
ウォッカ 30ml
ホワイト・キュラソー 10ml
甘夏ジュース 10ml
レモン・ジュース 10ml
大根の搾り汁 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「まどろみバーメイド」の「トリガー」の「生姜コスモポリタン」から刺激を大根の辛味によってツイストしてみた。大根と相性に良さそうな柑橘として酸味の強い甘夏をセレクト。ライムもより大根に合いそうなレモンに変えた。
ウォッカ 30ml
ホワイト・キュラソー 10ml
甘夏ジュース 10ml
レモン・ジュース 10ml
大根の搾り汁 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「まどろみバーメイド」の「トリガー」の「生姜コスモポリタン」から刺激を大根の辛味によってツイストしてみた。大根と相性に良さそうな柑橘として酸味の強い甘夏をセレクト。ライムもより大根に合いそうなレモンに変えた。
焼酎 30ml
ドライ・ベルモット 15ml
ブルー・キュラソー 10ml
アンゴスチュラビターズ 1dash
ライム・ジュース 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「まどろみバーメイド」の「サブマリン」で車をイメージしたカクテルがあったので日産の名車スカイラインGTーRのカクテルを作成してみた。国産かつスポーツカーなので日本の度数の高い酒である焼酎ベース。ハイスピードを誇る車のイメージをドライ・ベルモットで表現した。
椎茸酒 45ml
スイート・ベルモット 15ml
アンゴスチュラビターズ 3dash
鰹醤油 1/4tsp
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「まどろみバーメイド」の「ホームカミング」のでカクテルの王の和製ツイストがあったのでカクテルの女王の出汁に因んだ椎茸のお酒で和製カクテルを作成してみた。全体のまとめ役として色々なものに合う醤油に出汁をプラスした鰹醤油を使用した。
ダーク・ラム 45ml
ジンジャー・シロップ 5ml
ソーダ 適量
技法
ビルド
作り方
氷を入れたグラスにジンジャー・シロップを入れてステアする。ソーダを注ぎステアする。ダーク・ラムをフロートする。
付記
「まどろみバーメイド」の「ザ・ナイト・ビフォア」の決戦前夜のカクテルを「運命の日」をテーマに作成してみた。カクテル言葉「運命」の「ホーセズネック」を「ダークアンドストーミー」のベースのダークラムに変え、同じく二層仕立てに仕上げた。
ホワイト・ラム 20ml
ブルー・キュラソー 20ml
ホワイトミント・リキュール 10ml
ライム・ジュース 10ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「まどろみバーメイド」の「取引」でスカイスポーツに関連するカクテルからオリジナルで「ハンググライダー」をカクテルに作成してみた。
カクテル「スカイダイビング」を元に滑空する爽快感をミントで表現した。