とにかく書いておかないと

すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。

源氏物語を読む⑮「蓬生」

2022-11-27 13:34:45 | 源氏物語
 「源氏物語を読む」シリーズの15回目。「蓬生」です。自分の備忘録として書き残しておきます。

・追加情報の巻
「澪標」は源氏物語の第一部のまとめであり、第二部の始まりという位置を占めています。そのころのことを描いてはいるのですが、後から付け足したような巻がこの「蓬生」です。登場する女性はあの末摘花。「末摘花」の巻もスピンオフのような巻でしたが、この巻もその流れで存在しています。つまり後から付け足したようなお話なのです。

・不思議な女性、末摘花
 末摘花は美しいわけでもないし、華やかさもない。古風でおとなしだけの女性です。人並ではないとまで「語り手に」言われてしまいます。なぜか源氏からは通われていたのですが、その理由もよくわからない。源氏が須磨に去ったころから、周りの女房達もみんな、逃げるように去っていき、家は荒れ放題。それでもかたくなに源氏を待っています。けなげと言えばけなげなのですが、なぜこの女性が「源氏物語」の
中で、わりと大きな位置をしめるのかが本当にわかりません。むかしの少女マンガのような設定が当時も受けていたのでしょうか。

・「語り手」も特殊
 この巻は「語り手」も特殊に思えます。末摘花を馬鹿にするような語り方をしているようにしか思えません。

・まだまだ「末摘花」の物語は続く
 この後、源氏によって末摘花は二条院の東の院に移ることになります。まだまだ末摘花の物語は続きます。不思議な女性です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不正が当たり前になっている... | トップ | 映画『アフター・ヤン』を見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

源氏物語」カテゴリの最新記事