ここまで大きくなりました。白樫の木の根っこのところに置いています。前はオキザリスの鉢を置いていましたが、花が終わってしまったのでバトンタッチです。東向きで道行く人に見てもらえるとなるとどこでも置いちゃいます。その横の台の上(1番いいところ)には昨日までシャコバサボテン(濃いピンク)が陣取っていたのですが、今朝しぼんでいたので早速入れ替え、来週お見せしますが立派になったカリブラコアのピンクを飾りました。入れ替え作業も楽しいです。色のセンスなどが問われますので感性を磨くのにも役立っているかな?今朝は今までに水遣り、掃き掃除、花柄摘み、花の入れ替え作業、ブログの写真撮影、きゅうりの収穫と全部こなしました。きゅうりは今日3本の収穫、今までで6本(しかも大きい)取れましたので100円の苗の元は取れました。まだまだなっていますよ。食べるのが追いつかない悲鳴です。
