡散してしまい病気をおこすには至らないというものだった。 小生が学生の頃はDNAが二重らせん構造をしていることは分かっていたが、遺伝子組み換えなどはまだまだ話にすら登ってこなかった。それが今や日常的に行われている。これもまた、パンドラの箱を開けてしまったのだろうか?
恐らく今回のコロナ流行は生物兵器を本気で考えている者にとっては非常に良いヒントを与えたのではないだろうか。特定の民族をターゲットとした、しかも発症までの潜伏期間の長いウイルスが開発されたとしたら・・・恐ろしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに負けるな!  面白写真を数点

2020-05-23 22:44:49 | Weblog
新型コロナウイルスCOVID-19は少しずつではあるが終息に向かっているようだが、まだまだ予断は許さないといったところでしょうか。
ワクチンや特効薬が早く完成することを望むばかりです!
とわいえ、当初の予想よりは弱いウイルスのような気がします。 少し大騒ぎしすぎた感はありますが、誰もが初めての経験ですから、慎重になりすぎるのは致し方ないことです。

散歩の途中で見つけたちょっとホッコリする光景です。ライオンさんも頑張ってます!






少し前の朝日新聞にはこんなジョークが。
『 5月病  「会社行きたい!」 』   
   ・・・・こういうの好きだなー!!



ついでにおもしろ画像をもう一つ

どこぞの政党の方のポスター。
動物愛護に力を入れたいらしい。 決して政府のイヌになろうということではないようです。


そして更にもう一つ。
これは昨年秋に撮って置いたものです。



自然発生的にこんなことが起こるんですねー!  植物では珍しくないのかなー。
動物ではとっても珍しく、かつて動物実験をしていた時代に一度だけ遭遇しました。 それこそ万に近い匹数の動物を見てきましたがたった1例だけでした。それは頭部が結合して一つになっており首から下は二匹に分かれていました。ずいぶん前の出来事ですが、まだ鮮明に覚えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、謹賀新年

2020-01-11 21:40:25 | Weblog
あっという間に10日も過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます!

今日、やっとこさ重い腰をもちあげて近所の春の木神社を参拝した。
三が日は結構長蛇の列ができる神社も、本日はほぼ貸切状態。

この神社は横浜市内では一番標高が高い場所にあるとのことで、横浜FCの選手が参拝に訪れるようになり、一躍有名になりました。

昔は木々に囲まれたなかにひっそりと建っていて、まわりは何にもなく、子供の頃は一人では行けなかったように記憶している。
それが今は住宅街の中に・・・。  


いつもは、参拝者の列がこのあたりまではみだしているので、迷うことはないが、ヒトがいないとこの奥ある神社をみのがしてしまいそうなほど人家が密集している。


やがて鳥居が見えてくる。  昔は無かったなー?


鳥居をくぐると細長い境内が。  その両側にも人家がぎっしりと。



庭には大きなタブの木が。  横浜市の古木・銘木に指定されているようだ。


ヒトと比較するとその大きさがわかる。



オガタマノキと言うのがあった。 木蓮の仲間だそうだ。古来から御神木とされることが多くその葉を心霊を招く際に使われることから招霊(オキタマ)転じてオガタマとなったとか。



オガタマノキ


肝心の神社は撮り損ねた!  こりゃ、罰が当たるか??



帰り道、なんとも穏やかな感じのワン公にあった。  処分される寸前を保護したとか。  保護犬の割には人を全く恐れないのは飼い主さんの人柄のせいかな。   せっかくもらった命だ。 長生きしろよ!    名前も歳も聞き損ねた!   どうやら今年も例年通りボート生きてく感じかなー??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグアート(本物)

2019-08-29 21:42:59 | Weblog
少し前になるが、横浜市技能文化会館で開催された手作り市に参加した際、エッグアーティストのKさんにお声をかけていただいた。

エッグアート作品をのせるスタンドを作ってくれないかというお話でした。  エッグアートと言うものを全く知らなかった小生は、ゆで卵をのせるエッグスタンドを作るノリで気軽にお引き受けしてしまった。後でその方が国際的に活躍していて、ある団体の日本代表という肩書の方であることを知り、驚くやら、慌てるやら、恐縮するやら・・・・。  
でっ、早速10個ほど作ってお渡しした。

そのうちの一つが気に入られて、大きさや重さなど細かなご要望があり、更に10個ほどお作りした。


そして、なんとその一つがロンドンのある時計店のショーウィンドウに飾られたのだ!!  もちろん主役はエッグですけど。 それにしても夢のような話です!






ロンドンに飾られたKさんの作品。  下の台(スタンド)が小生の作品。Kさんがアクリル絵の具で黒く塗装しています。



その部分を拡大



そして、なんとその脇には超高価な時計が・・・!!  小生の作品なんかで良かったんだろうか??




Kさんの作品を少し紹介
いずれも素材はダチョウの卵。 小さいものはウズラの卵で作ることもあるそうです。







小生が、旋盤で卵型のものを造ったのも、それにマーブル塗装を試みたのも、このエッグアートに触発されてのことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You tubeにデビューしました

2019-02-27 20:47:30 | Weblog
you tubeにデビューしました。
といっても、たまたま行ったPool Laboというビリヤード場に俳優の金子昇君のロケが来ており、知らないうちに・・・。

先日、何気なくYou tubeを見ていたら、その時の映像が配信されており、見てみると小生が映りこんでいたのです。

金子君の「道場破り」とかいう番組で、腕に覚えのある彼が各所のビリヤード場に行っては、プロと勝負するというものらしい。

小生がそのロケに遭遇したPool Laboは羅立文プロが経営するビリヤード場で、伊勢佐木モールの中にあります。羅プロはおそらく世界的にも今一番強い選手と言っても過言ではないでしょう。 使用している台が世界選手権のオフィシャルテーブル「WIRAKA」であることもあり、世界戦を控えた日本のプロも練習に来るほどの場所です。

さてさて、金子君はそんなプロ相手に、「本気でやってください」とか「何なら5連マスワリでも・・・」などと軽口をたたいていました。おそらくその軽口が禍したのでしょう! あっという間の5連マス。しかも取り方の解説付きで。 金子君は一度も突くことはなく完敗。
それにしても、見事でした!

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=YzJMzOw31wg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルメールとムンクのはしご

2018-12-15 21:34:39 | Weblog
フェルメール展とムンク展に行ってきました。
さすがに2会場のはしごはキツイかと思っていましたが、どちらも入場制限や展示方法が工夫され、人が多い割にはほぼ全作品を鑑賞することができ、充実した1日となりました。

フェルメール展は上野の森美術館で開催されています。
今回は10作品が日本に集結するということもあり、やはり大変な人気でした。 時間制限の入場形態でしたが、9時の時点で当日分は16時以降しか獲れない状況でした。
フェルメールの他に同時代の画家の作品も40点ほど展示されていました。黄金時代の絵画をとおして17世紀のオランダを垣間見たような気がしました。
最後の部屋がフェルメール作品の展示室でしたが、これまでにテレビや雑誌でずいぶんと観てきたせいか、素晴らしいのだけれど感激は今ひとつでした。素人の悲しさですね。フェルメールに詳しい生物学者の福岡伸一さんの解説で観たかったなー!!

ムンク展は東京都美術館で開催されています。
こちらも負けず劣らずすごい人気でした。
ムンクについては「叫び」ぐらいしか知らなかったので、新しい発見がいくつもあり、本当に面白かった。
年代ごとに作品が並べられており、ムンクの精神状態と比較しながら鑑賞できたのも、充実感が得られた要因かもしれない。
彼は生涯のほとんどを自画像を描くことに費やしたのだそうだ。約100作品程が展示されているが、それにしても作風がさまざまで、ゴッホやゴーギャン風のものもあり、これを同一人物が描いたとは驚きだ。 彼のこだわりは、決して抽象画には脚を踏み入れなかったことだそうだ。




上野の森美術館の壁一面を飾るフェルメール展の広告


入場券と当日無償で配布されたパンフレット
パンフレットには作品の内容が簡潔に記されており、この手の物をこれまで目にしたことはない。素人にはありがたい。
こんな気遣いも今回の美術館賞を楽しくさせてくれたのだろう。




ムンク展の入場券    シニアは安くなるのがうれしい!  歳を取っても、ちょっとはいいことがなきゃね!







東京都美術館の寒サクラ   向こうに見える人垣もムンク展の行列




上野の街はフェルメールやムンクの人気にあやかろうと、いろいろなコラボ企画が・・・。

ハードロックカフェの企画に乗っかろうと店に行ったところ、この日は原因不明の断水がこの辺一帯に生じ、どの店も一時閉店状態。
残念!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろ画像 その2

2018-08-14 14:24:39 | Weblog
希望が丘駅前商店街の一角でみつけた看板です。

何と自虐的?な・・・・。よほど自信があったのだろうか? 店は遠の昔に閉店しており、残念ながら下戸の私は味についての噂すら知らないのだが・・・。


かつてはマスコミに紹介されたこともあるとか・・・。








この商店街も高齢化の波が押し寄せてきています。
近くのスーパーなどに押されて個人商店を引き継ぐ跡継ぎはなかなかいないようです。
この八百政さんもつい先日、店を閉めました。  おいしい野菜や果物を提供してくれてたのに、残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする