青と黒 2017-12-14 06:30:51 | 取材班 おはようございます。 今朝はかなり冷え込みましたね。 今年の当時は12月22日だそうです。 「冬至十日」という言葉があり、日本では、日の入りが最も早い日は冬至の半月前頃つまり今頃までで、日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃であり元旦前後あたりだそうです。 さて、はじめます。 昨日朝のPFは、2086番で何という特徴のないカマでしたが新たな発見がありました。 同じタキ43000ですが、 左は青、右は黒です ナンバーの位置が違うことにいまさら気が付きましたー‼ #鉄道 « 乾いたやつ | トップ | ちっちゃいタキも »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (なる) 2017-12-16 12:17:40 違いを比べるのも楽しみですよね~(微笑) 返信する Unknown (まも) 2017-12-20 06:27:38 なるさん、おはようございます。国鉄時代から長年にわたり徐々に変化していったのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
国鉄時代から長年にわたり徐々に変化していったのでしょうね。