goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

さくら博へ

2013-10-28 06:45:34 | 取材班

おはようございます。

プロ野球日本シリーズ第2戦は、楽天が勝利したようですね。

普段はほとんど見ないのですがちょっと気になります。

さて、はじめます。

昨日は、鉄ヲタのパパさん のいざないにより「さくら博」に行ってきました。

Dcim0227

もともとが地元で撮影している有志ではじまった運転会が高じて、さくら市のイベントに展示するようになったそうです。

Dcim0228

会場は、体育館のセンターを堂々取ってます。

Dcim0232

大きくHO(16番)が外周を回りそれを、取り囲まれるようにNゲージがオーバル並びで2周りかなりの広さです!

Dcim0233

パパさんの作品、貨車移動機です。この大きさでDCC仕様とか!

Dcim0241

パパさんの桃太郎がいい音で通過します。

Dcim0243

たまに、パパさんのブログに登場します「ビッグサンダーマウンテン」レイアウトです。

こどもたちのおもちゃになってました。

Dcim0245

わたしの持ち込んだカツミEB10牽く貨物列車です。

Dcim0246

ED100も重連で出してみましたが、

Dcim0247

前補機の調子が悪く、本務機のみで走らせパパさんのEF64と並走です。

Dcim0249

わたしのEF71とパパさんのカシオペアで撮影をしました。

結構、似合いますね。

Dcim0238

Dcim0239

Dcim0240

あとはパパさんの力作!

コンテナを観察などしている間に閉会のお時間となりごあいさつ

会場をあとにしました。

会場をご親切にいろいろご案内いただいた、パパさんはじめスタッフ(パパさんの仲間の)のみなさんありがとうございました。

おかげさまで楽しい一日を過ごすことだできました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
広いところで走らせると気持ちいいですよね。 (おやまぁ)
2013-10-29 06:20:10
広いところで走らせると気持ちいいですよね。
更にシーナリーあったりすると・・・
返信する
おやまぁさん、おはようございます。 (まも)
2013-10-29 07:12:54
おやまぁさん、おはようございます。

普段、箱にしまってあるだけの車両たちも喜んでいたように思えます。w
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。