goo blog サービス終了のお知らせ 

カクテルレシピ 備忘録

小説、コミックス、ゲーム、ドラマなどをモチーフにしたオリジナルカクテルの覚え書きです。

7days of the fire

2020-07-14 20:00:00 | ジブリ






ウォッカ 30ml
ホワイト・ペパーミント・リキュール 15ml
カンパリ 15ml
タバスコ 1dash

技法
シェーク

作り方
シェークしてグラスに注ぐ。

付記
「風の谷のナウシカ」の『火の七日間』をイメージ。文明を焼き尽くした炎はさながら地獄の業火のようであったろうと思いカクテル「HELL」を参考に作成。この悲劇を招いてしまった人類の行いを苦味と辛味で表現している。




巨神兵

2020-07-13 20:27:00 | ジブリ





ウォッカ 30ml
スロージン 15ml
アンゴスチュラビターズ  1dash
オレンジ 15ml

技法
ビルド
作り方
氷を入れたグラスに注ぎステアする。

付記
「風の谷のナウシカ」の巨神兵をイメージ。プロトンビームを吐く様がファイアー・ドラゴンを連想させることからカクテル「ファイアー・ドラゴン」、炎の中を歩く光景から「キス・オブ・ファイアー」をアレンジ。ある意味可哀想な存在なので、アクセントに苦味をプラスしている。




風の谷

2020-07-10 19:37:00 | ジブリ








ウイスキー 30ml
ホワイト・キュラソー 10ml
ドライ・ベルモット  10ml
ブルー・キュラソー 5ml
アンゴスチュラビターズ  1dash
ライム・ジュース 10ml

技法
シェーク

作り方
シェークしてグラスに注ぐ。

付記
「風の谷のナウシカ」の舞台の風の谷をイメージ。谷の名を持つカクテル「キングス・バレイ」と谷の象徴の風車の名を持つカクテル「ムーラン・ルージュ」(赤い風車)をアレンジ。谷の美しい緑をを意識してグリーン・カラーに仕上げた。


大王ヤンマ

2020-07-09 19:37:00 | ジブリ






ウイスキー 15ml
ペパーミント・リキュール 20ml
チョコレート・リキュール 15ml
豆乳 10ml
技法
シェーク
作り方


ウイスキーとチョコレート・リキュールを混ぜておく。残りの材料をシェークしてグラスに注ぐ。バー・スプーンでウイスキーとチョコレート・リキュールをフロートする。


付記
「風の谷のナウシカ」に登場する大王ヤンマをイメージ。虫の名を持つカクテル「グラスホッパー」を参考に作成。黄色味がかった緑にするため生クリームではなく豆乳を使用。胴体部のグリーン系、翅部の茶系の二層仕立てに仕上げた。


トリウマ

2020-07-08 19:17:00 | ジブリ





ブラック・ウォッカ 20ml
ブランデー 10ml
トマト・ジュース 15ml
ジンジャー・エール 15ml
技法
ビルド

作り方
氷を入れたグラスに注ぎステアする。

付記
「風の谷のナウシカ」に登場するトリウマをイメージ。名前から鳥のカクテル「レッド・バード」、馬のカクテル「ホーセズ・ネック」をアレンジ。猛スピードで走るパワーを表現すべくハードな酒と滋養強壮効果ある材料にて作成している。