まず枕木を持ってくると家の中に石油系の臭いが一瞬で充満。こういう枕木を使った線路のそばに行ってもそんな臭いなんてしなかったけどなぁ。あまりにも臭いので窓を2ヶ所開けて換気。何時までも開けてては寒いので窓を閉めて今度は居間と続いてる台所の換気扇を回した。手も臭う。指先だけ使って運んだんだけど、石鹸で洗っても一度では臭いが取れなかった。木を入れたら位置調整したりするんだけど臭いから直ぐに扉を閉めた。だから枕木は炉の左側。だがしかし、良く燃える。それが木が燃えているというより油が燃えているって感じ。まるで木は蝋燭の芯。油が切れると木は直ぐに灰になってしまった。

左側で燃えているのが枕木
小さく切った枕木がまだあるけど今後どうするかな。燃えるゴミに出すのも勿体ない。何か袋に入れるか紙にくるんで持ってきてそのままストーブに入れるか。

小さく切った枕木がまだあるけど今後どうするかな。燃えるゴミに出すのも勿体ない。何か袋に入れるか紙にくるんで持ってきてそのままストーブに入れるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます