goo blog サービス終了のお知らせ 

M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、スマホでは下側、PCでは左側にある「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

動かなくなったWiiリモコンの直し方

2009-01-03 23:46:08 | ピュアでもない日々
Wiiリモコンが動かなくなりました。


はて、昨日まで機能していたのに(※1)
どうしたことでしょう。


【注釈】
※1:本年初ダジャレ。


~~~~~


こんなときに取説を探すのは面倒だ、
いや、そんな労力をかけるのは昭和の時代の産物ってもんですよ、
ねえ?

今じゃハイテクでハイカラな「インターネッツ」という武器があるじゃあーりませんか。

ユビキタス社会がモバイルコンピューティングでWEB2.0なこの時代、
ローテクでアナログでアナクロな「取扱説明書」なんて検索するよりか、
ワールドでワイドでウェブな情報を検索した方がスマートってもんさね!

そんなわけで、
取説なんて探さずに、
任天堂のホームページにチェキラ!!


なんて、我ながらクールな行動に酔いしれつつ、
WiiのFAQ「Wiiリモコンが反応しなくなったのですが?」のページを見てみました。



うーん、リモコンを直すには、どうすればいいのかなー?


なんて読み進めていると、
ページの末尾にこんな記述が。

物にぶつけたり、落としたりしてWiiリモコンに大きな衝撃が加わると、Wiiリモコンのボタンは反応するものの、Wiiリモコンを振るなどの動作に反応しなくなることが稀にあります。

この場合、手のひらでWiiリモコンを叩くことで改善する場合がありますので、次のイラストを参考にお試しいただきますようお願いします。

Wiiリモコン解説:「このあたりをねらって、軽くたたく」




昭和のテレビかよ!!

叩けば直るのかよ!!



据え置き機で一番売れてるハードだの、
次世代機だの新世代機だのと言われながらも、
まさかこんなところで叩けば直るなんてことを言われるとは、夢にも思わず。

しかも、「このあたりをねらって」、って。
いや、わかりやすい、わかりやすいけどさあああああ!!

まったく、デジタルじゃないことこの上ないですなッ!
アナログっ!実にアナログっ!



いや、Wiiリモコンの形的に、
これこそある意味、真のアナログスティックと言えるのだろうか…っ?




……世の中には、
まだまだあなたの知らない昭和な世界が、
意外といっぱい潜んでいるかもしれません。




~~~~~




…で、



リモコンは直ったのかって?



いやー、


はっはっは、


電池が入ってなかっただけでしたよ。




テヘッ☆






……世の中には、
まだまだあなたの知らない昭和な世界が、
意外といっぱい潜んでいるかもしれません。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wiiの映像の弱さは強みでもあ... | トップ | 更新停滞中日記(2009/01/12) »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k-j)
2009-01-07 23:18:46
機械類の説明書やらFAQで「叩いたら直るかも」ってのを
公式に謳ったのは初めてなんじゃないんでしょうか?
自分の知る限り、今まで見たことないです。
返信する
フォントサイズが小さくて困る件 (M・吉田)
2009-01-15 02:10:29
k-jさん>
たしかに、そのような記述を
いかなる電化製品の説明でも見たことがありません。
いやむしろ、機械類じゃなくても見たことがありませんね。
あらゆる意味で斬新な予感!

Wiiの操作方法に加え、この修理方法とは。
さすが任天堂!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

返信する
wiiリモコンについて (なー)
2012-08-17 18:03:14
こわれていたwiiリモコンを起動させました
返信する
亀レスですいません (M・吉田)
2012-10-31 21:45:09
なーさん>
起動できましたか!
本ブログがその成果の1%でもお役に立てたなら、これ幸いでございます。
返信する
wiiリモコンについて (なー)
2012-11-13 21:09:20
直すにはwiiリモコンのsyncを押して30秒光るので本体のも押すそしたらたまに起動するそしたら直った?
返信する
Unknown (なー)
2013-06-16 21:20:57


僕wiiリモコンがなくなりました
前まではあったんだけどね。
泥棒に取られたのかな
ところでこの前僕が打った直し方はsynoを押して30秒光るので本体のも押したら直りますということでした。
これを試してみると直ると思います。
返信する
wiiリモコン (なー)
2013-11-09 18:18:04
まだありません(泣)
返信する

ピュアでもない日々」カテゴリの最新記事