はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

チューリップ 早くも春が (2009年2月26日撮影)

2009-02-28 08:54:16 | ガーデニング


我が家のチューリップはまだ芽が出たところだというのに、勝浦のとあるお宅の庭先にはこんな綺麗な黄色のチューリップが満開でした。あまりに綺麗な色をしているので思わずパチリ。プランターに植えられていましたが、隣の桜草といい雰囲気、春を演出していましたよ。南房総にあたるから気候も温暖なのでしょうねー。でもmanotが訪れた時は曇り空で肌寒かった、こちらと何ら変らない寒さだったのだけど。海岸線も少し歩いたけれど(漁師町という雰囲気)ちょっと散歩すると小高い丘になっていて、そこから眺める海、灯台も素敵な景色でした。外房だけあって波がちょっと荒いかなという印象は受けました。前日のお花畑を見ることは出来ませんでしたが(夕方から合流)見た方の話によると、きんせんか、水仙などとても綺麗だったそうです。事前に調べておいたランチもとても美味だったとか。一緒に行動できなかったのが悔やまれますね。魚、さかな、サカナの2日間でしたが、夕食の船盛はもちろん、お昼に何気に探して入ったお店でのかつお丼、これもとても美味しい思い出になりました。朝市でも持ちきれないほどの買い物をしてーーー。話はつきませんね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と雛祭り (2009年2月26日撮影)

2009-02-27 08:05:27 | ガーデニング


ビッグ雛祭りで有名な勝浦に行ってきました。街をあげてのお祭り、充分堪能してきました。今週はずーっと雨模様でラッキーなことに昨日1日だけなんとか曇り空、朝早くからボランティアの手による飾りつけ、それはそれは見事でした。今日も雨模様ですから今週飾れたのは昨日1日だけだと思います。朝早くに飾り始め(1時間ぐらいかかるらしい)夜のライトアップが過ぎたらまたお片づけ。大変な苦労をされてお祭りを市民の手で盛り上げていらっしゃいます。頭が下がる思い。
他にも河津桜、菜の花などが咲いており、庭先の花も楽しんできました。もちろん撮影もさせていただいて。今日はメイン会場の石段のお雛様ではありませんが、はなごよみということにこだわりまして、菜の花とのツーショットがあった雛段をアップいたしました。街のあちらこちらに趣向を凝らした飾り付けがあり、どれも素晴らしい被写体でした。竹を切った中に座らせたかぐや姫風の飾りつけ、2階の窓際、ひさしの下のちょっとしたところに飾りつけたり、普段階段として使われているであろう外階段をうまく利用しての飾りつけ(もちろん期間中は踏み入れることが出来ないですよね。)各商店にはどこかに必ず飾られているという素晴らしい協力体制、明治、大正時代の貴重なお雛様も拝見出来ました。書き上げたらきりがありませんが、それだけ満足度の高い、楽しい旅行を体験してきたmanotでした。是非お天気と相談しながら出向いてみてくださいね、勝浦へ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんパンジー、避難していますが、 (2009年1月27日撮影)

2009-02-25 08:17:25 | ガーデニング


今もこの状態で避難しています、鳥被害から。本当の定位置はラティスフェンスの真ん中に陣取っていました。茎からポキッと食べられてしまって花びらが無残にも下に落ちていることが再々。見るに見かねての非難でした。安定感の悪いプランターなので違う植木鉢でつっかえ棒というところです。ここに移動してからも少しは被害に合っていますが、それほど大事には至らずなんとか過ごせています。リカちゃんシリーズはちょっと高い値段だけあって見ごたえがありますよね。花の大きさも手ごろで、色合いも同じ名前でも微妙に違ったりして選ぶ楽しみも味わえます。リカちゃんシリーズとして定着していくのでしょうね。大ヒット商品だと思います。
昨日も気象予報士の木原さんが言っていましたが、菜種(菜の花)が咲いているから菜種梅雨といっても間違いではありませんが、そんな天気が続いていますと。本当に梅雨のような今週。ムシムシしていなくてさむーいのが変ですが。
窓辺でロベリア(紫色)と八重のベゴニア(ピンク色)、フクシア(挿し芽から年代もの)、ハイビスカス(薄いピンク色)が咲いていますよ。大事な大事なアロエサボテンの小苗も親に近づくほどの大きさに成長しました。君子蘭も2鉢で5つの蕾を発見、日に日に伸び上がってきています。掃除しながら毎日の観察でーす。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、いよいよ明日

2009-02-24 08:44:14 | マーレン


2月7日にもアップしたメモクリップ、友人のサプライズのために仕上げました。いよいよ明日サプライズの実現です。会うのも何年ぶりかしら?会ってサプライズ、プレゼントしてサプライズ、楽しみな明日です。2人の友人のために作成しました。完全に違う色にしようかとも思いましたが、好きな感じが一緒だったらといろんなことを考え、花びらの色が微妙に違うぐらいに留めておきました。写真からお分かりになるかしら?今日のはワインレッドとそれに白を加えてピンクの濃淡風、2月7日の分はそれプラス、こげ茶をほんの少しスパイス程度に加えました。これならどちらが手元に行っても納得してもらえるかなーとmanotの気配りです。こんな花色が好きかどうかは分りませんが、春をイメージして明るい雰囲気の方がいいかなーと思いました。どんな話で盛り上がるのでしょうか?楽しみです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメン、挿し色の赤 (2009年2月6日撮影)

2009-02-23 07:49:03 | ガーデニング


2月12日にピンクのほうをアップしました。今日は庭のアクセントカラーとしての赤が登場。今日現在両方とも元気にしています。クリスマスの時期にはそのカラーとして大いに役立ってくれました。いずれは地植えにする予定。姉から譲り受けたガーデンシクラメンとで3鉢持っていることになります。両サイドにピンクを持ってきて(2鉢、微妙に色が違うので)真ん中に赤を持ってきたらうまく行くかな?
今週はほとんど雨マーク、梅雨のような1週間になりそうですね。こんなときはガーデニングが出来ませんので基本はマーレンか読書。昨日図書館に行ってきてハードカバーを5冊ほど借りているので思う存分楽しめそうです。運動不足にはなるけれども。昨夕から読み始めた室井 滋さんの本、おもしろいですよ。確か我娘も面白いといっていたからそれを思い出して手にしたのかもしれません。たくさんある本の中から探し出すのは好きな作家さん頼り以外には難しいもの、manotはみんなが返却した棚からまずチェック、この方が手っ取り早くいいのにあたります。ソファーに座ってどれにするか、出だしを少し読んで決めます。何かお勧めの本があったら教えてくださいね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、春が来た (2009年2月7日撮影)

2009-02-22 09:13:58 | ガーデニング


manotの庭に植えられているわけではありません。先日念願の近くの公園に水仙を見に行った時に撮ったもの。何の種類か分りませんが桜がちらほら咲き。うれしくなりましたね、春の訪れに。どの花もそうですが開花時期というのは1週間ぐらいが普通。だから1年草のパンジー、ビオラなどは偉いなーと感心しています。寒い時期、お花が少ない時期に庭に彩を添えてくれる貴重な花、鳥に食べられてもビクともせず、次の蕾を開花させ、寒さで株が引き締まっても少しずつ、少しずつ大きく成長している。姿を整えるために少し剪定してあげたのですが、短い茎にもかかわらずワイングラスにこんもりとパンジーのブーケの如く食卓を飾っています。紫、ピンク、白のコンビネーション、リカちゃんパンジーのオンパレードなので豪華ですよ。花のある食卓は大好きです。
昨日娘のところにあの懐かしいドイツのバウムクーヘンを受け取りに行ってきました。早速今日の朝食後のデザートとしていただきました。懐かしい!!!あの味がまた食べられるなんてなんて幸せ、買ってきてくれた娘に感謝です。日本のとは一味もふた味も違うハイネマンのバウムクーヘン、バレンタインにこちらのチョコはいかがですか?としっかり買わされ、主人へのプレゼントのはずが、みんなで寄ってたかって懐かしいトリュフに手が伸びること、すべてが懐かしいmanot家でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースポール、1番いい顔 (2009年2月7日撮影)

2009-02-20 07:49:14 | ガーデニング


太陽のほうを向いているノースポール。その横顔があまりに素敵だったのでハイ!パチリ。素敵な顔が撮れました。こぼれ種からの発芽、ここまで立派に育ちました。もっとこんもりと育てたいのですが、花芽が付く前に切り戻しをして脇芽をいっぱい出してやればいいとの理屈は分っているのですが、なかなかタイミングが難しく希望の形ではありませんが花が咲いてしまっては仕方ありませんね。
先日の落語を聞いてからネットでその方を検索していたら、よしもと笑うシニア.comにいきあたりまして再度その方にお会いすることができました、ネット上で。しかも他の方の落語、漫才も見ることが出来、今はまっています。昨日はその方の師匠さんの話、手水をまわすという言葉の題材に思わずにんまり。早速主人を捕まえてあらすじを披露、manotの話し方でも主人に笑ってもらうことが出来ました。落語にはまる理由が分ったような気がします。時うどんの話も手水(ちょうず)の話も古典ですが勉強になりますね。そんな題材を選ばれるなんてさすがと思ってしまいます。もともと駄洒落好きなmanot,最近こそあまり使うことはないですが、そんな世界大好きです。友達との会話の話のネタにしようと企んでいます。鶴の恩返しも面白かった、manotもバージョンを考えてその方に提供しようかしらと意欲がわいてきました、むくむくと。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ (2009年2月7日撮影)

2009-02-19 08:07:53 | ガーデニング


今年は1つの花しか咲きませんでした。毎年たくさんの花芽をつけるのに寂しい限りです。温州みかんも1つも実らなかったし、きっと中休みのときなのね。春1番の前から散り始めていた黄モッコウバラの古い葉っぱ、掃いても掃いても大変だった時期は過ぎ、ようやく落ち着きを取り戻している。あらかたの葉っぱは落ちてしまって見ていても寒そう。新芽が芽吹き始めたのでしばらくすると勢いある枝ぶりになることは間違いなさそう。今年の春は外壁を塗り替える予定なのでお花の世話があまり出来ないかもしれません。初めての経験でどうなるか分りませんが、極力お世話できるようにがんばります。家の周り(軒下)1周に陣取っているお花たちもびっくりすることでしょうね。家の中にかなりの数が避難しているので季節的には良かったのかもしれません。すべてが終わったらゆっくりと外に出してやろうと思います。家の中の窓辺で過ごしている君子蘭の大きな鉢、2つ、両方とも一回り大きな鉢に軽石で植え替えたのだけれど、順調に両鉢とも蕾が見えています。根っこも上に飛び出したりして好き放題にしていますが、伸び伸びしている姿にほほえましさを感じてしまいます。君子蘭ほど育てやすい植物はないですね。でももうこれ以上鉢は大きくしません。手に負えなくなりますからーーー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、 スイートポテトという名 (2009年2月16日撮影)

2009-02-18 07:48:06 | ガーデニング


ユニークな名前のパンジー、去年からの苗ががんばっています。去年は伸びるな形で収拾が付きにくかったけれど、咲いた後の剪定で咲きだしてから形がすっきり納まってきました。黄色いほくほくした色と沖縄の紫芋をイメージする紫とでこんなネーミングが付いたのかなーと勝手に思っています。黄色と紫でこんなにメリハリが利いた色合いも珍しいと思います。
昨日は落語を聞くチャンスに恵まれました。楽しかった!おもしろかった!上方落語で関西で活躍されている方、目の前で本物の落語を聞くひと時、心癒されました。演目は鶴の恩返し、時うどん(これが関東の落語になると時そばになるらしい)落語というのは駄洒落から始まり、落ちがあるから落語というとか。1時間という限られた時間の中でしたので、きっと得意とする時うどんを披露されたのだなーというくらいお上手でした。特におうどんの食べ方が(笑)古典落語の部類だと思います。鶴の恩返しは最初に客の心をつかむかのごとくーーー、機織をしている娘が見当たらないから鷺(詐欺とのひっかけ)の恩返し、娘がいなくて白い紙が置いてあったから鷲(和紙とのひっかけ)の恩返し、と簡単な昔話からでも30通りぐらい続けられると笑いを取っていました。あっという間の1時間だったのは言うまでもありません。大学時代の落研から始まり就職(親を安心させるために)、落語への思いが断ち切れず落語家への入門と紆余曲折を経て13年、大好きな落語にがんばっておられます。manotは握手はもちろん、最後にチャンスがあったのでサインまでもらうことが出来ました。落語家らしいユニークな心温まるサインでした。ちりとてちんから落語ブームが来て今乗りに乗っているとか、応援したくなる人柄でした。がんばってほしいですね。manotが応援していますよー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ、咲きました。 (2009年2月16日撮影)

2009-02-17 08:01:55 | ガーデニング


略してクリローと巷では呼ばれているらしい。我が家のクリロー、どうやら今年はこの色だけみたい。他の2つは葉っぱばかりで蕾すら見当たりません。同じような扱いをしてあげているのだけれどーーー。このワインレッドには悪いのだけれど、どちらかというと他の色の方が好きなmanot。花びら自体がなんだかドライフラワーを思わせる感じなのですよ、このワインレッドは。なんか時計草にも似ていますね。それでも勢いがあって3~4つ蕾を持っています。こんもりたわわに蕾を実らせて開花する、そんな姿にあこがれているのですが。
今日は朝から春2番の風が吹き荒れています。先日来の暖かさはどこへやら、一瞬の出来事でしたね。三寒四温とはよく言ったものです。吹き溜まりで葉っぱがダンス、掃き掃除をしてもすぐ飛ばされそうで大変でしたが、とりあえず朝1番の掃き掃除は終えました。
昨日の番組で花粉症の対処法というのをやっていてつい見入ってしまいました。manotは縁がありませんが、いつ発症するかわからないとも言っていましたので、それと主人のためと思いまして熱心に勉強いたしました。とにかく漢方が効き目大とか(名前も控えました。)それと腸内には60%もの免疫細胞があり、LG21などの腸まで届くヨーグルトや乳酸菌を含むお漬物などを食べて腸内環境を整えれば改善に繋がるのだとか。manot家は今腸内環境を整えることで言えば万全ですのでこれは優にクリアー。便秘解消等の利点もあるから一挙両得ですね。春風が吹かないことには春がやってこない?ほどほどでお願いしたいものです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラ、こんな色も (2009年2月16日撮影)

2009-02-16 08:04:41 | ガーデニング


今朝撮って見ました。家の裏手に何気に置いてあるプランターでけな気に咲き出していました。久し振りの水遣りの時に気がつきました。咲き終わってから1度株分けして植えなおしたプリムラです。濃いピンクとの混植ですが、花の大きさがすごく違います。この紫は小さくて花数が半端ではありません。花数は多くてもなんとなく控えめな感じが出ていて私は好きです。濃いピンクは倍ぐらいの大きさで1つの花でも立派に映えます。時々この花も鳥の被害に合っています。目立たないこの場所でちょうどいいのかもしれません。
春1番の嵐のあと、砂埃がすごくて、私は家周り、主人は車と分担して拭き掃除に励みましたのですっきりしました。まだまだこんな日があるかと思うとうんざりしますね。
人形町のタンネで買ってきた10個のブロッチェン、毎日はさむものを変えて楽しんでいますが、残すところあと1回のみとなってしまいました。今日は野菜とシーチキンのマヨネーズ和えをトライしてみたのですがいまいちでした。野菜と卵をはさむのがベストという結果ですので、明日はそれで心置きなく終わりにしたいと思います。人形焼も充分堪能しました。今度は何にチャレンジしようかしら?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルサンタスマッケンニー (2009年2月6日撮影)

2009-02-15 06:43:02 | ガーデニング

満開の花を接写しました。可愛い花がたくさん咲いています。花期が長いので冬の間とても助かっています。ピンクとオレンジ赤の2色を持っているmanot家。見事に1ヶ月遅れで咲くオレンジ赤の方にも蕾を発見、これからどんどん出てくることでしょう。玄関先の軒下に置いています。球根があふれかえって枯れ葉を取り除く時に抜けてしまった球根は地植え、こちらも元気に蕾を持っています。どちらの色が咲くかは咲いてからのお楽しみ。
昨日はブラウス1枚でも暑いほどの好天気でしたね。3日ほどこの暑さ楽しませてくれるそうですが、火曜日からは真冬の寒さに逆戻り、ジェットコースターに乗っているような気分、体が付いていきませんね。この好天気を利用して今日はゴルフを楽しんできますね。時間がないので今日はこれまで、お許しください。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか、公園にて (2009年2月7日撮影)

2009-02-13 08:12:10 | ガーデニング


あまりにもいい色をしていたので1番綺麗な花を選んで接写。綺麗に撮ってあげることができました。椿よりも先に咲き出すのがさざんかですよね。我が家の椿(岩根絞り)は今年5つ位蕾が膨らんでいます。毎年花数が少ないのはなぜかしら?と疑問を投げかけたらいつも姉がTELかメールにて丁寧に教えてくれます。今回もちょっぴり期待していますね。姉から譲り受け、庭の片隅に植え込んでからもうかなりの年数が経ちますが、そんなに大きくならず手間要らずなので助かっています。岩根絞りという名の如く花色が絞り(着物柄)になっていまして、おめでたい紅白の絞りです。花によって絞り染めの感じが違って出てきます。真っ赤な1色のときもありました。綺麗に半分ずつぐらいの絞りが中心ですが、その変化の花色を見るのも楽しいものです。
昨日は友人と人形町界隈を楽しんできました。親子丼で有名な玉ひで、食べる前には平日にもかかわらず長蛇の列、思いっきり並ばせていただきました。ランチ終了の13:00になっても人気の列は途絶えず、老舗の人気を味わうことが出来ました。がんもどきで有名なお豆腐やさん、またまた行列のたい焼きやさん(柳家、3本の指に入るとか)、人形焼、1番欲しかったタンネのドイツパン(懐かしいブロッチェンを10個もお買い上げ)などすべてを堪能して帰ってきました。もちろん今朝の朝食はブロッチェン、ドイツ的に中にいっぱい挟んで大満足、しばらく楽しめそうです。懐かしくって、懐かしくってーーー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメン、ピンク (2009年2月6日撮影)

2009-02-12 07:22:44 | ガーデニング


ものすごいアップで撮ってみました。匂いスミレと花の感じが似ているというコメントも頂いたので、それもひとつのねらい目。楽しんでくださいね。この寒さの中でも外でぐっと寒さをこらえている、ぎゅっと引き締まった株からそんな印象を受けます。室内のミニシクラメンと比べてみると良く分ります。でも買う段になるとお店の人のアドバイスや名札を見ないと区別が付かない、値段はガーデンシクラメンのほうが小さくて高めに設定してありますが。ガーデンシクラメンを庭のあちらこちらに植えても素敵でしょうね。シクラメンの種が落ちて芽が出ていた赤ちゃんを別の鉢に植えていて窓辺に置いていたのですが、先日枯れているのを発見。残念でした。この花もそうですが、今年から花柄摘みは花びらだけにして(前は茎から取り除いていました。)子孫繁栄にチャレンジしています。知らない間にリカちゃんパンジーの苗が出てきて花が咲くという素晴らしい経験をしたので、これはいいかもと思い立ったのです。来年が楽しみです。ノースポールは年毎にこぼれ種が増えつつあります。こんな育て方もいいものですね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ、公園で (2009年2月7日撮影)

2009-02-11 08:50:32 | ガーデニング


ふと足元で見つけました。この色って西洋タンポポ?黄色いタンポポは小さい頃から見ているので何の疑問も持たないのですが、初めて見たような気がしたので早速接写。こんな花に目が行くほど花が少なかったということなのですが。今ではタンポポも珍しくなってしまいました。道路がアスファルト化し種が飛んでいっても自由に子孫繁栄できない、そんなもどかしさをタンポポは感じているのではないでしょうか?何だかタンポポの気持ちに感情移入してしまいました。道端の花にも心奪われたmanotでした。
この公園には新しくスポーツ会館も出来ていて、卓球やバトミントンを家族で楽しんでいる、そんな光景が見られました。ロビーでは囲碁や将棋を楽しむグループが。ここでしばらく暖を取って帰宅の途に着いたのでした。外を散歩するにはまだまだ寒さが見に沁みます。早く春が来ないかなー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする