goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

『麒麟の翼』

2011年03月23日 | 雑記
東野圭吾の新刊を読みました。
日本橋にある麒麟の像がでてきます。その前で胸を刺されて死んでいたお父さん・・・
加賀恭一郎が謎に迫ります。

甘酒横丁や、人形町、明治座の周辺は『新参者』の風景です。

この辺をゆっくり散歩するのもいいです。
お煎餅をかじりながら。
水天宮があるので、お参りする人もたくさんいらっしゃることでしょう。

よく散歩したので思い出しながら読みました。
それにしても、麒麟って読めるけど、書けないものですね。

今日も18時20分ちょうどに停電しました。
ろうそくを眺めながら、瞑想できます。
いろんなことを考えます。
ゆらゆらゆれる炎は、細長くオレンジ色です。

IKEAはいまだに開店していません。
あのおびただしいガラス製品は、きっとたくさん破損したのでしょう。
今の引越しシーズンに、あてにしていた人も多いと思いました。
ららぽーとのH&Mは、開店しません。
スタッフとその家族を大阪に避難させたというニュースがありました。
800人も・・家族をいれると2000人も・・・・
費用は会社もちだそうですし。

周囲の車も少なくなりました。
本当はこのくらいなのでしょうね。