撮りためていた中にこんな素晴らしい1枚がありました。ブログに載せるたびに削除しているからダブって投稿ということはないと思うけれど、花のない時期とても助かります。まだまだあるから心丈夫です。季節感のないアップですがご了承ください。孔雀サボテン、ピンクと白の2鉢を持っているのですが、ピンクのほうが今年はよく咲きました。白は特に見た目月下美人と似ているのですが3日ぐらい咲き続けるからそこが大きな違いです。背丈もクジャクサボテンはそんなに大きくならずまっすぐ立っています。月下美人は支えがないと大変なぐらい成長がすごいです。
今日もナメクジ10匹捕獲いたしました。別に10匹捕まえようと頑張っているわけではないのですが、雨が降ったことだしこんな日は絶対いるはず、それが的中してこの数に。
昨日は門扉の前と車の横のラティスフェンス、道行く人に見てもらえるラティスフェンスに飾ってあるマーレン(もう2~3年)がかなりくたびれたので新しい作品と交換いたしました。作品は家の中に飾るところがなくて眠っていた数々、外用の強力なニスを塗って仕上げ金具を取り付けてリボンを通しぶら下げました。とってもいい感じです。100均の材料は安くていいと思っていたけれど、1枚板ではなくて継いであるから切れ目が入ったり反り返ったり、やっぱり長い目で見たら少々高くてもマーレン用がいいなと思いました。手持ちの材料があるのでせっせと描いてーーーと思うのですが、こんな風に間が空いてしまうとなかなかその気になれないのは何故?がんばろ!!!

人気ブログランキングへ