goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

いらぬことを言うとしっぺ返しがくるので、気をつけねばと思いました。(笑)

2013-01-13 10:17:58 | 日記
昨日の朝 テレビを視ながら「70歳から74歳の方は健康保険料が1割か!この夏の参議院選挙が終わるまで2割に上がるのはストップらしい、とくだなぁ。俺たち団塊世代はいつまでも3割負担なのに!」と、ぼやいたら、家内が「昭和22年以降の人は目の敵になっているから、下がることはないわ。」と、言いました。
「団塊世代に生まれると、進学・就職・結婚すべてに損だなぁ。」と、さらにぼやくと
「私なんて、あなたと結婚して損したわ!これが見合いだったら親に文句を言えるのに!」と、家内に言われてしまいました。

「あなた覚えている、結婚前にお金には苦労させないでと言ったでしょ。私はお金のない生活は耐えられないの!」。
「そんな事覚えていないよ!」と、言い返し、自分の部屋へ退散しました。
いらぬことを言うとしっぺ返しがくるので、気をつけねばと思いました。(笑)


瞳を閉じて 平井 堅[FAKIN` POP-LIVE]

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (チコ)
2013-01-13 12:25:13
確かに、口は災いの元ですね^^気をつけたいですね。
団塊世代、その子どもであるチコたち世代、共に割を食ってるんですね^^
返信する
Unknown (七星)
2013-01-13 13:10:23
夫婦漫才のような会話楽しませていただきました。
お見合いだったら・・・の部分はズシリときました。

私も奥さんに「10年後の俺を見ていてくれ」と言い
ました。あれから25年・・・・。
奥さんから「25年経ちましたが?」って聞かれたら
と想像すると、先の夫婦漫才のような展開になり
そうです。
返信する
満足の度合い (hide-san)
2013-01-13 13:12:40
「お金に苦労させない」は「相手が何処で満足するか」です。
1)生活できればOKなのか、2)毎月3億円必要なのか、
です。
その点ボクは幸せ者、カミサンが1)を希望しているから。
masamikeitasさんの奥様はきっと2)が希望なのでしょうね。
返信する
くちこもいつも責めていますよ (くちかずこ)
2013-01-13 14:37:23
護りようが未熟、不手際、愚鈍である!と。
養うとは、ひもじい思いをしなけば合格と思うべからず。
夫は24年1月2日生まれ、はい、団塊ですよ。
忍耐と辛抱で上を目指し続けた人です。
そして今は、ただのくちこの夫です。
返信する
割を食っていますね! (masamikeitas)
2013-01-13 15:43:15
チコさん、こんにちわ。

>団塊世代、その子どもであるチコたち世代、共に割を食ってるんですね^^

チコさんは団塊ジュニアですか!
割を食っていますね!
私達団塊世代より大変だと思います。
私達の若い頃は右肩上がりの経済状況でしたので、大量の若者がいたにもかかわらず、就職ができたと思います。
団塊ジュニアは景気が悪くて受け皿がないので、苦労されていると思います。
私達団塊世代は次の世代のことを考えて、結婚をすべきでした。
なにしろあの頃の女性は24歳までには結婚せねばと母娘ともども必死でした。(笑)
もう少し20歳~30歳までにすれば良いとのんびりしていれば、子供の数も分散されたのではと、今になって思います。(笑)
返信する
若い頃はそのくらいの気概が必要だと思います。 (masamikeitas)
2013-01-13 15:50:25
七星さん、こんにちわ。

>私も奥さんに「10年後の俺を見ていてくれ」と言い
ました。

私は若気の至りでしたが、七星さんも若気の至りでは。(笑)
でも若い頃はそのくらいの気概が必要だと思います。

>奥さんから「25年経ちましたが?」って聞かれたら
と想像すると、

七星さん、奥様は「10年後の俺を見ていてくれ」のお言葉をけっして忘れていらっしゃいません。(笑)
今から聞かれた際の返答を考えておかれた方がよいと思いますよ!(笑)
返信する
hide-sanさんご夫妻は、仲良しこよしですから当然1)でしょうね!(笑) (masamikeitas)
2013-01-13 15:57:22
hide-sanさん、こんにちわ。

>その点ボクは幸せ者、カミサンが1)を希望しているから。
masamikeitasさんの奥様はきっと2)が希望なのでしょうね。

hide-sanさんご夫妻は、仲良しこよしですから当然1)でしょうね!(笑)
家内も毎月3億円は希望してないと思います。
ただ食うに困る生活は嫌だと言う事でしょうね!(笑)
1)にプラス10万もあれば御の字じゃないでしょうか!
返信する
なかなか手厳しいですね!(笑) (masamikeitas)
2013-01-13 16:04:00
くちこさん、こんにちわ。

>養うとは、ひもじい思いをしなけば合格と思うべからず。

なかなか手厳しいですね!(笑)

>忍耐と辛抱で上を目指し続けた人です。
そして今は、ただのくちこの夫です。

くちこさんのご主人の写真を拝見していますが、そのような猛烈企業戦士だとは思いませんでした。
人のよさそうな方にお見受けしましたが、現役を辞められたからですかね!
返信する
Unknown (夏子)
2013-01-13 20:38:30
ただただ
可笑しくて
笑っちゃいました。
楽しく生きていらっしゃいますね。
返信する
私達夫婦はしょっちゅう喧嘩します。 (masamikeitas)
2013-01-13 20:50:37
夏子さん、こんばんわ。

私達夫婦はしょっちゅう喧嘩します。

夏子さんに「可笑しくて笑っちゃいました。」と言われると、
私はいやなことを言われて少し落ち込みますが、
ひと様から見るとたいした喧嘩でないかも知れませんね!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。