ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

嫉妬するか

2007年09月24日 08時37分49秒 | 思ったこと
 膝にいる子猫に何か食べる物をやった時、タロに見られたよとヨメが言う。ふと後ろを見るとこんな恨めしそうな顔をして見てたりする。しょうがないなぁと同じ物をやるんだけど、何でこんな犬だの猫に気を使わにゃならなんだとこっちが恨めしそうな顔をしたくなる。

 犬や猫を沢山飼っている人がたまにいるけど愛情の配分ってどうしてるんだろうと思う。少なくとも自分が一番大事にして貰ってるという気にさせないとこんな犬猫でもけっこういじけてるような態度に出そうだ。でも一番困るのはトリにいじけられることだ。猿、犬、雉を上手く手なずけていた桃太郎は偉大だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫始めました

2007年09月23日 09時58分04秒 | 犬猫
 家の周りに居ついた野良子猫もいざ飼うとなると世話が面倒だから方って置いた。それでもあと1日ここの庭に居たら飼おうかなぁと思ってたらその日に居なくなった。その後3日くらい姿を見なかったのでどうやら近所の子供が連れてったんだろうと思ってた。ま、縁が無かったんだなと思ってたらまた現れたのでこれは運命かと思ってつい家に。

 ヨメは私は面倒なんて見ないと言うがタロの世話にしろ日々の洗濯にしろ9割方は俺がやってるからそんな脅しは屁の河童。でも言いにくい反対理由でもあるのかな。でもそんなの関係ねぇ! 一番のハードルはタロだ。前回猫を拾った時は尻尾振りながらいきなりパクッと噛み付いた。しかもこの猫の半分も無いような生まれたばかりのを。今回は何だか分らないけど距離を置いてるようでまぁ大丈夫そう。

 家に入れたのはこの2匹のうち手前の方。恐らく兄弟だろうけど手前のは喉をゴロゴロ鳴らせて近づくのに向こうのは全く近づくことはなかった。この猫の体重は700g~800gくらいで飼い始めるには丁度いい大きさかな。初めて家に入れた日、ヨメが横になってる時に猫がそこに行って添い寝。座布団を枕にするのも真似してる。




 これでこの家には家来としてトリに犬に猫が住み着くことになった。この猫が猿だったら俺は桃太郎だ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキノエノコログサか?

2007年09月23日 09時57分57秒 | 植物、植物っぽい物
アキノエノコログサか?
撮影2007年9月23日@ボッケニャンドリ集落

新しい扶養家族の特徴はこんな感じ。
  • 子猫のくせに喉を撫でると喜ぶ。
  • ゴロゴロ喉をよく鳴らす。
  • じゃれない。

 喉をゴロゴロ鳴らすので夜寝床に来た時は鼾をかいてるようで数分くらい耳障り。それよりも子猫の癖にじゃれないのが不思議だった。

 そこで近くに生えていたエノコログサを取ってきてちらつかせたところ興味を示した。さすが猫じゃらしと言われるだけある。それ以来何でもじゃれるようになったけど、一々じゃれるんじゃないって言いたくなるような事もありそうだ。

 このエノコログサ、穂の垂れ具合などによって種類が色々なんだそうだ。詳しく調べてないけど垂れているからアキノエノコログサじゃないかなぁ、と。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDカードは壊れた?

2007年09月23日 09時57分47秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
認識されにくくなったSDカード

 USBの謎で書いたSDカードがWindowsXPでも認識されたりしなかったり。エクスプローラーのドライブのところに赤×が表示されたりしたのでもうこのカードは諦めて新しいのを買うことにした。

 量販店に行くとミニSDカードばかりだった。ますます小さくなってた!の話もあって世の中何時の間にかこんな風になってしまったのかと焦った。そしたら反対側のショーケースにこれと同じ大きさのSDカードがあった。でも容量はというと128MBが最少で1GBとか2GBなんてのも。

 容量は壊れた(?)のと同じ256MBのを買ったけど値段は2千円ちょっと。毎度のことながら暫く日が経つと驚くほど安くなっている。写真を撮ってから恐る恐るパソコンに挿してみたところ簡単に認識した。どうも電気的に何か壊れちゃったのかな、写真のSDカードは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年09月22日 08時01分28秒 | 思ったこと
 臭いなんてのはここのところ何でもかんでも無いのが良いという風潮だけど、臭いを積極的につけてるというのもある。車の芳香剤だ。カーショップの中がそういう臭いだってのはまぁ仕方ないかと思う。だけど田舎の狭い道だと目の前を車が通り過ぎた時にそういう臭いが辺りに漂う。これは頂けない。恐らくそんな車には同乗出来ないだろうし、芳香剤アレルギーになっちゃいそう。

 また身体につける香水はつける量が難しい。臭いはすぐに鼻に慣れてしまうのでついつけ過ぎてしまうのだろう。向こうから女の人が歩いて来た時、姿よりも臭いの方が先に気がつく場合がある。こういう光速よりも速い臭いは無粋だ。香水の香りは通り過ぎた時にふと漂うくらいが良く、そこで初めて振り返るなんてシーンが良い。何より顔を見れないから妄想した良い思い出だけが残るという利点もある。

 街で時々良い香りがする時がある。見ず知らずの人にこれは何という香水か聞くわけにも行かないからいまだに分らない。恐らく時々耳にする有名なやつなんだろう。では知り合いなら聞けるだろうなんて思うけど言葉には十分気をつける必要がある。間違ってもこのサワデーみたいな良い香りはなんて聞き方をしてはいけない。

 動物界では臭いというのは重要だ。犬の嗅覚が凄いなぁと思ったのは、タロを山梨から連れてきてから半月ほどしてのこと。山梨にタロを連れて行った時のことだ。車の中では床に伏してずっと寝てるのに家から少し離れたジョギングコースまで来たら突然目を覚ましてそわそわし始めた。どうして家の近くに来たのが寝てて分るんだろう。どうやらその街の臭いというのがあるみたいで臭いによって育った場所に来たのを知ったようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗臭

2007年09月22日 08時01分15秒 | 思ったこと
 随分前、何人かで山に登った時、九州からやってきた人がいた。その人は「 山ではカレイが一番ですねぇ 」って言うからこの人は山で魚なんか食べるのかいと思った。そしたらカレーの事だった。アクセントが東と西では逆になることがあるのでこんな勘違いをして変な会話が少し続いた。

 今カレイと言ったら加齢臭が気になるなぁ。この前岩場でルートを登ったら汗びっしょりになった。それと同時に凄い嫌な臭いがしてきた。こ、これが加齢臭かぁ、これじゃぁ夏は綺麗なおねぇさんともう一生遊べないやと嘆いたが、その臭いの理由は雨続きでTシャツが生乾きだったためだった。

 それで少しホッとしたが、普段の運動量が減るとどうしても汗が多く出勝ちになる。身体の内的変化による臭いというのはどうしようもないだろう。だから汗の出にくい身体に改造するしかないかな。臭いの強さ = 汗の臭い具合 × 汗の量 というわけだ。そして 「 う~ん、この程度なら汗なんて出ないよなぁ 」 とうそぶく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さり気なく30℃超

2007年09月21日 07時51分29秒 | 
アブラゼミ
撮影2007年9月21日@ボッケニャンドリ家

 昨日、何だか汗ばむなぁ、と思って何気に部屋の中の寒暖計を見ると30℃。正確には30.3℃くらいだったかなぁ。兎に角30℃を超えている。もう9月も20日だっていうのに。そして今朝、窓の外にアブラゼミ。まさかね、いくら暑いからって今頃羽化したなんてことはないだろうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故の再発防止に努める、は良い

2007年09月21日 07時51分23秒 | 思ったこと

 事故の再発防止に努めるのは良い。だからといって遊具を撤去するという短絡的なことで良いのかなぁ。世の中には危険だと言えば危険なものは沢山あるわけで、学校などで何でもかんでも禁止にするっていうのは取り敢えず自分のところで厄介な事は起こしたくないとしかみえない。

 危険な要素の無いものなんてない。ボールペンだって人を傷つけることは可能だから幼稚園で子供がボールペン持って喧嘩して怪我でもしたらボールペンも禁止になっちゃうんだろうか。幼児が使うには危ない、とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームからの緊急電話

2007年09月21日 07時51分17秒 | 思ったこと
 電話を取ると無言。もしもしと言ったらピーーーッという音。また迷惑電話かと思って切ろうとしたらテープの声で老人ホームで火災発生と言い出した。以前、これの訓練の時、この伝言を延々と繰り返してたのでその後改善して欲しいと頼んだ。何故ならこんなのが留守録に入ったら電話機によってはテープやメモリーが満杯になってしまうからだ。

 しかし改善はされてなかった。延々と同じ事を喋っている。ようやく電話が切れた後、老人ホームに電話した。前にも同じ事を指摘したけどという前置きをして長ったらしいテープの話をした。翌々日、迷惑電話のような出だしも改善した方が良いというのもヨメ経由で伝えた。

 数日してその後の事を聞くと折り返し電話したのは俺だけだったそうだ。中には訓練と思い込んで放置した人も。こういうものは作ればそれで良しとはならない見本かな。また訓練はやってもやりっ放しというか何というか。ちなみに本当の火災につながるような事態を検知したらしい。火災予防機能としては合格だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号を小走りで渡るのってオバサンなのか?

2007年09月20日 13時49分46秒 | 思ったこと
 机仕事の多いコンピューター関係の会社には30歳くらいでメタボな人が多かった。ある日、会社の人達と歩いてる時、信号が赤に変りそうだったので走って渡ろうとした。信号の所まで行ったら既にそこで待っている上司がいた。余裕で渡れるはずなのに腹が出ちゃうと信号機が点滅すると渡る気は起きないんだなぁ。(信号が点滅したら渡るなって話もあるだろうけどね)

 9月18日付けの独女通信に「信号が変わりそうになって慌てて渡るのってなんかオバサンくさいよ。」とあった。この感覚は男と女の違いなのかなぁ。確かにあたふたと走るのは格好悪い。だけどそもそもオバサンと呼ばれない若い人でも走ってる姿勢は格好悪いんじゃないのかなぁ。

 若い女の人だって姿勢に関して言うとけっこうオバが入ってる人がいる。如何にも筋力が無さそうなぎこちない変な歩き方、そして背中も曲がり気味。特に高いハイヒールを履くなら修行を積んだ方が良い。横から見ると人類の進化の過程みたいになってる人がいるがこれは格好悪い。昔に比べて足も長くなったりでスタイルも良くなったし顔立ちも綺麗な人が増えただけに勿体無いなぁと思う。

 昨夜TVで昔の歌をやっていた。もう終わりの頃だったけど最後の方で今陽子(こんようこ)が歩いて出てきた。背筋が伸びててスーッと出て来る歩き方が格好良いなぁと思った。TVを見ていると宝塚出身の女優は皆姿勢が良い。トーク番組などで椅子に腰掛けて話をしてる時も背筋が伸びているし、歩いている時もそうだ。うちのヨメは姿勢に関してはオバが入ってるから宝塚の人の姿勢を見習って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マピオンでの距離の測り方

2007年09月20日 13時49分01秒 | 思ったこと
 下のような地図で道の茶色の部分の距離を測るには、始点と終点の2点では求められないのが分った。




 杣添川にかかっている橋から直線部分毎に測定してみようと思ったら距離のラベルで道が隠れてしまった。これで測定不能。




 下の図のように東側から測って行くとラベルに邪魔されずに済む。でも前に測った距離は隠れてしまう。何より測りたい道が東に曲がったりするとこの方法は破綻する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IH調理器の事故急増

2007年09月20日 13時48分28秒 | 思ったこと

 こういう新しい物を使うと思わぬ事を体験する。特にやってはいけない事を理解するのに時間がかかる。だから説明書も単にやってはいけないと書いただけでは利用者に伝わらない。販売時も含めて特徴を良く理解して貰うようにしないといけない。記事を読んでるとIH調理器では鍋の底が平らであるのが大事なようだけど、それが何処まで伝わっているかだ。また油の量が少ないと温度管理が難しいなんてのをどのくらいの人が想像出来ただろう。そんなこんなで記事中の誤った使い方って表現は気に入らない。

 CMや住宅展示場では安全性を強調する。やかんの湯が速く湧くのを見せ、やかんをどかして天板を触っても熱くなでしょ、というやつだ。しかし実際に1時間くらい煮込み料理なんかをしたら天板はそれなりに熱くなるだろう。ガスレンジに慣れてる人なら直感的には触らりたくない部分だけど、IHに慣れた頃に触って熱い思いをしそうだ。

 中部電力のオール電化のCMでは小雪が長い髪やゆったりした袖をIH調理器の天板に近づけてたりしてる。ガスレンジと違ってこんな使い方をしてても安全だと言いたいんだろうけど、こういう映像を流すのは感心しない。これを普通のガスレンジでうっかりやったら髪や袖が燃えちゃいそう。

 うちでも掃除が楽そうなのが良いと思ってこの調理器にしようかどうか考えた。でもヨメは最初から反対だった。周りは常温なのに鍋が熱いというのが直感的でないからで、それは大いに同感だ。またガスレンジと違って鍋を動かさないで調理しないといけなさそうなのも俺は嫌だった。そんなこんなでガスレンジを選択。結果的に3年前に選択しなかったのは良かったかな。というのもその後思わずうなずきたくなるような問題点、恐らく自分もやってしまいそうなのを幾つかニュースなどで読んだからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日は17日だった

2007年09月19日 08時17分04秒 | 思ったこと
 敬老の日は9月の15日と覚えてるのでその日にそういう話題が少なかったので変だなぁと思ってた。そしたらオッパッピイハッピーマンデー法だっけ、そのお陰で17日なっていた。なんだから老達よりも敬する側の休日の方が優先されてるような気がしたよ。ま、俺も 「 連休は渋滞しそうだから来週行くよ 」 なんてよく親に言ってるけどね。

 9月15日は天気の特異日ではないけど概ね天気が悪いのでこの日に外で遊ぶ計画は立てない。また引用するにしてもコロコロと日が変わるとやりずらい。敬老の日の翌々日は台風襲来の特異日なんだよ、なんて言っても 「 それって今年は何日? 」 なんて。ちなみに今年の場合は9月17日だけど、後だし情報じゃぁ何の役にも立たないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往復8時間の山歩き

2007年09月19日 08時16分56秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 マピオンの地図で距離を調べる事が出来るっていうんで試しにやってみた。だけど単に2点間の直線距離っていうので気が抜けた。どうやら道が曲がってる時は直線部分に分けて測らないといけないようだ。峠道なんかだと正確に測るには数10回も測らないといけない。また高低差は全く考慮されていない。

 山道の距離測定なんてのは無理だと分ってるけどやってみたのが上の図。ただ所要時間でいうと、この結果の徒歩の時間で走り抜ける人は居る。何年も前に山の向こう側、茅野市の美濃戸にある山小屋に山岳マラソンのタイムが張り出されていたのを見て唖然としたのを覚えている。まさにこのマピオンのデータに近い。

 ボッケニャンドリ家では休憩なども全部含めて往復丁度8時間かかった。麓から稜線に着くまでは2時間半だったのでこれなら蓼科山よりはずっと楽だと思ったがさすがに8時間も歩くとなると今回の方が大変だった。しかもそのうち3時間は強風の中。

 昨日の朝は太ももの表側とふくらはぎが筋肉痛。筋肉が2ヶ所痛いからこれが本当の筋肉TWOと林家三平モードが決まったと思ったが、左右2つずつだったので2ヶ所ではなく都合4箇所の筋肉痛だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州市

2007年09月19日 08時16分45秒 | 思ったこと
生活地図サイト MapFun Web の画像を縮小

 東北の方の大雨被害のニュースの中で奥州市でどうたらこうたら。甲州市、甲斐市、そういうのは山梨だけでは無かったようで安心した、ってことは無いが奥州市って何処にあるんだろう。

 調べてみたら岩手県の南の方で、上図の緑の部分。「都道府県市区町村」市区町村変遷情報 都道府県別一覧【岩手県】によると、元は水沢市, 江刺市, 胆沢郡 前沢町, 胆沢町, 衣川村とある。

 まだ岩手県に行ったことが無いこともあって岩手の地名に疎い。江刺は聞いたことあるなぁって程度。だけど甲州と違って岩手県<奥州じゃなかったっけ? 少なくとも岩手県≠奥州じゃないのかなぁ。知らずに奥州 100kmなんて標識を見たら東北の何県に行くのか分らないだろうな。もっとも東北の大きな県じゃ100km走ったからといって他の県に行くとは限らないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする