
第2日曜日恒例の『風工房オカリナ講習会』と『定期演奏会』は、
まん延防止等重点措置が発令中の為中止となりました。
このブログやホームページ等で告知はしたのですが・・・
10:00にオカリナの里に行ってみたら・・・
いました。
田原さん(鶴ヶ島市)と友人の岡崎さん(川越市)です。
岡崎さんはオカリナの里に来るのは初めて。
何と7:30頃オカリナの里に到着したそうです。
「外気温がマイナス4℃だったのでしばらく車の中にいたら、
オーナーがやって来てダルマストーブを点けてもらいました」
って言って2人で歓談中でした。
他には10:30頃、オカリナ講習会見学に来たという女性の方が来ました。
岡田さんから紹介され初めてオカリナの里に来たという事だったので、
田原さんにオカリナの里の案内やオカリナの演奏等対応していただきました。
田原さんとは、谷力さんのCD収録曲「作原」「故郷」を練習しました。
岡崎さんはオカリナを吹いた事が無いという事だったので、
貸し出し用オカリナでオカリナ初体験をして頂きました。
かなり興味を持たれたみたいで、運指表をお持ち帰りしました。
他に本日オカリナの里にやって来たのは散歩途中でダルマストーブにあたりに来た石田順さんと1枚板のテーブルを見に来た横塚則さんだけでした。
と言う訳で本日は結構集中してギターの練習が出来ました。
現在練習中の『アレキサンダーラグタイムバンド』完成間近です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます