かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

飛入り参加 浅草、歴史・文学散策

2010-11-24 | 都内散策
行ってきました。飛入り参加です。
飛入り、とはいっても、ちゃんと参加費は払いましたよ。一人ではやや心細いので
付き添ってもらった入谷の相棒の分も。

~塩見鮮一郎と浅草弾左衛門の史跡を巡る~
浅草、歴史・文学散策

コース
雷門(集合場所)→奥山→馬道通→猿若町(歌舞伎座)跡→待乳山(まつちやま)
山谷堀→新町(しんちょう)屋敷跡→今戸神社→弾左衛門墓

昨夜からの雨も昼には上がり、カラッとした上天気。散策日和。
幹事役の青年に、参加費を払い、一枚ペラの案内コピーを受けとる。
(この案内、あとで散策しながら読んでいくと、なかなかの説明で、とても参考になりました。
裏面は地図「浅草新町とその周辺」。)
ざっと4、50人は集まっただろうか。思った以上の人数でした。
主催の塩見さん(写真では知っていますが)、お目にかかるのは初めてです。お年より
若いし、歩きも、さらに若々しかったです。(残念ながら、直にはお話できませんでした。)

浅草神社



神社前でのレクチャー

浅草神社、浅草寺の裏手から、猿楽町(歌舞伎座跡)、猿若三座の跡地へ。

待乳山聖天へ



山谷堀

新町・屋敷跡

今戸神社

今戸焼発祥の地

本龍寺(真宗大谷派)


ゴルフのコンペ参加は、他へ前倒し。
同日の、港区立郷土資料館 「江戸図の世界」展示説明会はパスしました。
でも、こちらの散策会の参加には満足してます。ただ懇親会に参加できず、皆さんとお近づきに
なれなかったのが心残りでした。またの機会に、ということで。

ゆえに、関心事の一つを聞きそこねました。
 港区立郷土資料館での特別展「江戸図の世界」には、浅草周辺の地名は皆載っています。
 『江戸切絵図集 新訂 江戸名所図会 別巻1』 (ちくま学芸文庫版)では、空白地になって
 います。現出版社が意図したものか、もともと近江屋板切絵図でもそうなのか、気になる
 ところです。

もう一度、自分の目と足で確かめながら、ゆっくり散策をしようと思ったしだいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。