goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

休日取材 6月19日

2019-06-20 06:17:13 | 取材班

おはようございます。

おととい山形県沖を震源として発生し最大震度6強を記録した地震により、

まだ本震、余震、土砂崩れ、建物倒壊の恐れがあることから、救助、避難、復旧作業にあたる方々、どうか気を付けてにあたっていただきたいと思います。

西濃コンテナ編成

2次型5番でやってきましたが、手前の草にピントが合ってしまいました。

お願いします、今年こそ除草してください。

PFは荷なし2127番、辛子でした。


お見舞い

2019-06-19 06:13:52 | 事務局

おはようございます。

昨夜10時22分ごろ山形県沖を震源とする強い地震があり新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱を観測し多くの方が被害に遭われました。被害に遭われた方々のお見舞いを申し上げます。また、今後一週間程度は同規模の揺れが予想されますお気を付けてください。


夜の散歩 6月14日その2

2019-06-18 06:29:47 | 取材班

おはようございます。

昨夜の満月はストロベリームーンというそうです。

梅雨の合間に全国各地で観られたようですね。

画像は家から隣の屋根越しに撮ったものです。

さて、はじめます。

芳賀通運のUM12Aのはさまれてタンクコンテナが載っています。

JOTの22K酒類専用ですね、なんとなくうれしくなりますw

拡大しますと酒類の文字の下にうっすらと「ウイ」の文字が見えます。

元々ウイスキー専用だったのでしょうが、需要の関係で酒類専用になったのでしょう。


夜の散歩 6月14日

2019-06-16 06:05:49 | 取材班

おはようございます。

関東地方、昨夜はかなりの雷雨だったようですね。

今日は30℃オーバーの晴天になるとか!

熱中症にご注意ください。

さて、はじめます。

牽いていたのはPF2075番でした。

前回と同じAPLです。

これは子供のころから見ていた記憶があります。

ワニが楽しそうにコンテナ担いでいるMOL(商船三井)です。

さえこのMOLです。ん?

こちらも日本代表日本郵船NYK!です。

そして、大陸系錦江航送でした。


夜の散歩 6月12日その2

2019-06-15 06:14:44 | 取材班

おはようございます。

土曜日の今日、朝から一日雨のようですね。

さて、はじめます。

最後尾には珍しコンテナが載ってました。

荷物はないようですので空コンですかね。

トラやトキのような無蓋コンテナです。

日通UM21A-38013と、

UM21A-38011でした。

最後尾にあるので、何となく面白いですね。

 


夜の散歩 6月12日

2019-06-14 06:23:21 | 取材班

おはようございます。

関東地方、梅雨の中休みも今日まで明日からまた崩れそうです。

さて、はじめます。

先頭のPFは2083番でした。

そういえば最近のJRFカマは決定的に汚れているのが少なくなったような気がします。

「MSC」スイスの会社らしいです。 

千葉製粉です。

たまに載っていますが、どこに運ぶのでしょうね。

ワンハ~イ (^^♪

桃太郎コンテナも載ってました。


点検中

2019-06-13 05:57:39 | 取材班

おはようございます。

今朝は久しぶりに青空が見えてます。

さて、はじめます。

昨日、非鉄用事で宇都宮へ向かう途中宇都宮貨物ターミナルに

PFの2067番がパン上げで入れ換え表示でいました。

運転手さんが何やら点検中でした。

遠くに番号はわかりませんが、貨物色がいますね~


早朝取材 6月11日

2019-06-12 06:46:50 | 取材班

おはようございます。

今日も梅雨空、いつ降り出すかわかりません。

さて、はじめます。

金太郎5番がやってきました。

昨年は人員不足か予算不足かたぶん両方か、とうとうヤード部分の除草を行いませんでした。

枯草もそのままに、今年も草が生えてきました。

ほっとけばほっとくほど処理が大変になりますよJR(多分Fの管理地)さん。