ユニーク古典現代訳(大阪弁万葉集改題)

日本の古典を訳します。そのままストンと腑に落ちる訳。なんだ、こうだったのかと分かる訳。これなら分かる納得訳。どうぞどうぞ

日めくり万葉集<11月>(その4)

2010年03月18日 | 日めくり万葉集
■平成22年3月18日■
NHKテレビ「日めくり万葉集」で取り上げられた 万葉歌を 「大阪弁」で訳します
――――――――――――――――――――――――――――――――
★姫島で 死んだ乙女児おとめご 可哀相かわいそや 久米の若殿 その手触れたに

みつみつし 久米の若子わくごが いれけむ 磯の草根くさねの 枯れまく惜しも
《威勢ええ  久米の若殿 触れた云う 磯辺の草の 枯れるん惜しい》
                         ―河辺宮人かわへのみやひと―(巻三・四三五)

大津皇子おおつみこ 胸に無念の 思い秘め 鴨に別れの 水面が揺れる

百伝ももづたふ 磐余いはれの池に 鳴く鴨を 今日けふのみ見てや 雲隠くもがくりなむ
《磐余池  鳴く鴨見るん 今日だけや 定めや思て この世を去るか》
                         ―大津皇子―(巻三・四一六) 

★仰ぎ見る 二上山ふたかみやまに 陽が沈む 独りぽっちの 大伯おおくや哀れ

うつそみの 人なる我れや 明日よりは 二上山を いろせが見む
明日あしたから 二上山を 弟と 思うて暮らそ この世でひとり》
                         ―大伯皇女おおくのひめみこ―(巻二・一六五)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿