一昨日は去年の写真をお見せしましたが、今日のはリアルタイムに今の月下美人の姿です。私の予想では今年の1番花、今晩開花と思われます。暑い暑い1日となっていますので開花の速度は今まで以上に早いと思います。(今見てきたところ間違いなく今晩です。)風の強い日でもあるのでちょっと可哀想な気もします。忘れずに鑑賞します、楽しみます。
昨日のコンサート、冷房がよく効いたホールで涼しさも音楽も心地よかったです。知らない曲ばかりだったのが残念でしたが、アンコール曲はビゼーのよく知っているリズム感のある楽しい曲でみんなのりのりでした。いつもアンコール曲には感動します。ひょっとしたらアンコール曲もう一曲あったかもしれませんが、時間の都合で退席させてもらいました。今度は1月、もう次の曲目が印刷されていました。打ち上げ後またすぐ次の目標に向かってがんばるのでしょうね。
先日の小学校のお手伝いで親子で竹とんぼ作りというのがありました。見ているだけではつまらないので、せっかくの機会manotも一緒に作ってみました。カッターナイフで削るのも大変だったけどそれ以上に羽のバランスをとるのがなかなか定まらずーーー。ライターの火で羽に角度をつけてもらってボンドで固定して出来上がり。2個一緒に作って100円でした。幼稚園児の小さな子には牛乳パックで紙トンボでしたが、それでもよく飛んでいましたよ。ちょうど孫が2人いるのでプレゼント。一緒に遊べる日はいつかな?今日はそれにブルーとピンクの色をつけニスを塗りました。とってもいい感じ、喜んでくれるかな?竹とんぼ名人なる人が指導してくださったのですよ。もう1万人もの児童に教えたとか。昔ながらの手作りもなかなかいいものです。とってもいい経験ができました。
blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
人気ブログランキングへ