goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

初々しさを失わない!

2009-05-26 18:52:00 | 日記
今日 徹子の部屋にわたしの昔の憧れの人、酒井和歌子さんが出ていました。
徹子さんも驚いていたように60歳の女性とは思えない程初々しい様が素敵でした。八千草薫さんのように、いつも恥じらいを失わない人だと感心した。
徹子さんも年を取った女性で、どうでもしてと初々しさがなくなる女性が多い中で、酒井さんのういういしい仕種に感嘆されていたように思います。
ファンでよかった!
酒井和歌子さんの若かりし頃の写真集が欲しくなったので、家内に言ったら呆れられました。

今年の妻の誕生日には。

2009-05-26 15:46:00 | 日記
去年、妻の誕生日に簡単な手紙に添えてバラ3本を贈った。現在、「60歳のラブレター」という映画が劇場で公開されている。
まだ観ていないが、私達夫婦に映画のような劇的な物語はない!日々の妻への思いを書く以外ないと思いました。それで一週間程前から、妻宛にレターを書いている。今年の妻の誕生日まで書いた妻への思いのレターと去年より多めのバラを贈りたいと思っている。