goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

真っ赤な可愛いハイビスカス(2025年7月11日撮影)

2025-08-02 11:29:52 | ガーデニング

 

剪定した枝を土に差し込んでいたらうまくいってっこんな可愛い花が咲いてくれました。プランターに挿したので秋には手ごろな鉢に植え替えしなくては。冬には家に取り込めるように。7月28日のブログ以降またまた四つ葉、五つ葉が目に入り29日に虫食いですが四つ葉を一つ、31日に四つ葉二つ、これは寄り添うように並んでいました。そして今日五つ葉一つを見つけました。すべて何の苦労もなく、歩きながらの作業です。7月5日以来13日連続の快挙プラス3日で四つ葉20個、五つ葉7個となりました。四つ葉取り名人と呼んでいただけますか?台風が来るということで戦々恐々としておりましたが、大したこともなく花の水やりが必要ないぐらいでした。毎日のあまりの暑さにいよいよ若者が良く首にやっているアイスネックというものを購入して愛用しています。3時間半持つというのを選びました。いろんなタイプ、値段のがありますね。恒例の月下美人がいよいよ首を持ち上げてきました。冬に玄関内に取り込むので葉っぱを選定した為か、今年はたくさんの花は望めそうにありません。鉢だけは挿し芽をしてたくさんあるので来年に期待です。トマトのカルシューム不足も解消し(卵の殻をつぶして土に混ぜ込みました。)綺麗なトマトが収穫できています。15個ぐらいできたかなー。モスさまさまです。ありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花 朝顔(2025年7... | トップ | 白いハイビスカスも素敵(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事