★クラシック音楽LPレコードファン倶楽部(LPC)★ クラシック音楽研究者 蔵 志津久

嘗てのクラシック音楽の名演奏家達の貴重な演奏がぎっしりと収録されたLPレコードから私の愛聴盤を紹介します。

◇クラシック音楽LP◇シュワルツコップの魅力~珠玉の名歌集~

2021-09-13 09:39:25 | 歌曲(女声)


~シュワルツコップの魅力~珠玉の名歌集~~

モーツアルト:春のあこがれ/すみれ
シューベルト:野ばら/糸を紡ぐグレートヒェン/水の上で歌う/鱒
メンデルスゾーン:歌の翼に
シューマン:献呈(「ミルテの花」より)
ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌
チャイコフスキー:ただ憧れを知るもののみ
R・シュトラウス:子守歌
マルティーニ:愛の喜び
アーン:わが歌に翼ありせば
グリーク:きみを愛す
イギリス民謡:ダニー・ボーイ

ソプラノ:エリザベート・シュワルツコップ

ピアノ:ジェラルド・ムーア/ワルター・ギーゼキング/エドウィン・フィッシャー

LP:東芝音楽工業(EMI Angel) EAA-109

 エリザベート・シュワルツコップ(1915年―2006年)は、ドイツの名ソプラノ。その歌声はあくまで気品があり、透明で限りなく美しく、私にとっては、未だにソプラノというとシュワルツコップ名が浮かぶ。このLPレコードは、「シュワルツコップの魅力~珠玉の名歌集~」とタイトルが付けられている通り、誰もが知っている珠玉の名曲が集められている。そんな歌をシュワルツコップが歌うと、一段と深みが出てきて、まるで宝石箱からこぼれ出た宝石が光り輝くような感じを受ける。これは歌曲を愛するものにとっての永遠の名盤である。シュヴァルツコップは、プロイセン王国ポーゼン州(現ポーランド、ヴィエルコポルスカ県)のヤロチンで生まれた。ベルリン音楽大学で学ぶ。最初はコロラトゥーラ・ソプラノであったが、後にソプラノ・リリコに転向。1938年、デビューを果たした。1943年ウィーン国立歌劇場と契約し、コロラトゥーラ・ソプラノとして活動を展開する。第2次世界大戦後、バイロイト音楽祭やザルツブルク音楽祭に出演。その後、イギリスのコヴェント・ガーデン王立歌劇場、ミラノ・スカラ座に、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場にデビューした。1992年、イギリス女王エリザベス2世は、シュヴァルツコップにナイト爵に相当し、女性に与えられる称号であるDBEを授与した。モーツアルト:「春のあこがれ」は、モーツァルトが生涯の最後の年に、ある子供用の歌曲集のために書いた曲のひとつ。この曲を書いた頃のモーツァルトは、悲惨な窮迫のどん底にあったが、この楽しそうな童謡には、何の陰りもない。シューベルト:「野ばら」は、シューベルトが18歳の時に書いた多数のゲーテ歌曲のひとつで、可憐な旋律と単純な伴奏を持った民謡風の曲。メンデルスゾーン:「歌の翼に」は、ハイネの詩に作曲したもので、はるかな東洋に寄せる詩人のあこがれに満ちた夢想が、豊饒なメロディーと見事な伴奏によって描き出されている。シューマン:「献呈」は、歌曲集「ミルテの花」の巻頭を飾る、愛する花嫁クララに献呈された曲で、リュッケルトの詩による情熱的な恋人への賛歌であり、ロマンチックな恋愛感情の典型的な表現の曲。ドヴォルザーク:「わが母の教えたまいし歌」は、ボヘミアの詩人アドルフ・ヘイドゥークの詩による歌曲集「ジプシーの歌」の第4曲で、深い情感をこめて、人間的な共感を誘わずにはおかない。(LPC)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇クラシック音楽LP◇カラヤ... | トップ | ◇クラシック音楽LP◇ネヴィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌曲(女声)」カテゴリの最新記事