はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

自然にできた寄せ植え(2024年9月23日撮影)

2024-10-25 14:04:27 | ガーデニング

 

和室の前にはこんな素敵な棚があります。ただエアコンの室外機が真ん中にあるので、そこに水がかからないようにしないといけないのでプランターは両サイドに一つずつ、あと鉢物が一つずつ置けます。それを置き換えるのも楽しみの一つ。持ち上げたりするのであまり重いものは置けません。玉すだれは花壇の淵周りに重宝していますが、こうやってプランターに植えても素敵ですね。秋が少しずつやってきています。というのも我が家の庭にどこからか落ち葉が毎日のように落ちています。見つけるたびに律儀に拾い集めていますよ。芝生も剪定も行き届いているので見た目すっきりした庭になっています。ちょっと涼しくなって毎日水やりできないのが残念なぐらい。近くの公園もまた芝刈りしたみたいでこちらも負けないくらいすっきり整っています。今朝は出かけるときは降っていなかった(霧雨程度)のに歩き出すときにはポツリ、ポツリ慌てて傘を取りに戻りました。あきらめることなく傘をさしていつものコース歩き終えました。歩いておかないときっと今日は歩かないことになるかもと。今晩当たり月下美人2つ咲きそうですよ。これで終わりではなくてあと一輪控えております。マユハケオモトが8つぐらい(3つの鉢で)咲いています。カレンダーに使えるかもといいお顔を撮ってあげました。もうそんな心配をする季節になってきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ1号早々と(2024年9月23日撮影)

2024-10-21 09:30:53 | ガーデニング

 

こぼれ種からの発芽ですがもう咲いてくれました。もちろん庭の色んな所からいっぱい発芽しています。特に鉢やプランターから。日によって気温がずいぶん違うので前日の天気予報は必ずチェックします。でも多少のずれがあることは多々で、朝アレクサに聞くのが一番信憑性があります。前日30度、あくる日22度とこんな感じの日が多くなりましたが、地球の温暖化心配になりますね。今朝のウォーキングの時間帯は11度でした。さすが寒かったです。今日は珍しく毎朝会う人たちとほとんど会うことができました。誰とも会えない日もたまにはありますよ。manotたちはほぼ同じ時間帯に歩けています。先日のアトラス彗星見たくて、お天気もいいしということで公園の見晴らしのいいところでスタンバイ、西空の金星の近く、双眼鏡も持って。でも見ることはできませんでした。きっともっと高い位置からでないと難しいのかもしれません。あくる日からはずっと曇り空でした。土曜日にコロナ、インフルの同時接種受けてきました。コロナは8回目、初めての有料です。旅行を控えているので受けておこうという決断です。コロナは6回目まで必ず発熱、回を重ねる毎に大した発熱にはならず、とうとう7回目から熱が出なくなりました。今回は日数も経っているしということでひょっとしたらと覚悟はしていたのですが大丈夫でした。ただ打った部位は腫れてきてかなり痛かったです。寝方が難しく痛くて1時間ごとに目が覚め寝た気がしませんでした。日曜日の日中かなりの時間横になっていたので、夜は熟睡できました。もう普段通りに戻れたかな?インフルのほうは腫れもせずどこに打ったかというくらい。どちらの腕にどちらを打つか決めさせてくれましたよ。千葉はコロナ補助があり3300円、インフルは例年通り年齢補助があり1800円でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な可愛いハイビスカス(2024年9月29日撮影)

2024-10-15 14:57:08 | ガーデニング

 

今年はよく咲いてくれました。一時は4種類のハイビスカスが健在でしたが、今や2種類だけ。しかも同じ品種の花の周りがスカラップになっている優れものの紅白。白よりも赤のほうが元気がありました。まだまだつぼみがありますよ。月下美人のその後、13個のつぼみのうち元気なのは7個、しかも今晩にでも咲こうかとすでに膨らみかけている、明日は2個咲くかな?今まで10個ぐらい咲いているから合計16個?ぐらいです。上出来です。冬に玄関先に入れるときに古い葉っぱ等の整理をしたのが良かったのか。今年は5つの鉢のうち2つの土を入れ替えました。それプラス挿し芽をした子供の葉っぱが3鉢あります。少しずつ少しずつ頑張っていますよ。孔雀サボテンの土替えも頑張りましたから。クリスマスローズの新芽が顔を出し始めましたね。こちらは4鉢(4種類)あるのですが、1つだけまだ顔を見せていないのがあります。心配ではありますが気長に待ってあげようと思います。羽衣ジャスミンと一緒に絡ませているシックな紫色のクレマチス、花が5つ咲いていますよ。花が終わったときに切り詰めておいたのですが、枝から新芽が出始めあっという間につぼみが出始めました。四季咲きの品種なのかな?朝顔もようやく終わり、ラティスフェンスにしっかり絡みついていたのを綺麗に取り除きました。来年は孫から素敵な色の種を貰っているのでそれを絡ませようと思います。何色かな?それと敬老会の時にも地元の小学生からもプレゼントで朝顔の種を貰っています。それも楽しまなくては。先日は本当に久しぶりに庭でランチしました。そういう意味ではいい季節になりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を見に北海道へ(2024年10月2日撮影)

2024-10-05 20:09:36 | ガーデニング

 

今回はすべて列車の旅、はやぶさで旅の始まり、コーヒー、駅弁、数独は必須でした。函館から始まり札幌、旭川、函館に戻ってきました。函館はもちろん絶景な夜景、ロープーウェイは乗るのに行列ができるほど、念願の五稜郭もタワーに上って写真撮影、満足満足。層雲峡では紅葉には1週間早いといわれるほどの紅葉ぶりでしたがそれなりに。今日の写真は層雲峡の紅葉谷です。ここが一番綺麗だったかな?大沼公園ではあの有名な”千の風になって”という歌ができたというモニュメントがあり、もちろん沼を30分かけての遊覧船を楽しみました。念願のメロン、トウモロコシも売店のおばさんから購入、大満足な味でした。いろんな所での4泊、それぞれに見ごたえたっぷりであっという間の出来事でした。旭川では私の大好きな三浦綾子さんの記念館にも出向きゆっくり鑑賞しました。まだ大事に持っている”氷点” ”続氷点”を読み返そうと思いました。講演会のビデオも良かったです。明日のことは分からないから今できることを楽しんでおこう、という言葉が印象的でした。ということでmanot家では何度このキャッチフレーズが飛び交ったことか、ようするにやりたいことをやっておくという。飲みたいときは飲んでおくとかね。主人が列車の時間、乗継の時間、ホテルの手配等すべて計画してくれてーーー、すべて順調に無事帰ってまいりました。交通の不便な層雲峡までレンタカーをしましたが、これも自由に行動出来て、いろんなところに足が延ばせて、時間に縛られることもなく、大正解でした。いつも通り花たちは家の裏側に集めたり、水を張った入れ物に入れたりと準備万端だったので大丈夫でした。留守の間に月下美人12個ほどのつぼみができつつあります。今年はすごいですね。既に10個近く咲きましたから。すごい写真が撮れそうですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする