
7月5日から10日までの6日間の快挙は書きました。それでもすごい記録なのに、ずんずん伸びて今日まで10日間連続の快挙となっております。10日の間に四つ葉が14枚、五つ葉が6枚です。昨日は綺麗な五つ葉を一つ、今日は四つ葉2枚です。そのきれいな五つ葉を今日の写真としましたよ。今週は梅雨が戻ってきた空模様で、毎日今日は歩けるかとやきもきしていましたが、折り畳み傘片手に毎日歩けておりました。台風が接近している今日も何の影響もなくウォーキングできました。最後の2日間は半ばあきらめの境地で他の日よりは一生懸命目を凝らして探したような。でもそんなに苦労することなく10日間続いたことに感謝です。梅雨の戻りにも感謝です。あの酷暑からしばらくでも解放されたのですから。湿度はかなり高いので不快には変わりありません。そんな中いよいよモスのトマト(モスの日に種をプレゼントされたもの)が赤く色づき今日2個収穫いたしました。トマトの下の部分が黒くなるのは、土の中に卵の殻を砕いて入れてカルシューム不足を補ったので解消され、次なる問題は皮の一部がひび割れていることです。売られているトマトは完璧な姿をしています。きっとmanot家のトマトは売り物にならない?と思います。が、これでも十分満足しています。赤くなったトマト、またアップしますね。証拠写真撮っていますので。