ユニーク古典現代訳(大阪弁万葉集改題)

日本の古典を訳します。そのままストンと腑に落ちる訳。なんだ、こうだったのかと分かる訳。これなら分かる納得訳。どうぞどうぞ

訳してみよう万葉集(84)天離る

2012年08月30日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その84>

●題材歌

あまざかる ひな五年いつとせ 住ひつつ 都の風俗てぶり 忘らえにけり

                         ―山上憶良やまのうえのおくら―(巻五・八八〇)



●現代訳

① ―

② ― 

③遠い田舎に五年も住み続けて、優美な都の風俗はいつか忘れてしまいました。

④天路も遠い田舎に五年も住み続けて、都の風習も自然に忘れたことだった。

⑤遠い田舎に五年も住み続けて、都の風俗、あの風俗を私はすっかり忘れてしまった。

⑥遠い地方に五年も住み続けて、都の雅な振舞いも すっかり忘れてしまいました

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

きょうはなれ ここの田舎に 五年り みやこ風情ふぜえを 忘れて仕舞たで》

さあ あなたの訳は 如何ですか?



訳してみよう万葉集(83)銀も

2012年08月27日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その83>

●題材歌

しろかねも くがねも玉も 何せむに まされる宝 子にかめやも

                          ―山上憶良やまのうえのおくら―(巻五・八〇三)



●現代訳

①金銀宝珠も所詮 子の宝には及ばない

②銀も金も珠も尊い宝ですけれど、子供以上に尊い宝がありましょうか。

③ ―

④銀も金も、玉とても、何の役に立とう。すぐれた宝も子に及ぶことなどあろうか。

⑤銀も金も玉も、どうして、何よりもすぐれた宝である子に及ぽうか。及びはしないのだ。

⑥銀も 金も玉も どうして 優れた宝は子供に及ぼうか 我が子以上の宝はないのだ

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

 金や銀 宝の玉も そんなもん なんぼのもんじゃ 子に勝てるかい》

さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その83>を「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【子に及かめやも】へ




訳してみよう万葉集(82)憶良らは

2012年08月23日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その82>

●題材歌
億良おくららは 今はまからむ 子くらむ そのかの母も を待つらむぞ

                          ―山上憶良やまのうえのおくら―(巻三・三三七)



●現代訳

①この憶良はもう退出しよう。うちには子供も泣いていようし、その彼等の母も待っていようぞ。

②憶良は、もうお先へ失礼しましょう。子供が私を慕って泣いているでしょうし、その子供の母、すなわち私の妻も待っていましょうから。 

③わたくし憶良は、もう帰らせて頂きましょう。子も泣いていることでしょう。そうだ、その子の母も、わたくしを待っていましょうぞ。

④憶良はもう退出しましょう。子供が泣いているでしょう。その子のあの母親も私を待っているでしょうよ。

⑤憶良どもはもうこれで失礼いたいましょう。家では子供が泣いていましょう。多分その子の母も私の帰りを待っていましょうよ。

⑥ ―

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

《憶良めは もう帰ります 子ぉ泣くし 女房よめもこのわし 待ってますんで》

さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その82>を「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【今は罷らむ】へ




朝日新聞に掲載されました

2012年08月22日 | メッセージ
平成24年7月22日(日)

今日の 朝日新聞に 「万葉歌みじかものがたり」が 掲載されました。
読書欄『著者に会いたい』です。

☆☆ 大朝日 全国版に 載ったから 今日がわたしの みじか記念日 ☆☆


記事記載のように
これからも 犬養万葉学の精神を若い世代に伝えるため 頑張ろうと思います。
みなさんの 応援をお願い致します。
●第一巻(歴史編):刊行中
●第二巻(人麻呂・黒人・旅人・憶良編):8月中旬刊行予定

なお 書籍の購入は 最寄りの書店を通じて お取り寄せの注文を お願いします。
ネット書店での注文も可能です。
【ネット本屋】
<「ネット本屋」へ>
【セブンネットショッピング】
<「セブンネットショッピング」へ>
【ライブドアブックス】
<「ライブドアブックス」へ>
【アマゾン】
<「アマゾン」>

よろしくお願いします。

訳してみよう万葉集(81)真玉付く

2012年08月20日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その81>

●題材歌

真玉またま付く をちこち兼ねて ことは言へど 逢ひてのちこそ くいにはありと

                       ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―(巻四・六七四)


●現代訳

① ―

② ― 

③今のこと、将来のことを兼ねて、変りはないとあなたはおっしゃるけど、一度逢ったが最後、後悔の種だと言いますもの。

④美しい玉のような言葉をつらねて、ことばでは末長くと言うけれど、一旦契った後には、きっと悔いがあるというものよ。

⑤玉を揃えて緒に通し、こちらとあちらと結んで輸にするように、今も将来も変わらないと口ではおっしゃいますが、その口車に乗せられて逢ってしまったあとできっと後悔するものだと聞いていますが。あなたはいかが。

⑥ ―

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

心地ここちえ 言葉並べて 口説くどかれて 許して仕舞たら 悔い残るだけ》

さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その80><その81>「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【長くし言へば】へ




訳してみよう万葉集(80)真澄鏡

2012年08月16日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その80>

●題材歌
真澄まそかがみ ぎし心を ゆるしなば のちに言ふとも しるしあらめやも

                       ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―(巻四・六七三)


●現代訳

① ―

② ― 

③研ぎ澄まし、堅く決心をした心を緩めてしまっては、後で悔やんで何のかのと言っても、甲斐があろうか。

④真澄の鏡をみがくような利心とごころをゆるめて身をまかせてしまったなら、後でどう悔やんでみても甲斐などあろうか。

⑤まそ鏡を磨くように研ぎすまし、張りつめた心、めったな男に靡くまいと思いつめてきたこの心を、あなたなんぞに許したなら、あとで愚痴を言っても何のかいがありましょうか。取り返しがつかなくなるに決まっています

⑥ ―

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

《張り詰めた 警戒けいかいごころ ゆるめたら 後でいても もう遅いがな》

さあ あなたの訳は 如何ですか?


訳してみよう万葉集(79)来むと言ふも

2012年08月13日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その79>

●題材歌

むと言ふも ぬ時あるを じと言ふを むとは待たじ じと言ふものを
                                      ―大伴坂上郎女おおとものさかうえのいらつめ


●現代訳

① ―

② ― 

③ ―

④来ようといったって来ない時のあるものを、来られないだろうといっているのに来るだろうなどと待ってはいますまい。来られないだろうとおっしゃっているものを。

⑤あなたは、来ようと言っても来ない時があるのに、まして、来まいと言うのにもしや来られるかと待ったりはすまい。来まいとおっしゃるのだもの。

⑥あなたは来ようと言っても 来ない時があるのですもの 来ないと言うのを それでもひょっとしたら 来られるかも などと頼みに思って待つのは やめておきましょう 来ないと言っているのですもの

⑦来ると言っても来ない人 来ないと言ったら来るのかしら だけど あてにはしないの あなたは来ないと言ったもの

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

うて ん時あるで んや るか待たんで ん言うとんに》


さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その79>を「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【来むとは待たじ】へ




訳してみよう万葉集(78)千鳥鳴く

2012年08月09日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その78>

●題材歌
千鳥鳴く 佐保の川瀬かはせの さざれ波 む時もなし が恋ふらくは

                    ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―(巻四・五二六)


●現代訳

① ―

② ― 

③ ―

④千鳥が恋しげに鳴く佐保川の瀬のさざ波、そのように止む時もないわが恋心よ。

⑤千鳥が鳴く佐保の川瀬のさざ波のように、とだえる時とてありません。私の恋心は。

⑥千鳥の鳴く 佐保川の瀬の さざ波のように すこしも止むときなどありません 私の恋心は

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

《千鳥鳴く 佐保の川瀬の 細波なみみたい 寄せる思いが うち止まらんわ》 

さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その77><その78>を「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【黒馬来る夜は】へ




訳してみよう万葉集(77)佐保川の

2012年08月06日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その77>

●題材歌

佐保川さほがはの 小石踏み渡り ぬばたまの 黒馬くろま来る夜は 年にもあらぬか

                        ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―(巻四・五二五)



●現代訳

① ―

② ― 

③ ―

④佐保川の小石を踏み渡って宵闇の中をあなたの黒馬の来る夜は、年に一度でもあって欲しいものです。

⑤佐保川の小石の飛石を踏み渡って、ひっそりとあなたを乗せた黒馬が来る夜は、せめて年に一度でもあってくれないものか。

⑥佐保川の 小石を踏み渡って あなたがお乗りの黒馬の来る夜は 一年中でもあって欲しいものですわ

⑦ ―

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

佐保川さほ渡り あんた黒馬うま乗り 来るのんは 毎夜ずっとの 年中欲しで》

さあ あなたの訳は 如何ですか?




訳してみよう万葉集(76)恋ひ恋ひて

2012年08月02日 | 訳してみよう万葉集
■訳してみよう万葉集■<その76>

●題材歌
恋ひ恋ひて 逢へる時だに うるはしき こと尽してよ 長くと思はば

                       ―大伴坂上郎女おおとものさかのうえのいらつめ―(巻四・六六一)

●現代訳

① ―

② ― 

③長いこと恋いつづけて、やっと逢えたこの時だけでも、やさしい言葉のかぎりを掛けて下さい。これからも末長くと思われるのでしたら。

④長く恋い続けてやっと逢えた、その時だけでもせめてうれしいことばを尽してください。この恋を長くとお考えでしたら。

⑤逢いたい逢いたいと思ってやっと逢えたその時ぐらい、やさしい言葉の限りをつくして下さい。いついつまでもとお思いならば。

⑥恋して恋して やっと逢えたときくらいは 愛らしい言葉を ありったけ、言ってくださいね 私といつまでもとお思いでしたら

⑦逢いたくて 逢いたくて やっと逢えた その時くらい やさしい言葉をたくさん聞かせて 「ずっと一緒だよ」それが本当なら

①斎藤茂吉<万葉秀歌>
②森岡美子<萬葉集物語>
③山本健吉<万葉秀歌鑑賞>
④中西 進<万葉集・全訳注原文付>
⑤伊藤 博<万葉集・現代語訳付き>
⑥日めくり万葉集
⑦植田祐子<超訳万葉集>

これらを踏まえて 私はこう訳しました。

《恋い焦がれ 逢えたんやから 好き好きて 満々いっぱいうて 離さんなら》

さあ あなたの訳は 如何ですか?

さて <その76>を「万葉歌みじかものがたり」にすると・・・

【言尽してよ】へ