はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

マーレン、茶系のコースター

2006-09-30 06:20:43 | マーレン


可愛い小花(プンクテ ブルーメン)で描いたこのコースター。あっさりしているけれど大好きな雰囲気です。プンクテを同じ色でずっと塗っていたのですが、色々な作品を見ているときにいろんな色で塗ってもきれいだなーと思い、それからは出来上がりの雰囲気でアレンジしています。もちろん他に使った花の色の範囲で。このコースターは黄色の濃淡にしてみました。6枚セットなので調和を図るためすべてのプンクテはこの色で統一しました。今までの作品を見たい人は左端のカテゴリーのマーレンをクリックしてくださいね。すでに作品は100をはるかに超えています。自分でもこんなに描いたんだーと改めて感慨に耽っています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンブッシュセージ、秋の気配が (2006年9月27日撮影)

2006-09-29 08:31:35 | ガーデニング


背高のっぽになってしまったアメリカンブッシュセージ、いつの間にか花が咲いていました。あまりに背が高くて横を通るのに支障をきたすので樋にくくりつけました。だから花の部分はうまい具合にまとまって写真が撮れました。いつもコンパクトに育てようと思うのですが、気がついたら花芽があって手遅れ。こつをつかめば短く剪定してわき芽をいっぱい出したらこんもりとコンパクトに育てられるのではと分っているのですが、ついついーーー。メドウセージも背が高くなってから気がつくので同じ運命をたどっています。サフィニア、ペチュニアもそろそろ終わりかけですね。葉っぱの黄色いのが多くなってきました。秋咲き朝顔が1番元気かな。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリア、昨日が1番きれいに (2006年9月27日撮影)

2006-09-28 08:22:23 | ガーデニング

雨が上がった午後、1番綺麗に見えました。早速撮影。今までも何枚か撮影していたのですが、それと見比べても一目瞭然、これと差し替えです。ベストな時の花を撮ると言うのも難しいもので、毎日の観察はもちろん、その都度撮影しておくのも大切なこと。今はデジカメで撮ってパソコンでチェックして不要なのはすぐ消せるという素晴らしい技術が出来るようになったので撮影者は楽なもの。またフィルムに無駄も生じません。時間のロスもありません。花の命は短くてーという言葉がぴったりな花です。この撮影後から今朝まで3つの花びらが下に落ちていました。まだ綺麗な花が、です。もちろん拾い上げて食卓に飾ってあります。綺麗なうちにレイにするハワイの人の気持ちが分りました。昨日から私の壁紙はプルメリアです。毎日パソコンを立ち上げるたびに美しさに酔いしれています。


blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人、今日はアップで

2006-09-27 08:36:27 | ガーデニング


連日多くの方の反響がありうれしい悲鳴をあげているmanotです。コメントを頂いた方からも是非アップの写真もという声も聞かれました。連続して3日も同じ花でブログというのは初めてでもあり、快挙でもあり私の記念ブログになりそうです。アップの写真もフラッシュを焚いたバージョンと電気の明かりのみで撮ったバージョンがあります。フラッシュを焚いた方がはっきりくっきりしているのでとりあえずそちらを先にアップすることにしました。次ぎの蕾も5個ほど控えており、また高さは私の身長をはるかに超え、上のほうをくくりつけるときは脚立が必要となっております。今は自然な形でアーチみたいにだらりとさせていますがーーー。月下美人が一段落している今、その前に陣取っているプルメリアが今が盛りと咲き誇っています。主役の場が移りつつあります。本当に幸せな日々を送っています。花たちに心癒されているmanotでした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人、光を変えて (2006年9月23日撮影)

2006-09-26 08:14:24 | ガーデニング


今日もあえて月下美人にしました。その理由とは?写真の光の違いを比べてもらおうと思って。カメラはデジカメで一緒ですが、昨日の写真はフラッシュを焚いて撮影したもの。今日のは門灯など家の周りの電気だけを頼りに撮影したもの。だから裸電球の暖かい色合いが出ていると思います。どちらが好きかは人それぞれだと思いますが、主人は今日のほうが好きだとか。(ちょっとレトロなかんじになっていますよね。)私は昨日派。(はっきりくっきりの方が月下美人らしさが出ているような。)そんな訳でどうしても見比べて欲しくて昨日の今日ですが2枚続けて見てみてください。それにしてもすごかった。3日経った今日でもまだ興奮が収まりません。またその姿が目にしっかり焼きついています。来年は1度に10個目指してがんばります。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人、7つも同時に (2006年9月23日撮影)

2006-09-25 08:15:27 | ガーデニング

お待たせいたしました。ジャッジャッジャーン!!!すごい月下美人をお見せすることがいよいよ出来ました。再三の予告どおり今までの最高の数が同時に開花しました。本当は8つ同時に咲いて欲しかったのですが1つはあくる日の夜ひっそりと1輪咲きました。この素敵な瞬間を見るために車で1時間かけてわざわざゲストの方が見に来てくださいました。気がつけば1時間30分そのご夫婦と月下美人の前で歓談しその魅惑的な姿に酔いしれていました。(我が家の月下美人は玄関先の樋にくくりつけているため動かすことが難しいのです。冬の家の中への取り込みは別ですが)車を降りた瞬間から芳しい香りが漂っていたといわれました。その前あたりにはハワイの花、プルメリアも咲いているものだから香りの二重奏。本当に酔いしれたという言葉がピッタリの夜でした。朝晩しのぎやすくなったので朝になっても3分ぐらい咲き残っていて(全部萎んでいなくて)余韻まで楽しめちゃいました。まだまだ蕾がちらほらあります。今年は本当に何回も素敵な夜が迎えられそうです。たくさんいろんな角度、照明を変えてたくさんの写真を撮りました。もちろんアップも。また少しずつ楽しんでいただこうと思っています。今日はお花自体は小さめの写りですが本当に7個同時に咲いたよというお知らせを伝えたくてこの写真にしました。御堪能くださいね。興奮度が伝わりましたでしょうか?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、 茶色のコースター

2006-09-24 06:27:58 | マーレン

4枚目の茶色のコースターの御紹介です。週末だけのアップなので作品が飛び飛びになり申し訳ありません。そんな訳でシリーズとしてまとめて見たい方は7/22、7/23、8/12日をカレンダーの日にちをクリックしてご覧くださいね。この作品は既に友人の手元に届いています。とても喜んでくださいました。この5つの花びらの塗り方は微妙な色の濃淡で自然な感じが出るようにしています。その時の図案、雰囲気により花びらの縁取りを細い線で入れることもあります。最近では花の色によって真ん中の花粉の色を変えてみたりして楽しんでいます。ちょっとしたことなのですがこれは良いなという作品になることもしばしば、習いたての頃は習ったことを忠実に再現するので精いっぱいの作品ですが、ゆとりが出てくるといろんなことにチャレンジでき奥が深いなと実感できるのです。色の組み合わせって面白いですよね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

昨晩いよいよ月下美人が7つ同時に開花し酔いしれました。やはり21:00頃からの満開となりました。すごくいい写真が撮れました。8つといっていたのですが1つは遅れて1両日中に咲くと思います。この興奮のコメントは明日のお’た’の’し’み。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋咲き朝顔、今年の形 (2006年9月12日撮影)

2006-09-22 05:56:47 | ガーデニング


花の形ではなくて全体の形を紹介したくてこんな表題にしました。去年までは黄もっこうばらがパーゴラまで伸びていましたのでそれに撒きつきながらしっかりと上へ上へ上っていました。台風で括り付けている針金やひもが取れてどっさと下に落ちてからはラティスフェンスの高さでばっさり切ってしまったのです。だから自分の巻きつく力でパーゴラの太い柱にも巻きついていますし、この芸術的な格好は半分が宙に浮いているのです。ボタンに立てた支柱も支えきれず見事にカーブしているありさま。和室のシャッターに近づくとひもで括り付け支障のない位置まで形をかえてあげるのです。伸びてきた新芽は切るしかないのですが、これが花が咲くのにいいことなのです。この秋咲き朝顔は伸びた新芽をそのまま伸ばすより先を摘んでわき芽を出してあげた方が蕾が良く付くのです。子より孫、孫よりひ孫という感じで。その方が形もこんもりしてきますし一挙両得なのです。今年は早くから咲きだしたしあちらこちらから蕾が出だし何の心配もしなくて済む年でした。毎年こうであってほしなー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニアブーケ、吊って見せる (2006年9月14日撮影)

2006-09-21 05:43:56 | ガーデニング

夏前にお気に入りのこのサフィニアブーケを切り戻しを機に挿し芽をいっぱい作りました。ほとんどの苗が成功しました。今庭のあちらこちらで大きくなり庭の彩りに貢献してくれているこの花。S字フックを利用して木の枝にぶら下げ見せるやり方もしてみました。花の水遣りがちょっとやりにくいけど心憎い演出だと思いませんか?この木は白樫です。すごく大きくなる木で剪定に苦労しています。5年間は業者がやってくれるという契約で楽チンだったのですが、そのあとは各自御勝手にと。ひきつづき業者に任せる家庭と自分の家庭でやられるところと半々。我が家は私が好き放題に選定しています。高台の踏み台に乗って、パーゴラにまで上ることもあります。1年でもほっておいたら自分が苦しむだけだから、目に余ったらすぐ若芽の間に(1年に2回ぐらい)カットしてしまいます。芝生の草取りと一緒で草が子供の間に抜いてしまうと簡単なのです。我が家の芝生にはほとんど草がありません。ようやく草に勝ったのです。春のスパイク時に撒く目土の中に草の種も混ざっているらしく、時々は見回って早めに処理しています。日々の努力が楽できる方向になるので毎日ガーデニングに忙しいmanotです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人の蕾いっぱい (2006年9月14日撮影)

2006-09-20 07:55:55 | ガーデニング


予告どおり8個の蕾、順調に大きくなっています。あともう少し、楽しみな毎日です。8個同時というのは初めての出来事、今年はものすごい年です。温州みかんも鈴なりになっているし、でもそのうちの2個が少し黄色くなったものの破裂したように実が見えているのです。どうしてこうなったのか、こんなにたくさん1度になると栄養の回り方も大変らしく大きさに違いも出てきています。月下美人8個も同時に咲いたら香りがものすごいことになるのでは?しかも次ぎの蕾が6個ぐらいまだあるのです。さすが葉っぱを挿した2年目の鉢には蕾は見当たりませんが。来年ぐらいにはこちらも期待できるかな?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーテの木、珍しい (2006年9月14日撮影)

2006-09-19 08:29:16 | ガーデニング


大変珍しい植物だと思います。日本にも同じような増え方をするベンケイソウやハカラメというのがあると前に調べて知りました。娘が自由研究の題材にしようと考えたことがあったので。これは私がドイツ在住中ワイマールにバス旅行で出かけた際に買い求めたものです。ゲーテが住んでいたという家を訪ねた時に売店で1マルクでした。ドイツは寒いので1年中窓際でゲーテが育てていたからその名前の由来があるそうです。葉っぱからたくさんの子供が出てきてそれが落ちて子孫繁栄、子宝の植物ですね。それはそれは増える増える、鉢の中にも落ちて小さい苗が育っているでしょう?1度近所にお嫁に出し、私が枯らしてしまった話をしたらまたお嫁に下さったのがこれです。今度は大事にしなくては。やはり冬の間は窓辺で過ごします。鉢が小さいのは冬前に根が一杯になったら花が咲くから。もちろんドイツから持ってくるときは葉っぱ1枚濡れティッシュに包んでかろうじてという思いでした。思い出のある植物だっただけにうまく根付いた時は飛び上がるほどうれしかったですよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

帰国してから早15年、そんなに長くこのゲーテの木を育てたことになるのですね。毎年芽を出した新しい苗で花が咲くまで育て冬には家に取り込み、その繰り返しで育てています。感慨深いものがありますね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、 マガジンラックのワンポイント

2006-09-16 06:19:21 | マーレン


今日の部分をお見せしたらこのマガジンラックのすべてです。前面から見えるこの部分にワンポイントを描いてみました。図案は(Design by 吉岡三千代)一貫性のあるものとしました。色合いも。私はこの薄黄色の花が特に気に入っています。下地のこげ茶(茶色に少し黒を混ぜて落ち着きのある色にするのが好きなのです。)より明るめのこげ茶で花の縁取りをしたのです。これが功を奏したみたいで少しの花しかないのですが、存在感のあるワンポイントになりました。ドイツ人の先生だったら縁取りを何か使っている1色で塗った方がいいと指導されますが、今回はあえて塗りませんでした。その時の雰囲気を大事にした結果なのですが、それでよかったのか私には分りません。でも仕上がりには大満足していますから、これも選択肢の1つなのでしょう。でも確かに周りを塗ったら引き締まることは今まで経験してきました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリア、大きさを見て! (2006年9月15日撮影)

2006-09-15 08:26:05 | ガーデニング
9月11日のブログでプルメリアのお花のアップを香りが届かんばかりにお届けしました。今日はその全体の大きさを見てもらおうと思って写真に納めました。お土産としていただいた3年前は20センチぐらいの茎でした。それを土の中に差し込むだけで根付きここまで大きくなりました。頂いた年は見事に開花、その興奮は忘れられません。でもその翌年は葉っぱばかり茂り花芽は付きませんでした。ショックの思いでした。でも来年こそはと気長に待った結果が今年です。1つの茎から枝分かれし(3つに)それぞれに同じように蕾を付けています。毎日少しずつ咲いて長く楽しませてくれそうです。豪華になったらまた写真をと思っているのですが、うまくそのチャンスが訪れるでしょうか?毎朝毎朝今日は?と玄関を出たら1番に見ています。その横にある月下美人の8個の蕾とともに。プルメリアは花が落ちやすいので気を使いながら出入りしています。咲く花が増えるにつれていい香りが漂っていますよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

先ほど9/14日に撮った写真を載せてみたのですが、雨の日でフラッシュがたかれたせいか白っぽくなっていたので今撮り直してきました。やはりお日様の元自然がいいかなと思って。さっきのほんの数分の写真が見れた人は今日良いことがあるかもね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のベゴニア (2006年8月22日撮影)

2006-09-14 05:41:12 | ガーデニング


ベゴニアも強い花です。我が家のはピンクの八重。挿し芽をしてみたらうまくついたので2鉢になりました。朝顔用の丸い支えがとても役に立っています。淡いピンク色なのでどんな色とも調和しやすく優しい雰囲気がとてもいい感じです。今年はこんもりさも花つきもちょっといまいちかな?新しい土にしたり1つ1つにもっと手をかけてあげれたらいいのですが、何しろ半端な数ではないのでついつい忘れられた存在になってしまいます。もっともっと1人ずつに目を向けなくてはなーと思っているのですが。花の水遣り、花柄摘み、見回りで虫退治、掃き掃除、花の表情の写真とそれだけをこなすのも大変な日課。いつになったらそれ以上のことができるやら。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス、ピンクの花が (2006年9月8日撮影)

2006-09-13 05:59:35 | ガーデニング


9月6日のブログの蕾が開花しました。咲いたら是非見せてねとコメントを頂いたのでその瞬間を逃しませんでした。咲き出したらもっともっと豪華になるのだけれど、この1輪というのも可愛くていいものだなーとレンズを通して思いました。しばらくは裏庭においていたのですが、蕾を持ち始めたのでもっと太陽の光に当てた方が一杯咲くと思い今では南向きのガーデニングのテーブルの上に綺麗に飾られています。こういう風にセッティングするのも楽しい作業のひとつ。最近アップの写真が多いのもはなごよみの特徴になってきましたね。そのお陰か見てくださる方が毎日コンスタントに多くなり定着してきました。だから益々熱が入るmanotでした。たまには全体像も撮りますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする