goo blog サービス終了のお知らせ 

カクテルレシピ 備忘録

小説、コミックス、ゲーム、ドラマなどをモチーフにしたオリジナルカクテルの覚え書きです。

紅葉の錦

2018-11-02 00:40:35 | 名探偵コナン


冷やしあめ 30ml
柿・ジュース 10ml
グレープフルーツ・ジュース 10ml
グレナデン・シロップ 5ml

技法
シェーク

作り方

グレナデン・シロップ以外をシェークしてグラスに注ぐ。グレナデン・シロップを静かに注ぎ、適度にグラデーションができるようかき混ぜる。紅葉型の柿を飾る。

付記
名探偵コナンの平次を「未来の旦那さん」とよぶ大岡紅葉をイメージ。カクテル「深山もみじ」の材料を参考に、京都名物冷やしあめと秋の果物で紅葉カラーのノンアルコール・カクテルを目指した。色の関係で正当な冷やしあめでなく、紅茶と蜂蜜のタイプを使用している。

オジャル・スクァーレル

2018-10-23 01:55:17 | 名探偵コナン

日本酒 20ml
白ワイン 10ml
Nippon (桜樽焼酎) 5ml
ホワイト・チョコレート・リキュール 5ml
アーモンド・ミルク 20ml

技法
シェーク

作り方
シェークしてグラスに注ぐ。眉を模したブラック・オリーブを飾る。

付記
名探偵コナンの京都府警捜査第一課警部、綾小路文麿をイメージ。公家出身で京都弁というところからカクテル「京華」、リスを連れているところから「ピンクスクァーレル」をアレンジ。カラーは公家の顔色のホワイトで決めてみた。


オータムガーデン

2018-10-22 00:05:27 | 名探偵コナン


ティフィン 10ml
オレンジ・ジュース 40ml
レモン・ジュース 10ml
グレナデン・シロップ 10ml

技法
シェーク

作り方
シェークして、ハーブの葉を浮かべる。

付記
名探偵コナンの「戦慄の楽譜」に登場するソプラノ歌手、秋庭怜子をイメージ。作中で出てきた飲み物、お茶(味の関係で紅茶にしたが)とオレンジジュースを中心に苗字である秋の庭を思わせカラーに、彼女をリフレッシュしてくれる緑をプラスした。
ネーミングは世界的オペラ歌手に捧げたデザートにあやかった。

幼馴染

2018-10-14 00:56:06 | 名探偵コナン

ホワイト・ラム 20ml
アマレット 20ml
ルジェ・クレーム・ド・ストロベリー 10ml
カルピス 30ml
炭酸水 適量

技法
ビルド

作り方
炭酸水以外を氷を入れたグラスに注ぎかき混ぜる。炭酸水を静かに注ぎ、一混ぜする。

付記
名探偵コナンに登場する婦警、三池苗子をイメージ。千葉刑事との恋のエピソードを元にカクテル「ゴールデン・フレンド」をアレンジ。幼馴染のピュアな恋のイメージに仕上げた。

ワンダフル・ウーマン

2018-10-13 01:22:52 | 名探偵コナン


ウイスキー 40ml
コーヒー・リキュール 20ml
アプリコット・ブランデー 10ml

技法
シェーク

作り方
シェークしてグラスに注ぐ。

付記
名探偵コナンに登場する婦警、宮本由美をイメージ。友達思いの性格からカクテル言葉「親身」の「アプリコット・サワー」、「楽しい関係」の「ウイスキー・フロート」に彼女がよく飲むコーヒーを合わせた。