goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

好きな仕事なんてあり得ないのではないかと思いました。

2013-01-06 10:19:31 | 日記
年末にイチローを特集したNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」を視ました。
その中で興味を持った一言に「僕らは好きなことを職業にしている、実際そうなんですけれども、周りで見ているほど楽しくなんかないっていうか…好きなことを職業にして、技術を磨いて、精神を磨いていく行為というのは、草野球でやっている楽しさとは全然違うものなんですよね」

若者が良く「好きな仕事に出会えない、好きな仕事に就きたい」と言いますが、イチローの言葉を聞いて、好きな仕事なんてあり得ないのではないかと思いました。
やはり仕事っていうものは厳しいもののような気がします。
偶然ですが、元ヤンキースの松井選手も引退宣言の中で、「野球は辞めますが、草野球は楽しみますよ!」と、言われたとの記事が載っていました。
楽しいのは、草野球まで。
野球を仕事にした瞬間から厳しいものになるんだと言うことを、二人のスーパー・スターの言動から学びました。

One Boy - Joanie Sommers