西跨線橋
今日は午後から白内障手術のため入院しなくてはならない、手術をするとたぶん2週間くらいは走れないと思うので天気も良いことだし軽く走ることにした。


地元の馬頭観音 西跨線橋をくぐる


JRのガード 京成開かずの踏切
夕べ入院のための書類を書いたり持って行くものをそろえたりした、手術をするとしばらくは走れないので軽く西跨線橋コースに走りに出た、どうせ入院前にシャワーを浴びようと思っていたので、それなら一汗かいてからで良いやとスタート、もちろん動きは極端に悪い、地元の馬頭観音に手術が無事済みますようにお願いして先へ進む、2K手前の京成開かずの踏切は相変わらず遮断機は下りたまま、線路横の急坂を登り西跨線橋に向かう。


西跨線橋からの景色 ハミングロード


京成の地下道 中央公園の坂


もうすぐ家 今日のスタイル
今日は風も無く暖かい、ユックリ走るのがもったいないみたいだがそのまま、ハミングロードまで戻ってきても無理しなかった、中央公園の坂に来て流しのつもりで坂を登った、あとは弾んだ息を収めながら家まで帰って来た、サア昼食を食べて病院に行かなくては。