はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

ミニ薔薇、可愛い素敵な色の (2010年10月30日撮影)

2010-10-31 09:59:19 | ガーデニング


またまた咲いてくれました。1つの木なのにちょっと色の違いが出る不思議な木です。そんなところがたまらなく可愛い、素敵な色合いです。今日このミニ薔薇を選んだのも理由があります。昨日は娘の結婚式でした。その娘が友人の結婚式でもらってきたのをずっと育て続けているのです。持っているミニ薔薇の中で1番の色合いといっていいかもしれません。買いに行ってもこんな色には出会えないかも。昨日は台風の直撃で皆さんの足にかなり影響が出て、ご迷惑をおかけするかもーーーととっても心配していましたが、我々が挙式、披露宴をしている間に足早に走り去ってくれたらしく、帰りは何の影響も出ませんでした。逆にあまりの静けさに心配したほどです。大雨、強風の被害はあったのでしょうか?こんな中で迎えた結婚式、すべて本人達の手作り、その労力に感心されたり驚かれたり、本当に寝る時間を惜しんでまで、又ぎりぎりセーフという緻密に計算しつくされた内容といい、頭の下がる思いです。その努力のかいあって、皆さんとても喜んでくださって、又とても楽しんでくださって親としましても鼻高々でした。娘からの手紙披露の場面ではお決まりの涙、涙が止まりませんでした。本当に親子2代に渡って天候には恵まれませんでしたが、それを跳ね飛ばすぐらいの思い出深い挙式となりました。娘に感謝、感謝の朝を迎えてのブログでした。ちょっとした疲れからアップが遅くなったことを最後にお詫びして今日のブログとさせていただきます。本当にいい式でした。(書きたいことがいっぱいあるブログって好きです。)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス、すっきりと (2010年10月26日撮影)

2010-10-30 06:31:15 | ガーデニング


そろそろ花も終わったので家に取り込む準備の一つとして半分ほどに切り詰めました。この長さでも大分短くした感覚なのですよ。東大生の農学部の方によると植え替え時期は根元が盛り上がってきたときに、と聞いていますのでまだ大丈夫。来年もこの鉢のまま育てます。南国の花なので冬の間はもちろん家の中。外気温(朝の気温7度がしばらく続いたらが目安)が目安となるのでまだまだ大丈夫。11月末か12月初めごろかしら?台風、関東直撃の予報で飛ばされそうなものを昨日のうちに早々と整理しておきました。ラティスフェンスに飾っていたマーレンも取り外して家の中に取り込んであります。早めに対処しておいてよかった。朝目が覚めたら既に雨は降っているし、ヤフーで台風状況を見てみたら最悪の進路を突き進んでいる。何で今日?今日は娘の結婚式。遠くから来る人も多いので心配。私のときも1家族が飛行機が飛ばず電報が届いたっけ。親子2代にわたる偶然とはいえ、こんな偶然はいやだな。思い出に残るかもしれないけれど、無事にを願っています。私の娘、雨女だったのかしら?台風の進路変わって!!!と昨日から私は念じていたのだけれど。願い通じず、みたいです。何はともあれ、おめでとう!!!


blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユハケオモト、 今が旬 (2010年10月26日撮影)

2010-10-29 07:10:39 | ガーデニング


名前の通り見事なまでに眉刷毛になっていますね。私だったら頬紅用としたいけれど。でも今のmanotには頬紅は必要ありません。もう何年前からかなー。頬紅しなくても自然にしているように見えるようになりました。(お得感はありますよ。)とにもかくにも裏切らないで毎年開花してくれる優秀な子です。今年もアップで迫ってみました。最初は一鉢だったのですが、その後又一鉢譲受け(姉より)2鉢育てています。最初にもらったのが今年は8個も咲いてくれました。それはそれは見事ですよ。鉢の大きさは殆ど同じ。後から来た子は1つだけ。株の数が大幅に違うから仕方ないのだけれど。8個咲いているほうは株分けしてあげないと可哀想なくらい、おしくら饅頭状態です。NHKの趣味の園芸で今やこの花は珍しい希少価値ものといっていたのを小耳に挟んでいるので、株分けしても又増えそうですね。処分できないと思います、manotの性格上。
昨日から幕張メッセで行われているガーデンショー、気になりつつもどうしても時間がなくて今年は行けそうにありません。残念。本当は昨日と考えていたのですが、あいにくの雨、自転車がmanotの足ということもあり、断念。1日暇にしていたのになー。花に関係するものは何にでも興味あり、いつでも声をかけてくださいね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のベゴニア、開花中 (2010年10月26日撮影)

2010-10-28 07:55:17 | ガーデニング


ただいま綺麗に開花中の八重のベゴニア、ピンク色が可愛くて、咲くといとおしさが増します。この大き目の鉢に植え込んである方は玄関前に当たる日陰のところにおいてあるのですが、よく咲いてくれました。あと一つ半円形の小さなハンギングに植え込んである方は道行く人に見てもらえるように、市道とのちょっとした段差のところにおいているのですが、花がありません。置く場所の違いか日当たりの違いか、どちらでしょうね。なぜ2つになったかと申しますと、万一の為、用心しているのです。手前に見える木立性ベゴニアはすっかり花も終わりましたので(今年の開花はいまいちでした。)今朝すっきりと剪定、冬支度の準備も整いましたので、寂しい姿になっています。剪定といえば、昨日又色々がんばりました。11月に白樫など剪定しておくと来年の春が楽でいいとのアドバイスにより、目安にしています。11月、12月と急に予定が出来まして、あわただしい月になりそうなので早めに出来る間に少しずつ取り組んでいます。年賀状作成やらオリジナルカレンダー作成やら心の中では今までどおりできるかしらとちょっぴりやきもきもしています。スローライフを目指していたのに、---。昨日は黄モッコウバラ(またまた壁に届く勢いで伸びてきましたので)とオリーブの木(2つの種類の違う木を一緒にまーるく)の剪定をしました。45リットル入りの袋の半分までになりましたよ。あと気になるのはアーリーヘブンですが、来年用の種が欲しくて見守り中。そんな中まだ1日4~5個咲いています。種はまだまだ熟成中。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天、色づきました。 (2010年10月26日撮影)

2010-10-27 08:10:30 | ガーデニング


いろんな種類の花が我が家にはあります。これもひとえに姉のお陰、たくさんの植物を引き継いだのでした。残念なことに枯らしてしまったものも多々ありますが、大事に大事に育て続けています。何処の庭にも必ずあるといってもいいほどの南天、綺麗に色づきましたよ。置いている場所は台所裏の角(ちょうどラティスフェンスの角)に大きな鉢植えでマンホールの上に鎮座しております。剪定のし過ぎで実がならなかった年もありましたが、今年は見事に結実、いい色をしております。赤い色は小鳥がついばみやすいので、いろんなところに運んでくれているかもしれません。
今日は一転して好天気、気温はぐっと低いけれど、太陽の恵みがありがたく、洗濯物、布団干しに励みたいと思います。明日からはまたしばらく曇りや雨の予報、秋の空はどこにいったのでしょう。
ミニトマトの結実はお話しましたが、桃太郎の方も結実し始めました。何処まで成長してくれるか分かりませんが葉っぱも生き生きとしているので見守ってあげたいと思います。
本来ならパンジーやビオラを物色してピピッと来た子をお買い上げ!という時期かもしれませんが、旅行を控えているので買うわけには行きません。こんなときもつらいですね。よそのお宅のパンジーやビオラを見るたびに、まだお気に入りは売れ残っているかしら?と不安にもなります。こんな心配をしながら買い控えたのは初めてかも。買う楽しみを先延ばしにしていると考えればいいのかな?いいのが残っていますように。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ薔薇(プラム・ダンディー) (2010年10月26日撮影)

2010-10-26 08:14:18 | ガーデニング


撮り立ての写真です。光の入り具合で最近写真撮影が難しいと感じるようになりました。接写で今までは苦労なく撮れていたように思うのですが。お任せモードで撮ってみたり、接写モードで撮りなおしてみたりと試行錯誤しながら、とにかくピントを合わせるのが1番と肝に銘じています。いろんな角度から見て光の入り具合をチェック、そんなわけでちょっと今朝は手間取りました。このミニ薔薇はホームセンターで半額になっていたのを去年あたりに購入していたものです。ミニ薔薇の中ではちょっと大きめの花で見ごたえがあります。まだたった一輪ですが、いっぱい咲いたら素敵だろうなーと想像しています。薔薇は春と秋に楽しませてくれるから好きですが、大きな薔薇となると管理が大変そうで、もっぱらミニ薔薇専門です。地植えにしたり、鉢植えにしたり(移動できるので)好きな色で楽しんでいます。
今年大豊作だった青紫蘇、葉っぱはもちろんたくさん食しましたが、穂の部分が珍しくて2つの調理方法を試してみました。1つはシンプルに塩漬け、1つはブログで見つけたレシピでお味噌と和えてみました。サラダ油でちょっと炒めて味噌、みりん、酒、さとうで味付けするだけ、これがすごく美味しくてはまっています。白いご飯に乗せて食べると食の進むこと。きっと葉っぱの味噌和えもこれと同じように作ればいいのかな?コメントで教えていただいていたのですが、分量が分からずチャレンジできていませんでした。来年は1番に美味しい葉っぱのところで作ってみますね。楽しみが増えました。あとは子孫繁栄に励んでもらうためにまだこのままにしています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベリア、復活だよ。 (2010年10月22日撮影)

2010-10-25 08:12:54 | ガーデニング


この親苗は枯れました。子孫を残したのでしょうね。同じ鉢からいつの間にか発芽、ここまで大きくなって気が付いたら綺麗な花が又咲いていました。置いている場所は、和室横の置き台(プランターが4つぐらい入るので、ゼラニュームの定位置)の下にフックでぶら下げています。軒下にも当たるし、東向きの場所だから居心地がいいのかもしれません。この調子だと冬に家に取り込んだら来年の春が楽しみですね。こんなに強い植物とは知りませんでした。見た目繊細なのにね。好きな花の一つなのでどんな形であれ生き残ってくれてうれしいです。こぼれ苗がここまで期待できるとは思っても見ませんでした。
土曜日にドライブした南房(南房総)ですごく久しぶりにコミヤのラッキョウ(千葉では有名、でもちょっとお高め)といわしのみりん干しを買ってみました。カルシュームたっぷりなみりん干しやいかなごの釘煮がたまらなく好きなmanot。年齢的に必要なものだから、美味しくてカルシュームがたっぷり取れたらいうことありません。牛乳はちょっと苦手だけれど。クリームシチュウやグラタン、クラムチャウダーなどではたっぷり使い、生クリームよりさっぱりと仕上がる牛乳が重宝します。しかもこだわりは低温殺菌、野菜も無農薬、有機とがんばっているので長生きできるかな?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいとう、頂き物 (2010年10月22日撮影)

2010-10-24 06:57:16 | ガーデニング


花が粗品としてあるときは必ず出向いていくmanot。そのようにしていただいて育てているものも愛着があります。もちろん頂いたそのままだと元気がなくなるのは必須でしてーーー。まずすることは植え替え、その子にぴったりだと思われる鉢を探してきて(家にあるものでが必須条件)、古土の中にマグアンプKを混ぜいれ、土もよーくかき混ぜて柔らかくし、そこに植え替えてやると、数日経つと元気もりもり、蘇ってきます。この時も4色あった中からこの色を選ばせてもらいました。背は本当に低くて可愛い感じです。
昨日は週末高速1000円の恩恵を初めて利用、房総最南端の館山まで行ってきました。思いとは裏腹に渋滞は殆どゼロ、快適に片道1時間半程、200キロちょっとをドライブ。目的はこれまた招待券で、南房パラダイス(植物園とミニ動物園、結構楽しめました。)と館山ファミリーパーク。こちらは猛暑の影響で今は花が全然ない状態とのことで、お詫びの印としてソフトドリンク券をくださいました。それでも南らしくパパイヤ、バナナなど、秋のセージが楽しめました。気持ちのいいほどの晴天で本当にドライブ日和でした。ここまで足を延ばしたのは本当に久しぶり、わが子が成長してしまうとこういう機会は作れないもの、また来てもいいねーという感想でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんどう、おおるりという名 (2010年10月21日撮影)

2010-10-23 06:58:46 | ガーデニング


早速撮影しました。まだ一輪しか咲いていませんが、たくさんのつぼみがついています。思い出深い花、初めての那須を旅行、これまた初めてのモンゴルのテンゲルというホテルに宿泊。もちろん食事もちょっぴりモンゴル風(ジンギスカン鍋)。個々にテンゲルが点在、お風呂に入って戻るときの寒かったこと、テントの中は暖かいのですがーーー、と楽しい思い出いっぱいの帰り道、道の駅でこの花に出会いました。このときはまっすぐ立っていた花でした。千葉につれて帰って翌年咲いたときは茎がへびのようにくねくねとーーー。ほかの方のブログで同じように成長したと読みました。偶然だったのですが、環境が違うとこのようにもなるのだと実感したしだい。くねくねと曲がると置く場所に困るのよねー。それでなくても鉢類が多い我が家の庭。2つの鉢の間から顔をのぞかせる感じで置いています。行った先で花を買い求めるとこのようにして思い出に浸れるから好きです。手作りの立派な木工作品のプランター(1つ1000円でした)も2つ買って、現在も使用中、大分年代ものになってきて寿命も真近かだけどね。使える間はがんばって使います。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーリーヘブン、2階の窓から (2010年9月30日撮影)

2010-10-22 08:01:04 | ガーデニング


今日はこの場所から手を伸ばし20個の花柄を摘みました。今種ができかけているところもあります。見た目は数少なくていまいちになってきたけれど、来年用の種が欲しくてねー、まだがんばっているのです。逆光の所為か、はたまた屋内からの撮影の所為か、ちょっと見にくい写真になっていますが、花は分かりますか?このあたりでいっぱい咲いているのです。リビングから見えるところは葉っぱもなくなり茎だけ(当初から少なかったけれど)、寂しい限りです。路行く人にも見えなくもないです。高いところに咲いているので、ちょっと見上げていただければ。芝生の上に落ちる花柄や葉っぱも殆どなくなりました。今大変なのはアメリカンブッシュセージ、せっせせっせとがんばっています。
今日は2つの発見。なんともう終わりかなと思っていたミニトマト、トマトらしく膨らんできました。気温が低くなったのでもうならないのでは?ということで処分も考えたのですが、なにしろまだ葉っぱが生き生きしているし花芽もついているしということで1日延ばしにしていたところでした。桃太郎の方は花は咲いているけれど変化がありませんね。もう一つは那須で買ったリンドウ(おおるり)が咲きそうです。買った時はしっかりまっすぐ伸びた茎の先に花が咲いていたのに、環境がちがうせいか、蛇のようにくねくねとした茎の先での開花です。咲いてくれたからよしとしましょう。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋咲き朝顔、つぼみ発見 (2010年9月30日撮影)

2010-10-21 08:15:44 | ガーデニング


今年の主役はアーリーヘブンリーブルーでしたね。別に秋咲き朝顔を忘れていたわけではないのですが、葉っぱばかり立派になっていつ咲くのかなー?今年は咲かないのかなー?とまで思っていました。根っこの元は和室前の石台の後ろに控えております。いつの間にやらそこをねぐらにしたものだから、冬場は心配しなくてもいいようになりました。軒下だし、大きな石の後ろに隠れているから寒さ除けにもなっているだろうし。ということでここで寒い冬を越して、春先になると新芽が出てきて、夏ごろには弦を伸ばしーーー、定位置の樋に勝手に撒きついていってくれます。葉っぱは私の片手より大きくなるのですよ。上に上に撒きついていくから、手の届く範囲の高さで上から押し縮めて育てていました。もちろん脇芽からの弦も半端ではなくて好き勝手に切り詰めていました。そんな待遇を受けていたにもかかわらず、ついに、ついにつぼみを発見。これで今年も花を見る事が出来ます。もう少し早い時期から咲き始めていたような気がするのですが、咲いてくれるのだから良しとしましょう。
私が励みにしているランキング、ようやくトップページに帰り咲くことができました。ルン、ルン。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物、立派に (2010年9月30日撮影)

2010-10-20 08:15:29 | ガーデニング


朝からてんやわんやの大騒ぎ、一人で。どうしてもこの花の名前が出てこなくてーーー、園芸の本を探して調べたり、私のガーデニングノートを見てみたり、過去のブログを見てみたりーーー、奮闘しましたが時間を取るばかりでだめでした。はなごよみを始めて初めてかも。きっと何気ない名前なのでしょうね。白いカラーのような花が咲きます。こんなに葉っぱが生き生きとこんもりしたのも初めてかも。manotが時々葉っぱを掻き分けて黄色くなった葉っぱや茎を取り除いている所為かもしれません。
今朝のガーデニングでワイルドストロベリーの真っ赤な小さな実がなっているのを見つけ、早速試食。8個も。本当に甘くて美味しい実でした。タイミングのいいガーデニングでした。
昨日は大きな栗と格闘、すべての皮と渋皮剥きに明け暮れました。42個もですよ。1年に1度食べたら満足(皮むきが大変だからと主婦の皆さんはよくそうおっしゃいます。)、栗ご飯が楽しみです。

皆さんのお陰でこの花の名前が判明いたしました。(スパティフィラム)ありがとうございました。(14:00に追加しました。)ちなみに今現在45位に上がりました。こちらもありがとうございます。励みになっています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼル、 別の角度から (2010年10月16日撮影)

2010-10-19 07:47:18 | ガーデニング


いつが1番いい姿になるのか分からないので、これっ!と思ったときは撮っておくようにしています。もう何回も登場しているのでエンゼルで分かってもらえますよね。これはmanotがしゃがんで下から目線で秋の曇り空をバックにのびのびした感じを出そうと思ってトライしたものです。manotの庭の素敵さを演出してくれているコーナーです。まだまだ咲きますよ。
昨日は千葉そごうで行われているイタリアンフェアーに行って来ました。事前予約していた、人気シェフによる料理講習デモンストレーション、先着40名(満席でした。)なんにでも興味を示すmanotでしょう?6日間に渡っていろんなレストランのシェフが得意料理を教えてくださいます。日程と料理内容でmanotは最終日の昨日13時に。佐倉にある人気イタリア料理店のシェフでした。イタリア的な若いイケメンで楽しい1時間でした。ポルチーニ茸を入れた手打ちラヴィオリトリュフ風味のクリームソースでした。まずは料理途中できのこソースをパンに乗せて試食、次は何とラビオリのゆで汁を、塩加減を覚えて欲しいそうです。なんとパスタをゆでる塩加減の辛いこと、もちろん茹で上がったらラーメンの麺と一緒で、しっかり湯切りをしてーーー。こうしないと具材と混ぜたときにとぼけた味になってしまうとのこと。シーフードを使うときは控えめにしないといけない点も教えてくれました。メインの試食はもちろん出来上がったクリームソース味のラビオリ、それはそれは美味でした。帰りにプロシェット(生ハム)を買ったり、おやつにイタリアンジェラート(イチゴとグレープフルーツのツインで)を食べたり、存分に楽しんだ半日でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊、な、なんとか (2010年10月16日撮影)

2010-10-18 07:20:51 | ガーデニング


なんとか一株生き残っています。しかも健気につぼみまでつけてくれて、立派に咲きました。うどん粉病の持病があって最初の頃はこれを直すのに必死、今ではその面影もなくーーー、でも残り少ない花となってしまいました。球根で増えていくから今後に期待していますが。
この週末に葉鶏頭の粗品(薄いピンク系を選びました。)をもらう機会があり、またまたアプローチに置く花が増えました。先週末はいけばな展を見に行ってミニ薔薇(薄い黄色)をお土産に頂いたし。これからうまく大きく育てたいものです。
オリーブの木の花壇の周り、ガーデンシクラメンの欠けたところがあったので、なんとかあった苗で修復、体裁は整いました。鉢で越冬した親株も新葉が出てきて大丈夫そうです。今年もまたこぼれ苗を期待して、あと半分ぐらいの花壇周りを充実させたいです。どんな花壇になるかな?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セージとエンゼルのツーショット (2010年10月10日撮影)

2010-10-16 08:15:37 | ガーデニング


今までもこの花の単体はよく登場していますが(季節の花なので仕方ないですね。)、この角度からはめったに撮れないーーー、というのもちょうど出かけていて車を車庫入れする前にピンと来るものがあって撮影してみました。当然主人には、ちょっと待ってねとお願いして。車の場所に車がないと思い切って撮れますね。数年試行錯誤を繰り返してアメリカンブッシュセージをこんないい感じで育てられるまでにmanotは成長しました。最初の頃は伸びるになって樋にくくりつけられていることが多かったこのセージたちも喜んでいることでしょう。花はなんといっても自由にのびのびと育てている姿が好き、子供を育てるのと一緒ですね。どうですか?この姿、私の師匠である姉に感想を聞いてみたいです。エンゼルトランペットも第2弾の花が咲き始めました。(今朝つぼみが一つ落ちていましたが。)毎朝和室のシャッターを開ける時に咲き具合をチェックしています。優しいピンク色とうす紫色のコントラストもいいですね。実はこのセージちょっとした色違いで2色あるのですが、私の好きなちょっと濃い目の紫のグラデーションは3本ぐらい、それでも生き残ってくれているのがうれしいです。そんな色合いを確かめながらの花柄摘みも楽しい日課の一つです。今朝のアーリーヘブンは15個と3個でしたよ。
このブログにも通信簿があり、毎日見ることが出来ます。この記事に対しての評価、年齢と男女、主張度、気楽度、マメ度、影響度、に点数がつきます。7月29日に1度最高点(5,5,4,2)が出たのですが、その後低迷。でもまた10月8日から同じ評価がもらえて昨日まで連続しています。不思議なことに男になることもあり年齢も20代から50代までまちまち、書く言葉遣いで違ってくるのでしょうね。これも毎日の楽しみです。いつかオール5が出るでしょうか?



blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする