goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

月に希望を

2011年03月20日 | 雑記
過去のブログです私の息子は満月生まれです。
まさにこんな感じの子供です。

そして、満月。スーパームーン。

お月様情報のサイトから

【 3月20日(日)の満月は乙女座・ 午前3時10分です】
この満月は19年ぶりに月が地球にもっとも近づきます。 
最も大きな満月が見えます。地球への影響も19年ぶりに最高ということになります。 
そして21日は春分の日になります。 
昼と夜の時間が等しい日であり、この日を境に日中の長さが長くなってゆきます。
21日をもって太陽が牡羊座に入り、本当の2011年がスタートするのです。
1月1日をもって新年とするのはあくまでも人間の都合なんですね。
だから、2011年がどんな年になるかをみるなら、1月1日ではなく、
3月21日の天空図をみなければなりません。

    おー明日じゃないですか!

というわけで21日の天空図をみてみると・・・

うーん、やはり変化の年なんですね。 
今年を境に、日本という社会が大きく変わっていくことは間違いないでしょう。 
何十年後かに歴史を振り返ったとき、
  
  「2011年がターニングポイントだった」と言われるはずです。

いうなれば、「新生・日本」 の礎ができる年――といいたいところですが、
実際、「礎ができる」とまではいきそうもありません。 
理想の社会になんとか近づきたいという国家の意志と、連綿として立ちふさがる歴史と
過去からの重圧――この両者のせめぎ合いになりそうです。 
とはいえ、たとえ形にはならなくても、礎を作る準備段階には入るでしょう。 
「今変わらないでどうする!」と皆が思いはじめ、一人一人が心の準備をし始めるのです。

今年1年はある意味、日本人の原点に帰るべき年。 
古き佳き時代を思い起こし、日本人本来の穏やかさを取り戻す年です。 
戦後、ものすごい勢いで突っ走り、またたく間に先進国の仲間入りをした日本。 
でも、その中で、なにか大切なものを失ってしまったのかもしれません。

ここまできてしまった以上、技術革新の波が止まることはあり得ません。 
今後もあらゆる分野で科学技術が発達し、ますます便利になるでしょう。

大切なのは、科学技術と自然界とのバランス。 
そして、知識と心のバランス。 
この現代社会で、いかに人間らしく生きられるか――2011年は、これがテーマになります。

今朝の3時10分にでっかい月だったのでしょうね。
何が大切なのか、考えながら「望の月」をみましょう。
望は希望の望。

希望の輝きを見たいと思い、今日も月光浴をしながらランニングしました。