はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

球根性ベゴニア、 天城高原ベゴニアガーデン (2006年11月25日撮影)

2006-11-30 08:34:42 | ガーデニング

ぼたんのような大きな花をつけていたのがこの花です。インターネットで調べたら球根性ベゴニア、スタンドタイプの大輪と書いてありました。確かにベゴニアには珍しくまっすぐ茎が立っていました。そして花が色とりどりでとにかく大きい。咲いたとき落ちてしまわないか心配するほどの大きさです。ベゴニアって茎が折れやすいイメージがありますよね。1本ずつ棒で支えをつけているのかしら?確認してくるのを忘れました。このようにひな壇にどんと飾られているのです。迫力満点でした。3つほど気に入った色、花の感じでアップでも撮って来ました。またブログに登場させますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪ベゴニア2、天城高原ベゴニアガーデンより (2006年11月25日撮影)

2006-11-29 08:54:57 | ガーデニング


昨日に引き続きの登場です。八重の大輪でダリアの花を思わせる雰囲気を持っています。とにかくどの花も元気いっぱいでした。こういうフラワーガーデンは花の時期を過ぎると見る価値が半減しますが、最盛期とも言える勢いでした。もちろん車の中から今の状況を確認しての決定でした。我が家では木立性ベゴニアの花が既に終わっていて、八重のベゴニアがまだ咲いている状況だったから判断が付かなかったのです。温室の中で育てられていたから心配御無用でしたが。入り口入ってすぐに押し花の作品が展示してあり素晴らしいの一言でした。バスでも観光にくるスポットのひとつのようでした。思い切って寄り道して良かったーと思いました。寄り道といえるぐらい山道をぐるぐると突き当りまでという感じでしたよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪ベゴニア、天城高原ベゴニアガーデンより (2006年11月25日撮影)

2006-11-28 08:39:23 | ガーデニング


いよいよはなごよみも番外編を出すこととなりました。というのも伊豆へ行った時に訪れたベゴニアガーデンの花達に圧倒されたから。ベゴニアの種類、花色がこんなにたくさんあるなんて知らなかったmanot、目からうろこでした。感激しながら写真を撮りまくりました。気に入った花だけをピックアップして撮ってきたのですがこんな企画を思いつくならもっとたくさんみんなのために撮ってくればよかったとちょっぴり後悔もしています。今日の花は上から吊り下げられているタイプです。だから花の1番いい表情を撮るのに苦労しました。とても良い色をしていると思いませんか?とにかく花の大きさが半端ではないのに驚きました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、ラティスフェンスで (2006年11月14日撮影)

2006-11-27 08:18:38 | ガーデニング


この花はまだお見せしていなかったようです。今年も結局はいっぱい買ってしまいました。この撮影日はラティスフェンスに掛けていたのですが、日当たりがいまいちなので徒長が心配ではずしてしまいました。今は南向きの縁石の上にパンジーが5つほど並べて置いてあります。今見てきたら、昨晩からの雨でぐっしょりぬれてしまいうなだれていました。花数もめっきり減っています。でも太陽が出てくれば見違えるようになると思うので楽しみです。
先日天城高原ベゴニアガーデンを見てきました。色とりどりの花色、花の種類、目を見張るものがあり圧倒されてきました。我が家には八重のベゴニアしかありませんがーーー。寒波が来そうだったので家の中に取り込み窓辺で穏やかに暮らしています。まだまだ咲き続けていますよ。なんともいえない可憐なピンク色です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンス、裏庭で (2006年11月14日撮影)

2006-11-26 07:57:12 | ガーデニング


もうこの花の時期は終わろうとしています。でもこの裏庭ならまだまだ元気です。家の周りに並べきれない花達はこんな裏のところまで侵入してきます。置けるところならどこへでもという勢いです。花の水遣りをするときはちょっと邪魔な感じはしますが私さえ我慢すれば済むこと、ということでしばらくここで楽しみました。下は小さな砂利ですが、忘れな草、野スミレ、インパチェンス、ミニミニアヤメなどこぼれ種でたくさん芽が出てきます。こんな場所でも侮れません。綺麗に元気に咲いてくれるのです。ここがお花畑になる日もそう遠くないと思います。足の踏み場がなくなったらどうしようと思っているmanotです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、 みんないい顔で (2006年11月18日撮影)

2006-11-23 04:23:33 | ガーデニング


たった1苗がこんなにおおきくなりました。まるでこちらに向かってハイ、チーズ!とでもいっているかのようにみんなこちらを向いてくれました。これはありそうでなかなか珍しいと思ったので(花びらの黄色から紫の縁取りの辺り、水墨画の墨のように滲んでいる)道行く人に見てもらえる道路側のラティスフェンスに掛けてあります。東向きだから午前中の日当たりは抜群。ぐんぐん大きくなっています。他の場所に比べてやはり花つきがいいみたいです。もちろん植え替えるときに土も軽くて根が張りやすい良い土を入れてあげたので住みごこちがいいのでしょう。もっともっとおおきくなーれと心の中でしゃべりかけながら水遣りをしています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天、裏庭にひっそりと (2006年11月18日撮影)

2006-11-22 08:15:55 | ガーデニング


初めての登場になると思います。決して忘れていたわけではないけれどーーー。台所の裏のひっそりとした角に大きな植木鉢に入って。重たくて簡単には動かすことが難しいのです。だからこの位置が南天の場所。日当たりもいまいちだけど毎年けなげに赤い実をつけてくれます。おかげで鳥の被害にあうこともなく。秋の紅葉を思わせる赤い色です。一家に一鉢あるといいといわれているそうですね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、並んで日光浴 (2006年11月18日撮影)

2006-11-21 07:28:46 | ガーデニング


ラティスフェンスに掛けて楽しんでいたのですが、日光不足のせいか、背高のっぽになりそうな感じだったのであわてて日光浴。manotも日光浴したくなるようなとても良いお天気の日。門扉の前にずらーりと並べてみました。そのあともとの場所には戻さず南向きの台の上に置いてしばらく様子を見ることにしました。ラティスフェンスに掛けておけば納まりもよくリビングからも見えるので楽しめるのですが、もう少ししっかり成長するまで我慢することにしました。花達にとって日光は大事な要素のひとつ、デコレーションにばかり気を取られ大事なことを忘れるところでした。やはり小さい頃からの成長、思いやりも大事、子供を育てるのと共通していますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリア、けなげに咲いて (2006年11月14日撮影)

2006-11-20 08:41:06 | ガーデニング


まだ咲いています。9月8日ごろから咲き始めブログにも何回も登場しましたが、今なお咲いています。でも花の形の小さいこと。4分の1ぐらいの大きさしかありません。でもちゃんと蕾まで(2つ)あるのですよ。小さくても花びら5枚、香りつきでけなげに咲いています。この寒さですから何日も何日も咲き続けています。たった20センチほどの棒のようなのを土に挿しただけです。本当にこれで根付くのかしら?との不安もよそに、枝は3つに別れ立派になりました。そろそろ冬支度で家の中に入れないといけないのですが、この大きさ、どうしようと思ってしまいます。新しい葉っぱが次々と出かかっているのでどこで剪定していいのやら分らず、無理してでもこのままがんばろうか思案中。ハワイでは大きな木になっているのを見ましたから、ほっておいたら大きくなる力を秘めているのでしょうね。誰か剪定の仕方を知っている人教えてくださいな。剪定した部分をまた挿せば付くのでしょうね。やってみる価値はありますよね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーのつり鉢、その後 (2006年11月14日撮影)

2006-11-19 08:52:22 | ガーデニング


買った苗の中で1番気に入った色合い、またスポットライトに耐えられる風格のあるパンジーがいつも吊鉢に入ることが出来ます。今年はこれ!!!しかもいつも1苗なのです。植えた当初はものすごく寂しい感じがするのですが、今ではご覧の通り、チューリップの歌がピッタリする感じで咲き誇っています。(咲いた、咲いた、パンジーの花がーーー)自然のなせる業です。この姿を見たときは写真に撮るなら今、と思いましたものね。この吊鉢にいっぱい広がって咲いてくれる日もそう遠くないような気がします。何気に選んだ色だけれど、なかなか見つけきらない色ですよね。超お気に入りになってしまいました。リカチャンパンジーのシリーズといっても過言ではないぐらいの風格もあります。この苗が150円だったんですよ。(早く買いに行きすぎたのに、ゲットした苗です。)来年も早めに行こうかなと思っているぐらいですから。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋咲き朝顔、素敵な瞬間 (2006年11月3日撮影)

2006-11-18 08:24:29 | ガーデニング

朝の涼しさが増してきた11月初旬、こんな素敵な瞬間が撮れました。まさに咲こうとしている瞬間。早起きした三文の徳です。これを見逃すわけはありません。すぐにカメラを取りに家の中へ駆け込み、シャッターチャンスとばかりに撮りました。もう何年も秋咲き朝顔を咲かせていますが、こんな瞬間に出会えたのは初めてかもしれません。これもブログをしているおかげ?書きはじめて1年10ヶ月が経とうとしています。旅行等で留守にする以外ほとんど毎日更新し読者に喜んでもらえるよう努力してきました。同じ花でもその年によって表情は変るもの、前より観察力が増しました。ブログにアップする写真に愛を込めるために。だから毎日毎日楽しんでくださいね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ達、こんな素敵な鉢の中 (2006年11月14日撮影)

2006-11-17 06:55:48 | ガーデニング


ジョイフルで苗を買うと9個ぐらいセットになって売っています。好きな色でたくさんの苗が必要な時は重宝するこのシステム。時々はお買い上げ。そして余った苗たちは?そう、こんな素敵な鉢に入れてもらえるのです。下2段の真ん中部分もちゃんと土を入れてありますのでもったいない気がしますが、それは我慢我慢。ばらばらにして使うこともありますが、この形で使うのが1番素敵。でも周りの小さな半円のところは土地の面積が小さい分、花にとっては可哀想なのですが。やはり広々とした真ん中部分に植えてもらいたいという声が聞こえてきそうです。だから既にだめになりかかっている苗が2つあります。それと全体に太陽が当たりにくいので後ろの方はだめですね。何を植えるのが1番適しているのかな?でもお気に入りの鉢です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパスとアルベロ君 (2006年11月14日撮影)

2006-11-16 08:19:02 | ガーデニング


久しぶりにツーショットです。私の大好きなストレプトカーパスとアルベロ君の。このストレプトカーパスは万が一のために挿し芽をしておいたところ花芽が付き咲いてくれました。だから土ではなくて挿し芽用の肥料の含まれていないバーミュキュライトみたいなものに植え込んだままです。大きな鉢で立派に育てようとしたこの花は日光不足のためか(ずっと玄関先に置いていたため)花芽がないまま終わろうとしていました。姉にその旨伝えると家の中に取り込んで窓際においてあげると咲くかもよ(咲かせた経験のある姉の温かいお言葉)ということで早速月下美人についで第2番目の取り込みとなりました。2日ほど前に1個の蕾発見。咲きそうです。たった1個ですがうれしい発見でした。まだまだこれからに期待できそうです。逐次報告しますね。アルベロ君も我が家の花たちを見守ってくれています。我が家のマスコット的存在です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんパンジー、 ひとめぼれ (2006年11月14日撮影)

2006-11-15 06:15:57 | ガーデニング


ビッビッときました。リカちゃんシリーズがある中でこの色合いは1つだけ。これは買うしかないということで即お買い上げ。ホームセンターに立ち寄ると必ず覗くお花のコーナー、この日は他のお買い物のために立ち寄ったのですが、案の上。ガーデンシクラメンの値段を調べようとも思っていました。たくさんの花色、かつ1つ298円でした。これで来年の購入はここと決定いたしました。このリカちゃんパンジーも298円でした。出始めの年は398円が主流だったので本当に大助かりですよね。今度はどんなのが開発されるのかしら?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセージ、花の中まで (2006年11月14日撮影)

2006-11-14 08:16:26 | ガーデニング


今朝はまだけな気に咲いているプルメリアの写真を撮りたくてカメラを持って庭に出ました。もちろん写してあげました。本当に小さな小さな花なのにしっかり咲いていたし、後ろには小さな蕾までありました。今日お見せしようかと思っていたのですが、それよりもこの方を見せたくなったので変更しました。結局また20数枚シャッターを切っていました。このチェリーセージ、花が咲くたびに伸びるになって収拾が付かなくなるのでこの夏だけでも2回剪定しました。それでもまた花をつけてくれるけな気な花。だからアップで撮ってみたくなったのです。この花はありの好物らしく花柄が落ちるとすぐ集まっていました。だからすぐの処理はかかせません。ガーデニングの世話をするのに1番好きな季節です。ナメクジは相変わらずいますが、なんといっても蚊に刺されなくなったことと、ありの大群を見なくて済むようになったこと、うれしいですね。そろそろおしゃれをして庭に出れるようになりました。(夏はパンツ必須、かゆみ止めの薬必須でした。)今度は寒さ対策が必須?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする