goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

子供のことなのですぐに忘れると思いましたが、そうはいかなかったようです。(笑)

2012-08-07 19:49:47 | 日記
朝からカラスの声がやかましいので、
いつもより一時間ほど早く目を覚ましてしまいました。
朝が早いので、涼しい風が窓から入ってきていますが、
残念ながら今日も暑くなりそうです。

一昨日 真ん中の小学校一年生の孫が熱があるとのことで、昼過ぎから家内と交代するまで2時間くらい孫のお守りをしていました。
後で家内から「○○が8月31日の誕生日におじいちゃんから腕時計を買ってもらうと言っていたよ!」と言われ、これはまずいと思いました。

春頃、真ん中の孫が「XXちゃんが、腕時計を持っているので欲しい!」と言うので、
「○○の誕生日に買ってやる、ただし学校へ持って行ってはいけないよ!」と安請け合いしたのを思い出しました。

子供のことなのですぐに忘れると思いましたが、そうはいかなかったようです。(笑)
息子の子供は3人いますので、○○に買えば、後の二人も欲しがるに決まっています。
子供の腕時計のひとつの値段はたいしたことがないですが、3つとなるとかなり痛いです。
家内に「ひとつではすまないよ!」と脅かされましたので、頭が痛いです。(笑)

魔法の黄色い靴 by TULIP