高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

自宅で見つけた白い小さな花

2022-02-16 12:11:52 | 日記

今回紹介するのは、自宅の庭で見つけた白い小さな花です。
ロウバイの花の下の方に見えています。
気を付けて見ないと、見逃しそうな小さい花です。

以前投稿した、春を告げる黄色い花『フクジュソウ』に引続き、
グーグルのレンズで調べたら『セツブンソウ』だという事が判りました。

さらに、ウィキペディアで調べたら、早春に芽を出して、節分の頃に花を咲かせる事から名付けられた花で、
現在は、準絶滅危惧種だそうです。
周囲にはまだ開花前のつぼみが何個かあったのでこれからが見頃です。

ちなみに、地元栃木市の『星野の里』が自生地として有名らしいです。
全然知りませんでした。
最近、花の名前をレンズで調べるのが、
ひそかなマイブームになっています。

人の名前もそうですが、花の名前も覚えるようにしなければ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『風工房オカリナ講習会』と... | トップ | 坂庭省悟さんの「ホーボーズ ... »

コメントを投稿